ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【50代デニムコーデ】スニーカーと合わせて大人カジュアルに!
50代は、デニムが似合わなくなってきたり、カジュアルすぎるアイテムを合わせると痛いおばさんになってしまったりと微妙な年ごろ。 私も最近デニムが似合わなくなったなと実感することが多くて… 老けた自分の見
2022/11/30 10:57
二階堂のCMってすごくない?ノスタルジックな世界観をもっと知りたい!
行ったこともないのにどこか懐かしく切ない、見る人を惹きつけるノスタルジックなCM。 30年以上も続くCMで、ファンクラブまで存在する「二階堂麦焼酎のCM」 この、胸がキュンとするような切ないCMに魅せ
2022/11/29 13:40
【冬の暖房節約におすすめ】雪国でも暖かく過ごせる衣類!
家でひとりで過ごす時、できるだけ暖房費は抑えたい。 でも、寒いと体が縮こまって家事も仕事もはかどらない。 電気代を節約しながらも、おうち時間を暖かく過ごすための衣類を紹介します! Contents冬の
2022/11/28 15:07
【3000円】50代女性へのプレゼントは実用的で使えるものが最適
世代が違う人への贈り物って難しいですよね。 普段どんな生活をしているか、好みもあるし。 ですが、50代で共通していることは何となく同じ。 家族、特に子供にはお金を惜しまず使うことができても、自分のもの
2022/11/26 12:27
ドイツに送った荷物が届いた!かかった日数と受取りまでの経緯
娘が留学したドイツへ郵便局からEMSで荷物を送り、毎日のように追跡していました。 ドイツでは「再配達のシステムがない」と聞き、さらに、届かず荷物が差出人に戻ってくる場合も普通にあるこを知り、不安でいっ
2022/11/25 15:52
大学生在学中に引っ越しの理由?時期と費用と失敗した点は?
大学2年生の娘が在学中に引っ越しをしました。 初めての引っ越しは、親がメインとなってやりましたが、今回は娘が自分で、新居を探し、引っ越し業者を手配し、退去の連絡をして無事終わりましたが、失敗もありまし
2022/11/24 12:39
東京観光【50代女性】昭和レトロな喫茶ルオーと東大散歩
短時間で周れる東京観光、大人女子の一人旅におすすめなランチと東大赤門周辺を紹介します! 東京に住む娘の学園祭を見るために、2泊で東京に。 今回も、スキマ時間を使って、一人で東京観光を楽しんできました!
2022/11/22 10:09
何をしても楽しくない50代主婦【ブログ仲間とリアルで繋がる?】
こんなことってある? どこにでもいるただの50代主婦です! 毎日を楽しむというよりは、毎日楽しくない… 私の人生をかけて育て上げた子供達だけが輝いて見える。 このままただ歳をとるだけの人生なんて嫌!
2022/11/15 17:07
【クリッパンのブランケット】は1枚3役!おしゃれで暖かい毛布
クリッパン(KLIPPAN)はスウエーデンの老舗紡績企業。 ウールの暖かいぬくもりと、可愛い北欧デザインがオシャレな、クリッパンのブランケットを紹介します。 うちでは毛布、ひざ掛け、ベッドスプレッドの
2022/11/15 12:12
つっぱりロールスクリーン遮光【オーダーしてみた】ほんとに落ちない?
引っ越して数か月、簡単な布切れをカーテン代わりにしていたのですが、さすがに夏は日差しが強すぎて、遮光カーテンを買うことに決めたのですが。 引っ越しの記事はこちら⇓ 【50代夫婦2人】引越しして1か月住
2022/11/12 11:39
ドイツに荷物を送る【EMS】と【船便】の送り方と注意点は?
娘がドイツに音楽留学したので、出国時に飛行機で持って行けなかった(重量オーバーで)ものを郵便局から送りました。 国際郵便を送るにあたって困ったことは、送りたいけど「送っていいものなのか、どうなのか」と
2022/11/08 17:12
【50代東京観光】喫茶ニカイと谷中銀座でレトロな東京下町を満喫
昭和を感じる東京下町散歩が好きな方なら絶対気に入って貰える、半日の観光コースを紹介します。 前々から気になっていた谷中銀座ですが、Twitterで見かけた、おしゃれでレトロな【喫茶ニカイ】が谷中銀座の
2022/11/06 11:49
【成田山新勝寺】参道で美味いもの食べ歩き!50代夫婦旅行
50代夫婦プラス、今回は次女と3人で成田山新勝寺の観光とグルメの食べ歩きをしてきました。 観光時間は半日ほどなので、成田空港へのお見送りの前後にも丁度良い観光スポットです。 私達夫婦も長女がドイツへ留
2022/11/01 13:52
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、oliveさんをフォローしませんか?