ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【注意喚起】「稼げる英語」MAX英会話のアプリが悪質な件。
どうもこんにちは、まさぽんです。 「MAX英会話」という英語アプリ、 実際にどのくらいの学習効果があるのか いろいろ使って調べてみました。 「稼げる英語」のプランを使うには 初期投資で2万円ちょっとかかりますが、 純粋な …
2024/09/04 18:33
MAX英会話で稼げない!とブーブー文句を垂れる気持ち、わかる。
どうもこんにちは、まさぽんです。 「MAX英会話」というアプリを、 いろいろ調べてみました。 僕も実際にダウンロードして遊んでみましたが、 「お金を稼ぐためのアプリ」と考えると、 ちょっと難しい部分がありそうです! 今回 …
2024/08/31 09:56
クラウティのテキスト(教材)を年齢・レベル別にまとめてみた。
どうもこんにちは、まさぽんです。 今回はオンライン英会話「クラウティEnglish」の教材(テキスト)情報についてまとめました。 基本的には評判の良いサービスですが、一部では不具合が出たり、子どもがゲームばかりやってしま …
2023/10/03 10:50
英会話クラウティの人気講師の評価!フィリピン人ゆえの強みとは?
どうもこんにちは、まさぽんです。 今回はオンライン英会話「クラウティEnglish」の講師&テキスト情報についてまとめました。 基本的には評判の良いサービスですが、一部では不具合が出たり、子どもがゲームばかりやってしまう …
2023/10/02 10:11
【キッズ向け】英会話クラウティのゲームレッスンの種類と操作方法。
どうもこんにちは、まさぽんです。 今回は「クラウティEnglish」というオンライン英会話の「ゲームレッスン」情報についてまとめてみました。 お値段が安いサービスなのに、キッズ向けのレッスンがやたらと充実しているのが特徴 …
2023/09/27 18:40
【あるある】英会話クラウティの不具合&対策をまとめて解説します。
どうもこんにちは、まさぽんです。 今回は「クラウティEnglish」というオンライン英会話で報告されている不具合を確認していきます。 「あまりに安いサービスなので、もしかしたらとんでもないトラブルが待ち受けているのでは… …
2023/09/24 14:37
子供英会話「クラウティ」の評判と口コミまとめ。
どうもこんにちは、まさぽんです。 今回は「クラウティEnglish」というオンライン英会話の評判情報をまとめてみました。 あまりに安いサービスなので、どんな口コミが世間一般でなされているか、気になりますね。 主に子ども向 …
2023/09/23 11:07
英会話クラウティの料金・領収書・受講方法・休会・退会方法まとめ。
どうもこんにちは、まさぽんです。 今回は「クラウティEnglish」というオンライン英会話の情報をまとめてみました。 一番の訴求ポイントは価格の安さですが、他にも「家族でできる」「AI講師と英会話できる」など複数の素敵な …
2023/09/21 22:34
One Month Programの評判・学習効果まとめ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「One Month Program(ワンマンス・プログラム)」という、最短1ヶ月で完結するパーソナル英会話トレーニングの情報をまとめてみました。 「テンナインコミュニケーションズ」とい …
2023/09/18 13:51
英会話ビギンの口コミを簡潔にまとめました(^^)
こんにちは、まさぽんです。 今回は「英会話ビギン」という初心者向け英会話スクールの情報をまとめてみました。 東京都港区に位置する、オンラインでマンツーマンレッスンを提供してくれるスクールですね(^^)/ というわけで、行 …
2023/09/17 08:42
ロバートウォルターズはなぜ会社にスカウト電話をかけてくるのか
こんにちは、まさぽんです。 今回は人材紹介企業の「ロバートウォルターズ」が、なぜ会社に電話をかけてくるかを解説します。 「英語人材募集」という広告をよく見かけるので、敷居が高いイメージがありますが、有能な人物にはヘッドハ …
2023/09/16 08:05
【転職】ロバートウォルターズの悪評とひどい口コミをかき集めたよ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「ロバートウォルターズ」に関するネガティブな情報を主にまとめてみました。 よく広告で出てくる転職エージェントで、一流の仕事を斡旋している組織のイメージが強いこの会社ですが、実際に利用して …
2023/09/13 10:47
「英語できないけどロバートウォルターズで転職だ!」←やめとけ
こんにちは、まさぽんです。 今回は「ロバートウォルターズ」に関する情報をまとめてみました。 SNSやwebサイトでたまに広告を見かける、海外企業や外資系をメインとしたイギリス発の転職サイトですね。 「英語ができる人」が主 …
2023/09/11 17:43
【合格者の大半が通う】国際医療通訳アカデミーの評判・料金まとめ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「国際医療通訳アカデミー」の口コミ・評判・カリキュラムや料金について、情報をまとめてみました。 医療通訳者は、一般的な観光ガイドとは異なり、資格を取るために1年以上の実務経験か、あるいは …
2023/09/08 13:27
【合格率95%】日本医療通訳アカデミーの口コミまとめ!
