先日ディズニーアンバサダーホテルに泊まりました。今回はミッキーマウスルーム❤️このお部屋ともお別れですね🥺この部屋は残してミッキー マウスルームを2種類にしてほしかったなぁ。。。ポーチやアメニティコスメはこちらに。そして今回100回目の宿泊でした。わ〜い❣️部
ひとりでディズニーへ行って楽しいの?と聞かれます。 ひとりならではの楽しみを見つけたり、 家族と楽しんだり、 お友達と楽しさを共有したりでTDRを楽しんでいます。 ブログ再開いたしました。
隙間からハーモニー・イン・カラー→モバイルオーダー空きなしで並ぶ~2024年1月TDR40周グランドフィナーレイン1日目~年
TDR40周年グランドフィナーレイン1日目の、続きです。12:50頃東京ディズニーランドへ入園!13時からのハーモニー・イン・カラーが観れるかも!ワールドバザールを抜けてパートナーズ像あたりを見ましたら3列くらいできていたのでそちらはやめシンデレラ城向かってやや左の
新ナイトエンターテイメント・プロジェクションマッピングのショースタート今年度の年間スケジュール発表!
今年度のスケジュールが発表されましたね!スケジュール↓20240130_1.pdf (olc.co.jp)ハロウィンが10月1日スタートなのは9月が暑いからですかね~?スプーキーヴィルは去年で終了ですね。ところで。ハーバーショーはいつ!?!?!?そして新ナイトエンターテイメントがラン
雪の日に出発→羽田でA350-1000→舞浜へ~2024年1月TDR40周年グランドフィナーレイン~
2024年1月グランドフィナーレイン1日目この日から25日まで大雪予報が出ている地もありました。地元はチラチラ雪が降る程度の予報でしたがということは、空港はもっと降雪があるだろうと思っていました。が、幸い積雪はなくこちらもチラチラと雪が舞うくらいでした。飛行機の
1月1泊目はスタンダードフロア・スタンダードルーム(ツイン)in ディズニーアンバサダーホテル
1月もあっという間に終わります。。今年最初の宿泊はディズニーアンバサダーホテルのスタンダードフロア・スタンダードルーム(ツイン)です。お部屋、オープンいきなりですが入ってすぐのクローゼットカップなどベッドエリアソファはなしベッドの下にトランドルベッドがあり
ミラコスタの新エクスクルーシブのトートバッグ&コインケース&ポーチ
1月22日~新しく発売されたディズニーホテル(デラックスタイプ)の宿泊者限定トートバッグ&コインケース&ポーチを購入しました。1会計あたり1人3つまで購入可だそうです。(現時点)購入時、宿泊確認があります。左がディズニーランドホテル、右がミラコスタのバッグで
東京ディズニーランドホテルの新エクスクルーシブ・トートバッグ&ポーチ&コインケース
ディズニーホテルのデラックスタイプに泊まると宿泊者限定でトートバッグが購入できます。1つの会計でひとり3つまで購入可。(現時点)宿泊確認があります。1月22日からバッグが新しくなりましたね!最初に見た時の印象が「デカッ!」でしたキャンバス地でしっかりしていま
東京ディズニーランドホテルは追加のエコバッグの販売についてテレビ画面のお知らせに掲載されていましたがミラコスタは掲載がありませんでした。なので、あるのかどうかわかりませんでしたがキャストさんに伺うとあるとのこで1つ購入しました。左は元々の部屋に置いてある
先日ミラコスタに泊まりました。部屋からの景色ピーターパンかな?アナ雪かな??日中丸い青いものはソアリンですかね。白い山がアナ雪アナ雪はミラコスタからみたら結構右寄りなのですね~右奥の茶色い丸みのある建物は東京ベイ舞浜ホテルピンクの壁の建物がファンタジース
ディズニーランドホテルの追加購入できるエコバッグはいつもと違う。
東京ディズニーランドホテルに泊まりテレビの画面の「お知らせ」を見ましたらエコバッグが1個2000円で追加購入できるとありました。一部仕様が異なると!?早速購入😁左が部屋に予め置いてあるエコバッグ右の箱入りが2,000円で購入した販売用エコバッグ上が販売用下が部屋に
ファンタジースプリングスホテルの客室料金やレストランの料金が出ましたね〜ジャン!今日はエイプリル・フールだったっけかな??これは最低料金ですからね〜この価格で出るのは閑散期とか😅?連泊は出来なさそう。レストランキャラダイはミッキーだけ??名前が覚えられそ
