ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【資産公開】2022年12月
こんにちは。ゆう(@yumylife94)です。今月から、30代夫婦の資産公開ブログの趣向を変えて、より具体的な数字で表していこうと思います。前月の資産記録もよければご参考ください。30代夫婦の資産状況・月別推移私たち30代夫婦の総資産や総
2022/12/30 18:10
【メルカリ】スクリーンを使って商品を高く売る
年末が近づき大掃除をしていると不用品がたくさん出てくるかと思います。不用品の中でも愛着のあるものがあり、捨てるにはもったいないし、そのまま取っておくわけにもいかないですよね。せっかく売るなら高く売りたいんです。私もそのひとりです。ポイントは
2022/12/24 23:37
【図解】新NISAを初心者でもわかりやすく解説
2022年12月13日に税制改正大綱が発表され、新NISAの内容が確定しましたね。現行のNISAとは大きく変わり、これからの投資人生に大きな変革をもたらすことになりそうです。新NISAについては代替的にニュースにもなっており、各社NISA改
2022/12/19 19:43
ボーナスに対する違和感と使い道
先日、口座にボーナスが振り込まれました。私は今回、幸いなことに出世できたことと仕事の評価が良かったことが重なり、手取りで100万円を超えることができました。その結果、私(夫)個人の資産が1000万円を達成しました。ボーナスに対する違和感ボー
2022/12/17 22:05
ボーナス入った!資産1,000万円超えた!
今月にボーナスが入り、やっと…やっと私(夫)個人の資産が1,000万円を超えました!嬉しい!My資産(SBI証券)2018年1月に資産600円からスタートし、2022年12月現在、1,050万円まで貯めることができました。年間約200万円貯
2022/12/15 00:03
固定費の削減。引越ししました【12万→6万】。
私たち夫婦は、2022年の5月に引越ししました。私が嫌いなのは「固定費」タイトルの通り、私は「固定費」が大嫌いです。しかし家計簿を見直すと、生活費の中で大部分を占めているのが、この大嫌いな固定費なのです。固定費といっても様々な項目があります
2022/12/11 23:13
メルカリに新機能追加?「検索数」とは。
メルカリに見知らぬ文字メルカリで自分が出品した商品を確認していたのですが、「検索数」という見知らぬ文字が表示されており、「あれ?こんな機能あったかな?」と思ったので調べました。「検索数」とは?この「検索数」をWebで調べたところ、メルカリの
2022/12/09 23:48
筋トレ始めました。32日目。
自分の体が情けない・・・。34歳になり、在宅勤務ばかりの生活をしていると外に出る機会が減り、筋肉の衰えが目に見えて分かるようになりました。お風呂へ入る時に、ふと鏡を見ると、明らかにたるんだ身体をした自分がそこにいます。一時期はジムを契約して
2022/12/09 00:36
マイナポイント貰いました。2万円GET!
2022年7月に申請したマイナポイントが12月にやっと貰えました!嬉しい。マイナポイントは様々な種類のキャッシュレス決済サービスの中から1つと紐づけることができますが、私はその中から「JCBカード」と紐づけることにしました。・クレジットカー
2022/12/08 02:41
健康こそ節約の第一歩。歯は大事。
なぜこの記事を書こうと思ったか最近、歯の被せ物がグミを食べた時に取れてしまい、治療した直後にまた取れる、という災難があったので、記事にしようと思います。子供の頃、「8020運動」という言葉をよく聞きました。これは「80歳まで20本の歯が健康
2022/12/06 22:16
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?