ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【必要ない!?】「英文法」概念を再考する【いらない!?】
「いらない」「必要ない」そんな悪口を一般市民に言われがちな英文法。そもそも、「英文法」って何を意味しているのかというところから、考え直してみました。
2022/01/06 18:59
【やった方が】僕がオンライン英会話を「やらない」理由【いいとは知っている】
みなさんはじめまして。 陰glish BLOGです。 どんな人間なのかは 以下のスペックをご覧ください。 [スペック] ・アラサー ・英検1級/TOEIC900↑ ・海外経験一切ゼロ。パ
2022/01/05 11:42
【就活】TOEIC900や英検1級は「人生を変える」のに役立つのか?【転職】
「英語で人生を変える!」そんな意気込みを大量に目をしますが、果たして本当に英語で人生は変えられるのか。独学英検1級陰キャが分析。
2022/01/04 01:23
【伊藤和夫】『英文解釈教室』レビュー! レベル&使い方も紹介【演習用なら...】
受験英語界隈で知らない者はいない、伊藤和夫。そしてその代表作、『英文解釈教室』。現代におけるレベル、使い方、そしてそもそもの使用価値は?徹底レビュー
2022/01/03 00:14
『大岩のいちばんはじめの英文法 わからない』から考える、文法書の使い方
わかりやすさに定評のある「大岩のいちばんはじめの英文法」。でも、ググると「大岩のいちばんはじめの英文法 わからない」という悲しき叫びが。その苦しみ、僕が救います。
2022/01/02 18:04
【英検】あらゆる試験に通用する裏ワザリスニング対策【TOEIC】
英検1級リスニング8割。海外経験無し。それどころか、英会話無し。そんな陰キャが「英検だろうがTOEICだろうが通用するリスニング学習法」を教えます。
2022/01/01 16:12
【あけおめことよろ】12月陰キャ英語ブログPV推移/収益 & 新年度の目標
独学英検1級陰キャ英語ブログのPV推移と新年度の方策立て。今年もよろしくお願いします。
2022/01/01 00:01
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、陰glish BLOGさんをフォローしませんか?