40周年グランドフィナーレ・スペシャルルーム in 東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテルのグランドフィナーレ・スペシャルルームに泊まりました。まず、こちらのお部屋はオンラインチェックインにしていてもこのような表示になりフロントで手続きすることになります。手続きはすぐ終わりルームキーを受け取ります。このルームキーは持
今日はビックリなものをたくさん見ました😅グランドフィナーレ、いろんな意味でスゴイ🎊
ディズニーアンバサダーホテルの”ミニーのファンダーランド”スペシャルルームの続き。
先日のディズニーアンバサダーホテルのミニーのファンダーランドスペシャルルームの続きです。↓前記事 ベッドの頭方面から見た図こちらのお部屋は元はスタンダードフロア・スーペリアルームなのでスタンダードルームよりソファもありゆったりしています。スタンダードルー
しごおわ3時間半後にTDR(800㎞以上の移動)、翌日17時自宅到着の24時間の出来事。
ハードな週末でしたハードにしなければいいだけの話なのですが。。。ディズニーアンバサダーホテルのディズニー・パルパルーザ”ミニーのファンダーランド”スペシャルルームに泊まるため仕事が終了後、空港へ新幹線も飛行機も総移動時間は同じくらいの地域なのですが空港ま
"ミニーのファンダーランド"スペシャルルーム in アンバサダーホテル
ディズニーアンバサダーホテルで1月19日より始まったディズニー・パルパルーザミニーのファンダーランドスペシャルルームに泊まりました。と、その前に。こちらのお部屋はオンラインチェックインにしていてもアプリに「ご連絡」と表示されレセプションに寄る必要があります。
ルームサービスでTDR40周年グランドフィナーレ・スペシャルディナーコース in 東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテルでルームサービスを利用しました。宿泊予約特典から事前予約をしていた東京ディズニーリゾート40周年”ドリームゴーラウンド”グランドフィナーレ スペシャルディナーコースです。30分間隔で時間帯を選びます。利用日数日前にホテルから電話があ
東京ディズニーランドへ入る前からミニーちゃんが見えてきます。エントランスからパークへパークに入った時からパーク全体の雰囲気がいつも以上に可愛いような気がしますここもそれぞれの場所が色が違います。ワールドバザールの四つ角に大きなモニュメント2面になっているの
オンライン予約購入サイトも電話でサポートデスクもつながらない。
16日(火)15時~新エリアファンタジースプリングス入場保証のバケーションパッケージが発売されました。たまたま15時すぐにつながったのでコンテンツの選択もまだ空いていました。レストランも空いていました。しかし!このページで喜んでいてはいけません!今までの経験上
城前DPA(座り見)でパルパルーザ・通常バージョンを今度こそ観れた
悪天候の中のキャンセルグリーティングを観た翌日は強風にハラハラする日でした。朝は前日と同じ快晴!午前中は風もなく穏やかな晴れの天気でしたが14時過ぎから風が強くなってきてパレードの30分前に強風のため中止となる可能性をご理解くださいというスピールがありました
今日はファンタジースプリングス入場保証付きのバケーションパッケージの発売日ですね。14:18頃は6分待ちとかでしたが6分と出ていてもどんどん伸びることもある読めない待合室です。そして14:37には1時間以上待ちになりました😱笑うしかない😅まずは充電しよっと。<追記>上
昨日朝、大きな虹が出ていました朝からいい日だわ~これはきっと仕事ものんびりマイペースでできるはずと、思っていたらものすごく忙しかった・・・さてディズニーアンバサダーホテルへシェフミッキーまず、ディナーブッフェへ。ディズニー・パルパルーザミニーのファンダー
冬限定のバケーションパッケージ(べスティーズ・バッシュ)のグリーティングの台紙
べスティーズ・バッシュのコスチュームを着たミッキーとミニーバケーションパッケージへ行きました台紙の写真はこちらでした。可愛かった
DPA(城前=キャッスルフォアコート)でミニー@ファンダーランドがカオスで終了した日。
昨日、東京ディズニーランドへ行きました。朝は快晴!ミニー@ファンダーランドを鑑賞しようとハッピーエントリーでパークへ入りDPAを購入しました。DPAはプラザ前とお城前がありますがお城前にしました。この日のパルパルーザは15:45からです。天気を見てみますと夕方雨マー
