ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学生〜相談室その⑨序章〜
その①校内ヒエラルキーはこちらその②UZAはこちらその③限界突破はこちらその④エスケープはこちらその⑤遠吠えはこちらその⑥音楽室はこちらその⑦覚悟はこちらその⑧...
2021/12/31 16:14
中学生〜相談室その⑧真夜中〜
その①校内ヒエラルキーはこちらその②UZAはこちらその③限界突破はこちらその④エスケープはこちらその⑤遠吠えはこちらその⑥音楽室はこちらその⑦覚悟はこちら夜も深...
2021/12/27 01:39
中学生〜相談室その⑦覚悟〜
その①校内ヒエラルキーはこちらその②UZAはこちらその③限界突破はこちらその④エスケープはこちらその⑤遠吠えはこちらその⑥音楽室はこちら塾に着き、集合の時。私た...
2021/12/25 19:35
中学生〜相談室その⑥音楽室〜
その①校内ヒエラルキーはこちらその②UZAはこちらその③限界突破はこちらその④エスケープはこちらその⑤遠吠えはこちら 校舎の5階の1番端。私たちの教室から最も離れた場...
2021/12/22 16:38
その①校内ヒエラルキーはこちらその②UZAはこちらその③限界突破はこちらその④エスケープはこちらその⑤遠吠えはこちら校舎の5階の1番端。私たちの教室から最も離れた場所に音楽室はあった...
中学生〜相談室その⑤遠吠え〜
その①校内ヒエラルキーはこちらその②UZAはこちらその③限界突破はこちらその④エスケープはこちら掃除の時間が終わろうとしている頃、私たちは教室へと向かっていた。体育館の隣、1階の1番奥の教室。...
2021/12/19 23:58
中学生〜相談室その④エスケープ〜
その①校内ヒエラルキーはこちらその②UZAはこちらその③限界突破はこちら業間休みの終わり間際、相談員さんが私たちに「教室に戻る?」と優しく語りかける。しかし私たちは頑として首を縦に振らず、その様子を見かねた相談員さんが私たちの担任の先生に相
2021/12/12 15:42
中学生〜相談室その③限界突破〜
その①校内ヒエラルキーはこちらその②UZAはこちらその日もトップたちは何やら私たちの噂話。クラスが違うのに暇さえあれば私たちのクラスで油を売っている。休み時間になり、私たちはトイレへ。するとトップたちも後をついて廊下へ。私たちを待ち構え.
2021/12/09 14:21
中学生〜相談室その②UZA〜
その①校内ヒエラルキーはこちら授業が終わり、毎時間後のルーティーンである仲良しさんとの連れションの時間。2年のクラスでは、幼稚園から一緒で部活でも一緒の友達と行動をともにしていたのだが、2人揃って校内ヒエラルキーのトップたちに目を付けられて
2021/12/09 00:04
中学生〜相談室その①〜
無事に小学校を卒業し、思春期の扉を開き中学生へ。当時6年生の私は、本当に中学生になりたくなく、わりと本気で“時間よ、止まれ!!”と毎日念じていた。当然ながらそんなことは叶うはずもなく、時がきたため中学生生活が始まったわけだ。1年生。友達と些
2021/12/08 01:20
家庭訪問
小学3年の家庭訪問の日、その日は平日。しかし自宅には父がいた。そう、父は転職活動の真っ最中。かれこれ1年。失業手当の受給期間満了が近づいていた。当時、父はそろそろ50歳。技術職とはいえ転職は容易ではない。先生と対面する母の隣には、ちゃっかり
2021/12/05 14:31
ジャングルジム
小学5年生くらいだっただろうか?私の病気の引き金となった、のかも知れない事件が起こる。小学校の校庭で友達と遊んでいたある日の放課後、夕方になりそろそろ帰ろうかという頃、私はジャングルジムで遊んでいた。鉄棒や登り棒が得意で、ジャングルジムで
2021/12/03 19:49
習い事
小学校に入学すると、習い事も増えていく。1番初めに始めたのはピアノ。通っていた幼稚園がKAWAIのピアノ教室会場だったため、入園と同時に年中さんから通わせてもらっていた。書道をやっていた母のすすめで年長さんからは書道。小学校に入学と同時に、
2021/12/02 19:05
登園拒否
4歳になり、年中さんから幼稚園に通うことになった私。当時の私の性格は、とにかく内気で人見知り。登園時、毎日母の後ろに隠れては大人たちを困らせていた。その最たるエピソードは、人生で最初で最後の登校拒否である。これ以後、長期に渡る学生生活を思い
2021/12/01 12:11
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サキさんをフォローしませんか?