こんにちは、まさぽんです。 今回は「日本医療通訳アカデミー」の口コミ・評判・カリキュラムや料金について、情報をまとめてみました。 医療通訳者は、一般的な観光ガイドとは異なり、資格を取るために1年以上の実務経験か、あるいは …
2023/09/06 16:19
OETは独学ではまず無理?裏の勉強法や試験対策の本・教材を調査。
こんにちは、まさぽんです。 今回は海外の難関医療英語試験「OET」の勉強法や推奨教材について情報をまとめます。 難易度が非常に高く、前もって十分な英語力を持っている人でなければ、合格点をとるのは非常に難しい …
2023/09/04 12:14
海外の医療英語試験「OET」の難易度をIELTSと比較してみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「OET」という海外の医療英語試験について、情報をまとめてみました。 正式名称は「Occupational English Test」で、母国語が英語ではなく、医療職に従事 …
2023/09/02 19:36
医療英会話技能認定の難易度・受験資格・講座について解説します。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「医療英会話技能認定」という資格に関する情報をまとめてみました。 この試験は、あの「医療通訳技能認定試験」を作っている組織(日本医療教育財団)が開催しています。 試験の合格率や合格者数は …
2023/08/29 18:33
医療通訳士になるには?本・仕事内容・難易度・海外事情まとめ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「医療通訳士」という職業に関する特集(Part2)です。 前回の記事はこちら↓ あわせて読みたい ▶ 医療通訳士とは何なのか?難易度・英語力・年収・求人情報まとめ。 &nb …
2023/08/28 19:16
医療通訳士とは何なのか?難易度・英語力・年収・求人情報まとめ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「医療通訳士」という職業に関する特集をします。 医療通訳には正式な国家資格がないため、様々な民間団体がそれぞれの通訳関連の資格を作っていましたが、2019年に医療通訳の認証を統一化するた …
2023/08/24 18:30
医療通訳技能認定試験の合格率・テキスト・問題集の情報まとめ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「医療通訳技能認定試験」について、情報をまとめました。 こちらの試験も医療通訳士になりたい人向けの試験ですが、試験自体が「基礎」「専門」に分かれているのが特徴です。 英語および中国語が対 …
2023/08/22 14:40
医療通訳技能検定試験の難易度と合格率・おすすめの問題集。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「医療通訳技能検定試験」について、情報をまとめました。 医療通訳士になりたい人向けの試験で、1級と2級のそれぞれの難易度に分かれていますね。 対象言語は英語および中国語が主ですが、その他 …
2023/08/20 18:09
国際医療英語認定試験(CBMS)の難易度と試験対策を語ります。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「国際医療英語認定試験(CBMS)」という検定試験について、情報をまとめてみました。 通称 “CBMS” とも呼ばれる試験ですが、正式名称は  …
2023/08/18 12:25
医英検(EPEMP)の合格率・勉強法とは?過去問や参考書まとめ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「医英検(日本医学英語検定試験)」という検定試験について、情報をまとめてみました。 一般的な英検(実用英語技能検定)と似て、医英検にも1~4級でレベルが分かれていますが、内 …
2023/08/17 17:45
【英語】cakeの由来と意味とスラングの使い方(例文付きで解説)
どーも、まさぽんです! 今回は、日本人におなじみの英単語 “cake”の意味や熟語の使い方を解説します。 bake a cake(ケーキを焼く)とか、 a piece of cake(朝飯前)とい …
2023/08/15 13:23
人気の語学アプリ「Cake」の危険性について。評判を暴露します。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「Cake」という語学(英語・韓国語)アプリにの「危険性」に焦点を当てて深掘り調査をしてみました。 使いやすく、無料で使える範囲が広い割に、広告もそこまで多くわけではないため、なんとなく …
2023/08/13 12:14
英語学習アプリ「cake」はなぜ無料?使い方・退会方法について。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「Cake」という語学(英語・韓国語)アプリに関する情報をまとめてみました。 映画のワンシーンなどで使われる英語表現を「無料で」学べるアプリですが、なぜ膨大なコンテンツを無料で使えるのか …
2023/08/12 19:38
医療通訳アプリmediphone(メディフォン)の評判と使い方。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「mediphone(メディフォン)」という医療通訳サービス関連の情報をまとめてみました。 専用のアプリに加えて複数のサービスがあり、電話をかけるだけで、医療通訳をしてくれるという、非常 …
2023/08/11 16:59
医師のための英語コーチング「オラスティ」の料金・評判をチェック!
