ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【三浦市】「三崎港まぐろ食堂わたなべ」訪問記~三崎館本店隣の新鋭店~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は三浦市三崎港、「うららマルシェ」目の前にある海鮮料理店,「三崎港まぐろ食堂わたなべ」の紹介です。 「房総ブログ」を名乗っておいてなんですが・・・。 三崎港周辺は大のお気に入りで、ここ1年で3回も家族や
2023/04/29 17:52
【市原市】チバ二アン(養老川流域田淵の地磁気逆転地層)&ビジターセンター訪問記
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は市原市の山奥、養老川流域にある「チバ二アン」の紹介です。 ウィキペディアによると、「養老川流域田淵の地磁気逆転地層」の名称で、さらにここは「国の天然記念物」とのことですが・・・。 世間的にはここの地層
2023/04/28 21:55
Cafe Club BIG-ONE「大多喜風の村店」訪問記~秘境のライダーズカフェ~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は大多喜町の山の中にあるバイク好きにはたまらないカフェ、Cafe Club BIG-ONE(カフェ クラブビッグワン)の紹介です。 大多喜町の山道をひたすら登り、キャンプ場の奥にあるバイク天国は「これで
2023/04/26 21:16
【九十九里町】SUNNY CAFE訪問記~カフェと美容室と、自由に使える古民家と~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は九十九里町片貝にある、カフェと美容室のコラボスペース「SUNNY」の紹介です。 昨年4/29にオープンして、そろそろちょうどオープン1周年。 屋外にはたくさんのチェアやハンモックがあったり、古民家で自
2023/04/20 20:34
【九十九里町】Cafe pohu訪問記~作田海岸近くの小さなカフェ~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は、九十九里町作田にある小さなカフェ「Cafe pohu」さんの紹介です。 店内には1組、テラスに2組分のテーブルしかない、多分テイクアウト中心の小さなカフェなのですが、オーナーのセンスを感しる居心地抜
2023/04/19 15:09
【茂原市】「麵屋むげん茂原店」訪問記~極太麺の絶品濃厚味噌ラーメン!~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は、茂原市のファッションセンターしまむらのそばにある濃厚味噌ラーメンのお店、「麵屋むげん」の紹介です。 市原市五井にある有名店が茂原市に進出しておよそ3年ほど。 我が家の服は、ユニクロとしまむら、無印で
2023/04/11 21:07
【千葉市花見川区】とんかつ中むら訪問記~御成街道沿いの定食屋さん~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は千葉市花見川区さつきが丘近く、御成街道沿いにある小さな定食屋さん「とんかつ中むら」の紹介です。 実は友人がさつきが丘に住んでいて、その友人のオススメで行ってみたのですが・・・。 昭和の香りがプンプンす
2023/04/10 13:34
【熱海市】MOA美術館訪問記~想像以上の美術品&絶景、しかも小中学生無料!~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は春休みの家族旅行シリーズ最終回、熱海の繁華街を見下ろす位置に建つ美術館「MOA美術館」の紹介です。 熱海の繁華街からは、急斜面をひたすら登っていくようなかなり高い位置にあるため、そこからの景色はまさに
2023/04/09 21:23
「ホテルリゾーピア 熱海」宿泊記~熱海ビーチライン沿いの温泉リゾートホテル~
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は春休みの家族旅行で宿泊した、熱海市の温泉ホテル「ホテルリゾーピア 熱海」の紹介です。 場所は熱海サンビーチまで歩いて数分、建物の目の前は海!という好立地。 分かりやすく説明しますと・・・。 (写真は熱
2023/04/04 21:42
【小田原市】「鱗吉(うろこき)かまぼこ通り本店」訪問記〜足湯に浸かって絶品料理に舌鼓!〜
こんにちは、ボビーマジックです。 今回は小田原市のかまぼこ通りにある老舗のかまぼこ店「鱗吉(うろこき)かまぼこ通り本店」の紹介です。 ここのお店の場合ですが・・・。多分、というか完全に店頭でかまぼこを購入する方が圧倒的に多いとは思うのですが
2023/04/02 23:36
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bobby-magicさんをフォローしませんか?