ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【大網白里市】「3時のおいも」訪問記~4/13オープン!産業道路沿いのさつまいもスイーツ!~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は、4/13に大網白里市北今泉の産業道路沿いにオープンしたさつまいもスイーツのお店、「3時のおいも」の紹介です。 3時のおやつではなく「3時のおいも」です♪ 大網白里市北今泉と言われてもピンとこないと思
2023/05/28 17:01
【鋸南町】Cafe V(カフェヴィー)訪問記~貴重な朝9時開店のカフェ♪~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は南房総の西の入口鋸南町にある小さなカフェ、「Cafe V(カフェヴィー)」の紹介です。 127号線を保田漁港に向けて南下中、「カフェオープン」というのぼりを見かけてふらっとお邪魔したこのお店。 この辺
2023/05/25 19:03
【君津市】SOBA ABIRU(畔蒜)訪問記~片岡ダム湖畔の絶品蕎麦屋さん!~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は君津市の山の中、片倉ダムの近くにあるお蕎麦屋さん、「SOBA ABIRU」(あびる)の紹介です。 房総スカイラインを鴨川方面に向かうと、突き当りが亀山ダム方面と鴨川方面にT字路となっておりますが、ちょ
2023/05/24 01:21
【長南町】「ピッツァ ストーリア」訪問記~ジェラート工房を併設する本格イタリアン!~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は長南町にある、地元では「ピザが美味しいお店」として知られている「ピッツァ ストーリア」の紹介です。 店内に入るとまず目に入る、赤々としたピザ窯の炎。 入った瞬間に「当たり」の店と感じると思いますヨ!
2023/05/23 11:33
【いすみ市岬町】「杢珈琲」訪問記~センス溢れるレトロモダンなカフェ~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回はいすみ市岬町太東駅近くにあるカフェ、「杢珈琲」の紹介です。 実は昨年4月にも一度紹介しているのですが、コロナ禍ということもあり「なるべく短い滞在時間でお願いします。」と、カフェらしくない注意書きが気に
2023/05/18 16:48
【市原市月崎】極上の古民家カフェ「このいかふぇ」訪問記~行けばわかる最高の居心地~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は小湊鉄道の月崎駅より徒歩5分の古民家カフェ、「このいかふぇ」に家族で訪問した時の紹介記事になります。 昨年秋に、いすみ鉄道の大原駅から小湊鉄道の五井駅まで、房総横断ローカル線の旅をしている途中、半ば偶
2023/05/15 21:50
【山武市】長浜豚骨まるえいラーメン訪問記~126号東金バイパス随一の本格とんこつラーメン!~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は山武市成東の、126号バイパス沿いにある本格とんこつラーメン店「まるえいラーメン」の紹介です。 ラーメン激戦区の126号東金バイパスでも、ここは名の知れた老舗の本格とんこつラーメン店。 お店の前がボビ
2023/05/14 16:58
郡山ビューホテルアネックス宿泊記〜市内屈指の好立地!〜
こんにちは、ボビーマジックです。 今回はGWの帰省時に宿泊した郡山駅前のホテル、「郡山ビューホテルアネックス」の紹介です。 郡山に馴染みのある団塊ジュニア世代より上の世代にとっては、「郡山国際ホテル」の名前が懐かしい、郡山駅前でも大きなホテ
2023/05/11 21:27
【南会津町田島】「蕎麦みやもり」~会津田島駅前・無農薬自家栽培そばの名店!~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は会津地方の一番南側、南会津町の中心地(旧田島町)の会津田島駅前にあるお蕎麦屋さん、「みやもり」の紹介です。 店主こだわりの「自家栽培」の絶品蕎麦! 会津田島駅とはいえ、駅前のロータリーに位置するアクセ
2023/05/10 01:22
【郡山市柴宮】「らーめん厨房ケラン」訪問記~地元の人気店は確かに美味でした!~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は郡山市の柴宮団地そばの人気ラーメン店、「らーめん厨房ケラン」の紹介です。 じつはここ、郡山市のラーメンランキングには必ず入ってくる有名店ですが、ボビーは残念ながら今回が初めての訪問。 実は郡山の美味し
2023/05/09 15:07
【郡山市熱海町】老舗とんかつ店「うえの」訪問記〜創業57年、名店の味を堪能!〜
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は郡山市熱海町にある老舗のとんかつ屋さん「うえの」の紹介です。 昭和の終わり頃に親に連れて行ってもらって以来、約35年振り(!)の訪問となりました。 その頃でもすでに美味しいとんかつで有名でしたが、今な
2023/05/08 18:15
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bobby-magicさんをフォローしませんか?