こんにちは、まさぽんです。 今回は「オラスティ(Orusti)」という医師のための英語コーチングに関する情報をまとめてみました。 大手のコーチングサービスではないので、世間にはあまり情報が出ていません! というわけで、現 …
2023/08/10 13:15
医療英語オンラインスクールHLCA(ハルカ)の料金・口コミを徹底調査してみたよ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「HLCA(はるか)」という医療英語オンラインスクールの情報をまとめてみました。 この記事では、料金体系や口コミのほか、推奨される英語レベル、セブ島への留学なども情報も掲載しています。 …
2023/08/08 15:07
英語発音専門コーチング「ハツオン」の評判。料金は高いが質は良い!
どうもこんにちは(^^) まさぽんです。 今回この記事で紹介するのは、 「ハツオン」という英語コーチングですが、 このサービスについて色々と調査しました。 「MeRise」という大手英会話スクールが 新たに …
2023/08/06 09:51
Liberty English Academyは怪しい?デメリットと評判。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「Liberty English Academy」という英語塾について、情報をまとめてみました。 「今の英語力は問わず、1ヶ月~半年で “完璧な英語” を習得でき …
2023/08/05 13:25
人気英語講師:サマー先生の本・アプリ情報まとめ。口コミも掲載。
こんにちは、まさぽんです。 今回はYouTubeで大人気の英語講師「サマー先生」の出している教材(本・アプリ等)の特集記事を書きます。 今ではカリフォルニアのスタンフォード大学で言語学の研究をしているサマー先生ですが、Y …
2023/08/04 14:18
プライムイングリッシュは難しい・失敗・料金が高いなど散々な評判!実際はどうなのか?
こんにちは、まさぽんです。 今回は、一部で有名な英会話教材 「プライムイングリッシュ」 の酷い口コミについて紹介します(^^)/ 検索候補からしても、 「難しい」とか「失敗」とか ネガティブなキーワードが出てくるので、 …
2023/08/04 00:12
YouTubeでかわいいと評判のサマー先生!現在はどうしてる?
こんにちは、まさぽんです。 今回はYouTubeで登録者数45.5万人を誇る「サマー先生と英会話!」チャンネルの情報をまとめてみました。 英語の発音やリスニングや文法の細かいコツ・注意点を動画で解説してくれる方です! サ …
2023/08/02 12:12
J-SHINE資格の難易度は?役に立たない説を検証したぞ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、今話題の「J-SHINE(小学校英語指導者認定協議会)」という資格の難易度やお役立ち度について情報を共有します。 資格は一般的に、難易度の高いもの(医者や会計士など)ほど希少価値が増し …
2023/08/01 12:17
J-SHINEとは何か?取得方法や通信講座を詳しく解説します。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、今話題の「J-SHINE(小学校英語指導者認定協議会)」という資格について、情報をまとめてみました。 現代は小学校でも英語を教えている時代ですが、中学生とはまた異なる指導のアプローチが …
2023/07/31 12:33
こども向け英語学習「おうちインター」の口コミを調べてみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「おうちインター」というお子様向けの英語レッスンについて、情報をまとめてみました。 対象となる子供の年齢は、5~15歳向けですね。 オンラインで受講できますが、東京23区・神奈川エリアで …
2023/07/30 11:51
eスポーツ英会話の口コミ・料金は?大人でも参加できるかを検証。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、オンラインゲームで英語レッスンを受けられる「eスポーツ英会話」に関する、情報をまとめてみました。 というわけで、行ってみましょう。 この記事の信頼性 筆者であるまさぽんは …
2023/07/29 10:44
【販売終了】翻訳機ワールドスピークをポケトークと比較してみたよ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、既に販売終了している「ワールドスピーク」という翻訳機に関する情報をまとめてみました。 ポケット翻訳機といえば「ポケトーク」が有名ですが、キングジムのワールドスピークも世間で定評を集めて …
2023/07/26 13:41
【比較】シャドテンが高すぎるので代わりの英語アプリを調べたぞ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「シャドテン」というシャドーイング添削アプリの月額料金(2万円)が高過ぎると評判なので、他に似た英語学習アプリは無いかどうかを調べてみました。 結論から述べると、現時点では「シャドテンと …
2023/07/25 13:07
シャドテンは初心者は効果なし?難しいから意味ない説を検証したよ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「シャドテン」というシャドーイング添削アプリについて、初心者向けかどうかを検証してみました。 いわゆる「シャドーイング」って、ある程度は英語が読み書きできる人向けの学習法なので、英語を習 …
2023/07/23 15:32
シャドテンの月額費用が高い?継続期間ごとの英語上達レベルを検証。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「シャドテン」というシャドーイング添削アプリが勢いを増しているので、月額費用や継続期間を調べてみました。 最初の7日間は無料お試しで始められますが、その後は有料版に移行します。 「高い」 …
2023/07/21 18:46
WAIS(ワールドアローズインターナショナルスクール)の口コミ!