クリスマスが終わった翌日に東京ディズニーランドへ行きました。ミニーちゃん好きの同行者に連れられてザ・ガゼーボへミニーちゃんのカチューシャのアイシングクッキーです。まあ、ちと固いです。そして口が黒くなります笑笑でも可愛いですお城と一緒に撮ろうと思いましたが
ファンタジースプリングス入園保証のバケーションパッケージが発売されますね。全てのバケパが1人利用できるのはとても嬉しいのですがBBBの最前列確約がなくなるのですね😭😭😭😭6月6日までは最前列席が取れるみたいですがそれ以降は前方中央席か通常席となり前方中央席は1〜
鹿児島空港から欠航が続く羽田空港へ移動~2024年1月初旬イン2泊3日~
年末年始に帰省できなかった子のところへ行き鹿児島空港から羽田へ行きました。1月2日に羽田空港で火災の影響で欠航が相次いでいたので私たちが乗る予定の飛行機も飛ばないかもな~と、思っていました。ですが既にバケパを購入していたのでできれば行きたい、もし欠航になっ
先日ランドのモバイルオーダーを利用しました。14:45にアプリを見ましたらすぐの時間帯を選ぶことができました。ということはモバイルオーダーを使わなくてもすぐ料理をオーダーできるかもと思いましたがグランマ・サラから距離があるところにいたのでモバイルオーダーを利
先日ディズニーアンバサダーホテルのテイクアウトを利用しました。アンバサダーに泊まったらけっこう利用しているかも。。。こちらにしようと思っていましたがクリスマスの時のボリュームを思い出し今回はこちらはやめておきましたオーダーしたのはバターチキンカリー(画像
先日は新春グリーティングのバケーションパッケージを利用しました。プランは1日目がディズニーシーでアトラクション1人2枚、BBBかビリーヴ!鑑賞のうち1つ2日目がディズニーランドでアトラクション1人2枚グリーティングとなります。今回のグリーティングは14:30 15
暖冬と言われている今季の冬。コートをどうするか。。。トレンチくらいの厚みのコートにするかダウンにするか。。日中はトレンチくらいでよさそうだけど夜はいくら暖かいと言っても1月なので結局ダウンコートを持って行くことにしました。結局日中は暖かいですがパレード待
久しぶりに某通販サイトから箱が届きました。何頼んだっけ!?と、自分の記憶力のなさにショックを受ける準備をして箱を開けました。ん?CD??FUN!?そりゃファンだぜぃ(正確な英文の意味は違います)あああ!Suica!!わ~~~~これは使えないちなみに裏は通常のSuicaの
ディズニーランドの花壇がミニーちゃんになっていました🩷お城前も🩷
今年初のディズニーホテル宿泊時にこちらをいただきました😍デラックスタイプは共通のデザインのようですね。500円玉より大きいです😁
本日の三大マウンテンはこちらです。桜島こんなところも!韓国岳ここも!富士山山ガール!?とは、言わん😅
道を歩いていましたら子が「ミッキー!ミッキー!」と言うので見てみましたらおおおお!ミッキー 🩷😍🩷思いがけず地元ではない場所でミッキー達をみれたのでした😍そういえばこの日はキティ号もみれました‼️ 運行終了までに乗りたい〜
Disney100機で東京へ出発~やる気をだしたイン2泊3日・1日目~
やる気を出したイン2泊3日の1日目。東京へ行く時の飛行機がJALのDream Express Disney100機でしたちょうどこちらを持っていたのでDisney100機と写真撮影飛行機に乗り着席し外をみましたらボーディングブリッジにミッキーが映っていたので窓が鼻の穴みたいに映ってしまった
ディズニー・パルパルーザのスペシャルセット (イーストサイドカフェ)
更新は今まで通り行います。できることをやるつもりです。1月10日から始まるディズニー・パルパルーザミニーのファンダーランドのスペシャルセットを東京ディズニーランドのイーストサイドカフェでいただきました前菜とパンパンは柔らかめです。帆立貝とズッキーニと生ハムの
大分県大分市佐賀関町にある早吸日女神社へ行きました。読み方ははやすひめ神社でもはやすいひめ神社でもいいようですが私たちははやすひめ神社と呼んでいます。この柵の向こう側は池があり亀がいます。鳥居をくぐります。ん? 参道沿いにこのようなタコがいます。この正面
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪
「ブログリーダー」を活用して、おひとりさんをフォローしませんか?
