ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
散紅葉エスカレーターで駅登る
ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/30 00:00
散紅葉流れる下に鯉泳ぐ
2022/11/29 00:00
一斉に大空舞って銀杏散る
虎渓山永保時の大銀杏を見に行きました。もう三分の二は散っていましたが、黄色の落ち葉がきれいでした。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/28 00:00
湯たんぽに足乗せて見るカタールの芝
今年の冬はエアコンは使わないと決めたので。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/27 00:00
人の家の山茶花ばかり咲にけり
なぜ毎年我が家の山茶花は咲くのが遅いのか。そういう品種なのか。わからん。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/26 00:00
銀杏散る枯山水の砂の上
2022/11/25 00:00
散紅葉命の名残赤々と
2022/11/24 00:00
今日も味噌汁勤労感謝の日
2022/11/23 00:00
窓際はカタールのごと冬ぬくし
室温25℃。窓際の日当たりは夏かと思うぐらい暑いかった。朝せっせと着込んだ服を脱いで、Tシャツで過ごしました。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/22 00:00
ブロアーで真っ赤な落ち葉飛び跳ねる
公園の落ち葉。今時はブロアーで風を送って集めるんですね。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/21 00:00
勤労でも敬老でもなく初老なり
辞書で初老を引いたら、昔は40歳がを初老と呼んだそうだ。ということは、今のワシは化石か…… *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/20 00:00
朝寒やアイドリングの長き音
2022/11/19 00:00
凩や向日葵の咲く畑かな
だって、たくさん咲いてるんだもの。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/18 00:00
凩に負けじと走る六十路かな
ちょっと前まで毎日ジョギングしていましたが、一日おきにしたところ、体が楽です。何歳まで続けられることやら。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/17 00:00
ガラス越し布団並べて冬日和
暑いので布団がよく乾きます。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/16 00:00
校庭を駆ける短パン冬ぬくし
小学生はまだ半ズボンの子多いですね。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/15 00:00
枯山水あとは山茶花待つばかり
お寺の庭には何も咲いていません。あとは山茶花かな。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/14 00:00
鷹に似た凛々しき顔に生まれたし
2022/11/13 00:00
湯たんぽに足乗せて見るYouTube
原発反対派としては、エアコンは入れたくない。でも超寒がりの私はもう朝から湯たんぽを使っている。それでYouTube見ているのだから、電気は使っている。まあ、全く電気を使わないなんてことはできない。冷蔵庫だってあるんだから。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/12 00:00
湯たんぽを試して眺む冬日和
湯たんぽにお湯を入れて、コタツ替わりにして試してみました。まだそれほど寒くないので、よくわからいのですが、今年の冬はエアコン、電気毛布を一切使わないで行こうと思っています。原発を稼働させないようにするためには、電気を使わないのが一番かなと思います。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/11 00:00
切り干しが乾く間もなくレンジ果つ
切り干し大根がなかなか乾かないので、電子レンジで乾かそうと、40分以上電子レンジにかけていたら、突然ボンという音がして壊れました。お店で買うと100円ぐらいで買えるのですが、大根一本切り干しにして干すのに最低2~3日はかかるのではないでしょうか。あれはやっぱり市販品を買うべきですね。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/10 00:00
神の留守月まで失せて泣くかぐや
皆既月食と言われて見てみましたが、まあ、それがどうした。泣いているのはかぐや姫ぐらいのもんかな~。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/09 00:00
畑の実をローゼルと知り冬浅し
近所の畑にたくさんの実をつけた低木がずっとそのままあって、何の実か知りたかったのですが、やっとネットで見つけました。ハーブティやジャムにするものだそうです。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/08 00:00
姫騒ぐキムタクのいる秋祭り
なにもテレビ中継までしなくても……. www.chunichi.co.jp *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/07 00:00
捨て案山子天を仰いで笑いをり
2022/11/06 00:00
同じ靴履いている二人紅葉狩り
高齢のハイカーのカップルが同じ靴を履いて電車に乗っていましたよ。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/05 00:00
白菊や琴の音響く行在所
恵那市大井町の明治天皇行在所へ行ったら、琴と尺八のコンサートをやっていました。琴を生で聞いたのは初めてかも。いい音ですね。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/04 00:00
あちこちで唐辛子干す網揺れる
2022/11/03 00:00
瓜坊もいたのだろうか掘った芝
公園の芝がイノシシによって広範囲に掘り返されていました。管理の人も大変でしょうけど、瓜坊ならなんとなく許せたりして…… *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/02 00:00
ハロウインかぼちゃは食べるものですよ
かぼちゃをベランダに網で干して三日目。よくできました。 *** ご来訪ありがとうございます。にほんブログ村
2022/11/01 00:00
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、拓さんをフォローしませんか?