こんにちは、まさぽんです。 今回は「WAIS」というオンライン完結型のインタナショナルスクールに関する情報をまとめてみました。 正式名称は「ワールド・アローズ・インターナショナルスクール」ですね。 一般的なインターナショ …
2023/07/12 13:16
AQUES(アクエス)英会話の評判・効果!料金が高いってホント?
こんにちは、まさぽんです。 今回は「AQUES(アクエス)」という最新のオンライン英会話について、情報をまとめてみました。 某メンタリスト氏による「科学的かつ効果的な全く新しい英会話習得法!」という広告が流れてきた人も多 …
2023/07/09 16:47
茅ヶ崎方式の英語教室の評判は?勉強方法・月謝などまとめ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「茅ヶ崎方式」という英語教室の情報(評判・月謝・勉強方法)をまとめてみました。 どことなくサザンを匂わせる名称ですが、全国チェーン展開している一種の英語塾のようですね。 出版書籍には 「 …
2023/07/08 16:47
【恵比寿】フライト(PHLIGHT)英会話の口コミを調査してみた!
こんにちは、まさぽんです。 今回は「PHLIGHT(フライト)英会話」というフィリピン英会話スクールの情報をまとめてみました。 ●恵比寿駅から「徒歩1分」で通いやすく ●地域唯一の「パーソナル通い放題」もあり ●お客様満 …
2023/07/06 17:30
アルプロスの効果・評判・料金まとめ。ベルリッツと比較してみた!
こんにちは、まさぽんです。 今回は、ビジネス英語からアカデミック英語までを集中トレーニングする「アルプロス」という英語学校の情報をまとめてみました。 大学で指導実績のある特別講師が勢ぞろいしており、また受講生のニーズに合 …
2023/07/05 15:27
国内留学ができる「U-GAKU」の評判や特徴をまとめました。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「U-GAKU(ユーガク)」という英語力向上プログラムの情報をまとめてみました。 こちらのサービス、通常の留学斡旋団体とは異なり、日本国内⇒海外留学という2段階(2拠点)の留学プログラム …
2023/07/02 14:34
塩原祥之(塩原慶之)氏のスマホ留学は危険?口コミをまとめました。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「スマホ留学」という名の、かつて販売されていた英会話教材の情報をまとめてみました。 僕のメルマガを読んでいる方に教えてもらい、ちょっと調べてみましたが、「危険」「怪しい」といったキーワー …
2023/03/26 19:22
すみれ式ラスト英会話の口コミは?LINEに登録した結果……。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、インスタ経由で人々の英語学習をサポートしている「すみれ」さんについて、情報をまとめてみました。 「すみれ式ラスト英会話」という名称で、詳しくはLINEで案内を受けることができます。 す …
2023/03/20 14:23
【書評】英文法を哲学する(アルク)の感想・レビューを書きました。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、英語の先生がこぞって読んでいる「英文法を哲学する」のレビューを書きます。 アルクが2022年1月に出版した書籍ですが、Amazon評価が☆4.3とかなりの高評価だったので …
2023/03/18 16:11
子なしの駐妻生活が暇すぎてつまらない!不安でつらい時の対処法。
どうもこんにちは、まさぽんです。 今回は「駐妻(駐在妻、ちゅうづま)」の中でも子供が居ないパターンを考えてみました。 前回の記事では「駐妻にありがちな問題」というテーマを取り扱いましたが、こちらは主に子育てや仕事と両立し …
2023/03/14 16:12
駐妻あるあるの問題まとめ(うつ、ぼっち、マウント、引きこもり)
こんにちは、まさぽんです。 今回は「駐妻(駐在妻、ちゅうづま)」あるあるの問題について解説をします。 前回の記事で「駐妻向けの英語学習」というテーマを取り扱ったんですけど、実際問題、日々の生活が大変で勉強どころじゃないっ …
2023/03/12 21:30
駐妻だけど英語(英会話)ができない……上達の鍵となる勉強法とは?