先日ディズニーアンバサダーホテルに泊まりました。今回はミッキーマウスルーム❤️このお部屋ともお別れですね🥺この部屋は残してミッキー マウスルームを2種類にしてほしかったなぁ。。。ポーチやアメニティコスメはこちらに。そして今回100回目の宿泊でした。わ〜い❣️部
先日ファンタジースプリングスホテルの宿泊が10回目だったそうですが記念品の準備がまだだったそうで今回いただきました。オープン✨可愛い😍中これでバッグに入れても探す確率低下ロゴジッパー色は淡いピンクパープルです。本革だそう。柔らかいしっとりした手触りです。実
ブログ終了ですが今月まとめを。年が明けたまにはお正月らしく。久しぶりに4姉妹がそろい本人達の希望で着物を着ました。そしてパークへ。今年最初の舞浜泊はミラコスタのこちら。前回忘れていたジュエリーボックスを今回買うことができました😂2025年スタート❣️他、今月は
今日でバズライトイヤーのアストロブラスターが終了しましたね😭たくさんの思い出をありがとうございました😊そしてこちらのブログも本日をもちまして終了いたします。長い間本当に本当にありがとうございました!おわり。
ハワイアン航空にモアナ2の特別塗装機ができつい先日、羽田にきたようですね!乗りたいなぁ✨来年の3月までだそうです。短っ!羽田で見れるのも毎回とはいかないでしょうし遭遇はなかなかレアになりそうです。
2か月以上前ですがファンタジ―スプリングスホテルのグランドシャトーのテラスルームに宿泊しました。お部屋、オープン入ってすぐ左にクローゼット右はトイレその前を通過すると視界が開き右にダイニングとミニバー冷蔵庫ウェルカムドリンクをこちらでいただきました。和紅茶
JALのFantastic Journey Expressに乗りました。フライトスケジュールを見ていたら仕事が休みの日に来るではっ!!飛行機ってなかなかスケジュールが決まらないので(当日でも変更になるけど)来るときに乗らないと次はいつ乗れるかわからない。という言い訳を笑この飛行機は
ディズニーアンバサダーホテルのアンバサダーフロアが本日12時で営業終了となりますね。なので、アンバサダーラウンジを満喫しようと思いパークへ行かず ホテル内で過ごしました。アンバサダーラウンジへ窓側の一番右の席が好きだったので空いていたらこちらで過ごしていま
とびとびになっている更新です😱久しぶりに自分のブログをみましたらページの下部に広告が出てくるようになっておりページの1番下にある押したいアイコンが押せない。。しかも広告の内容をどうにかしていただきたいものです。。。ブログを始めて今年でまる15年になりますがど
羽田におりましたら遠目にこちらが!JALのファンタジースプリングス号かな?違ったらごめんなさ〜い🙏
ちょうど東京にいたので東北新幹線のファンタジースプリングス号に乗車してきました。子供さん達の歓声があちこちから聞こえた東京駅でした😊本当は終点まで乗りたかったのですが帰りの便の時間の関係で行けなかったので途中下車し、とんぼ返りしました😅新幹線の中はテーブ
新浦安のセレブレーションホテルと舞浜駅周辺のディズニーホテル間で荷物の無料搬送が10月4日から始まったそうです。これは助かる!セレブレーションホテルのサイトより。セレブレーションホテルから舞浜近辺ディズニーホテルへ送る時はゲストサービスまで荷物を自分で運び預
ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトーは平日はけっこう空きがみられるようになりましたね。今日は9日ですが11日のものもみられるという事は結構ギリギリまで販売があるのですね~事前アンケートとかはこの場合来ないのですかね?8月に行く数日前に予約した時は
先日ミラコスタを2回利用したのですがルームキーのケースが変わったのですね~こちらはスペチアーレではないほうこちらはスペチアーレのカテゴリー9月4日から変わった??そうですね。9月4日といえばシー開園23周年、ミラコスタ開業23周年でしたがその日のチェックイン開始日
東京ディズニーランドホテルのドリーマーズラウンジでハロウィンのスペシャルセットをいただきました。飲み物を選ぶことができますが+700円の季節のプレミアムティーのグリーンルイボスのストロベリークリームにしました。久しぶりにこちらのティーポット♪同じ種類の飲み物
夏の暑さでパークへ行く気がしなかったため情報も追っていなかったのですがそのためになんと・・・ミラコスタ泊だと9月30日(月)のランドのハッピーエントリーが対象外だったことを昨日20:50に知った・・・ギエーーーーーー―ッ現地に行っている子らの連絡で知りました。ち
先日用事があり千代田区内幸町の富国生命ビルへ行きました。左の白いビルです。↑のビルの1階にこのような待合スペースがあるのですがこんな待合スペースなのです。サンリオの仲間たち。もう2年前くらいからあるようですが。。。センター・キティちゃん可愛い~~~ともだ
先日のReach for the Starsはプレビューの日と初日の合わせて計4回観ることができました。4回場所は異なります。初見のReach for the Starsは部屋からでした。部屋はこちらです。また~~~~????なお部屋ですがやはりここが好きですコンシェルジュ・デラックスルーム
DPAを購入しReach for the Starsを鑑賞しました。この日のランドはハッピーエントリーが8:30からでした。8:15に部屋を出て8:17に荷物検査、8:18にディズニーホテル宿泊者専用エントランスの真ん中より少し前に並びました。思ったより多くない😅そして8:30にハッピーエントリ
パークを一度出て再入園する場合、今までは手にハンドスタンプを押していましたが今回はゲートを出る時チケットの提示をしてキャストさんがチケット認証をされてからゲートから出る仕様になっていました。10日前頃からだそうです。再入園の際はゲートにチケットをかざすと今
沖縄の梅雨入りがそろそろかもらしいですが新エリアオープン日近辺はもしかして関東梅雨入りなのでは!?新エリアのキラキラなイメージで考えていたので雨なんて頭から削除されていました。。荷物が久しぶりに大変無ことになりそうです😅さて、今年の夏も暑そうなので去年に
2024年5月写真集イン1日目3つ前くらいに書いた出発の記事が内容が別内容になってしまったので改めて出発です。飛行機で出発!羽田に到着。到着したはいいのですがこの後どこへ行くかまだ迷っていました笑都内へ行くか、TDRへ行き抽選をするか・・・う~ん、とりあえず荷
先日のインでこちらを購入しました。実物を見て「お!これいいじゃん!」と思い購入しました。ルームフレグランスも購入したのでお花だけベースに入れてみました。500mlのペットボトルを横に置いた図※ベースの中のお水は500mlではありませんピンクはミッキーとミニーブルー
ディズニーアンバサダーホテルへ行きました。現在はイクスピアリ側をしています。アンバサダーホテルからイクスピアリへ行く通路から見た図ガゼボの方終わった部屋の壁がとても綺麗になっていました
さて、出発です!以前、私の地元から舞浜へ行くのは新幹線も飛行機もほぼ同じ時間なのでゆっくり過ごせる新幹線で行きます!と、書いたことがあります。が!!最近、新幹線の駅周辺がすごく混雑することが増え駐車場も週末は満車になっていて時間がよめなくなってきました。
昨日、新エリアのプレビューが始まりましたね!!行かれた方、いかがでしたか???いいな、いいな~~~こちらはちょっとバタバタしており(いつもだけど)情報を実はテレビも含めまだ観ておりません。情報を見ないで初見の感覚を楽しみたい!という気持ちもある一方後にな
いよいよ新エリアのプレビューが始まりますね!レイジングスピリッツとジャスミンのフライングカーペットの間です。先日は目隠しされていた入り口もロープのみとなっていました。左右ロープのギリギリまで行きました。道がまっすぐではないのでエリアが見えない〜😁新エリア
ミラコスタと東京ディズニーランドホテルから新しいデザインのミニタオルが発売されましたね!パッケージを開けるとタオルの裏面表薄い黄色のようなクリーム色のようなタオル生地にグリーン系の刺繍が入っています。こちらはミラコスタ裏表るろパープルの刺繍です。生地は以
シーへ行きミラコスタを眺めていたら今までは壁が黄色い2階の2部屋がバルコニールーム・ハーバービューとピアッツァビューでしたが2階の赤い壁の部屋も工事が完了して稼働し始めたようですね。ゲストが出ている姿は見ていませんがバルコニーの扉が開いておりバルコニーから可
お天気が良すぎて暑い😅日傘忘れてしまった😱😱😱風は朝のひんやりな感じですが太陽が強すぎ☀️でも湿度は低いです!
ヨーロッパの子から今ここ!と、きました。オーストリアのハルシュタットです。街並みアナ雪の街並みはノルウェーがモデルのようですがハルシュタットもとても綺麗でアナ雪に出てきそうですね✨
ひとりディズニー、2つのショート1つのパレードの続きです。上から2つは鑑賞しました。パレードが終わりベンチに座っているとあら!?ミッキーが呼んでる!?少し近づいてグリをみてショーベースへ着席。通路側の席でした。ショー、スタート!こんななか、途中退出が数組あ
GWに九州へ行き小倉駅で乗り換えました。すると何か新しいお店ができていました。小倉駅の改札から新幹線のホームへ向かって奥の右手です。反対側には以前記事にしたできたて明太子フランスのお店です。お鮨屋さんのお店の名前は立喰寿し平四郎です。このような感じです。1
ひとりディズニー、さらばバルコニーの続きです。ミラコスタから荷物は発送しタクシーの予約も完了しチェックアウト。リゾートラインで東京ディズニーランドステーションへ手荷物検査もすぐ済みディズニーランドへ再入園!トゥモローランドからファンタジーランドへこの日は
ヨーロッパにいる子から動画が送られてきました。もしよろしければハイジのオープニングの曲を脳内再生してみてください😁ホルンの音♪♪ユキとハイジ笑笑ヨーデルと共に。ブランコのシーン引いたり近づいたりの画像笑笑雲の上のつもり笑笑再びヨーデルペーターとハイジのつ
GWラストは鹿児島へ廻るお寿司にも行きました😁
キティちゃんが今年の11月1日に50周年を迎えるのですね!私が行ったサンリオはグッズはかなりたくさん在庫切れでした😭あったのはくじだけでした😱キティちゃんはまだ来ない。。。
ひとりディズニー、船の旅の続きです。ミラコスタに到着ハッピーエントリーでランドへ行きその後シーも歩いたのでサローネに寄り飲み物をいただきました🍊そして部屋へ。残りあと1時間。バルコニーを堪能いたします。バルコニールーム、元々4名対応の部屋なのでこちらのソフ
大分県別府市の別府駅前に油屋熊八像があります。油屋熊八さんは別府の観光の礎を築いた方で女性バスガイドを導入したり地獄めぐりにバスを導入されました。普段はこのような像ですが現在このようなスタイルになっています。別府で将棋の名人戦があるそうです。その名人戦が
ひとりディズニー、春のディズニーシーの続きです。新エリアの入り口近辺まで行きそろそろハーバーへ帰ることにしました。ハーバーまでスチーマーラインに乗りました。キャストさんの笑顔🩷奥の建物はインディジャスミンのフライングカーペットや新エリア岩笑笑海側から見た