こんにちは、まさぽんです。 今回は「駐妻(駐在妻、ちゅうづま)」の英語学習というテーマを詳しく解説します。 駐妻の方々は不慣れな海外での暮らしを余儀なくされるわけですから、憧れと勢いだけで飛んで行ける海外旅行とは違い、強 …
2023/03/08 16:34
「いじられキャラ」は英語で?「いじる」のスラングも解説するぜ。
どーも、まさぽんです! 今回は「いじられキャラ」 関連の英単語やスラングについて詳しく、 例文や音声などを用いて解説します。 日本語で「いじる・いじられる」は 「からかう・からかわれる」と似た意味ですが ちょっとだけニュ …
2023/03/05 13:44
ボカロを英語で歌う外国人:Will Stetson氏がスゴい!!
こんにちは、まさぽんです。 先日、YouTubeを漁っていたら、日本のボカロ(ボーカロイド)を英語で歌いまくっている謎の外国人男性を見つけました。 「Will Steston(ウィル・ステットソン)」さんと言うのですが、 …
2023/03/04 16:00
【アプリ】ニック式英会話ジムの口コミ・使い方・効果・料金まとめ。
こんにちは、まさぽんです。 今回はYouTuberのニックさんが開発したアプリ「ニック式英会話ジム」について、情報をまとめてみました。 学習効果や使い方、評判や料金など一通りをこの記事で解説しています。 「A4一枚英語勉 …
2023/03/03 16:48
ICHIRO ENGLISHが胡散臭い?評判と本を確認してみよう!
こんにちは、まさぽんです。 今回は「ICHIRO ENGLISH(イチローイングリッシュ)」というテーマで、情報をまとめてみました。 YouTubeで話題になった男前な英語系情報発信者の方で、Amazon平均評価4.5( …
2023/02/27 12:44
【英会話】IU-Connectの料金・口コミを暴露!【怪しい?】
こんにちは、まさぽんです。 今回は「IU-Connect(ユーコネクト)」という英会話教室の情報をまとめてみました! 講師は有名外国人YouTuberのアーサー氏が行っているスクールですが、口コミや料金などを確認していき …
2023/02/26 14:38
【YouTube】パズル英会話のHaru(ハル)さんの評判まとめ!
こんにちは、まさぽんです。 今回は「パズル英会話」というYouTubeチャンネルを運営する、ハルさんの情報をまとめてみました。 チャンネル登録者数は6万人以上、「英会話×文法」という切り口で、様々な英語表現を解説してくれ …
2023/02/25 11:38
りこぴん英語は怪しい?LINE登録必須?インスタの口コミを確認。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、インスタフォロワー数10万人以上の「りこぴん英語」さんについて、情報をまとめてみました。 Instagramの総アカウント数は国内で3,300万と言われているので、33個に1個のアカウ …
2023/02/24 18:05
mochanTV英会話の評判!見ていれば英語ペラペラになれるか?
こんにちは、まさぽんです! 今回は、登録者数30万人以上を誇る「mochanTV英会話」というYouTubeチャンネルの情報をまとめてみました。 一見、平和で穏やかそうな動画が多数アップロードされていますが …
2023/02/22 11:19
NLPE英語コーチングスクールの評判・料金体系をまとめてみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「NLPE英語コーチングスクール」というオンラインスクールの情報をまとめてみました。 一般的なコーチングとは異なり、「NLP」という心理学アプローチに、英語で英語を教える「TESOL」の …
2023/02/21 13:17
Z世代の育成の柱:「ESG投資」で未来の働き方を考えてみよう。
こんにちは、まさぽんです。 最近流行の「ESG投資」という用語を、あなたはご存知でしょうか? 多様性、持続可能性、サーキュラーエコノミー、SDGsといった独自のキーワードで解説されることが多い用語ですが、グローバルの資本 …
2023/02/20 17:27
英会話仙人トモヤさんは怪しい?著作権は?評判を調査してみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、英語系の発信をしている「英会話仙人トモヤさん」について、情報をまとめてみました! 僕がこの方を知ったのはTwitterがきっかけですが、InstagramやYouTubeでも活動をして …
2023/02/19 12:36
【インスタ英語】おっきー氏の身長・英会話の評判をまとめてみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、SNSで英語系の発信をしている「おっきー」氏について、情報をまとめてみました! 正式名称は、おっきー【英語のモチベ爆上げすれば?】ですが、どうやら留学やワーホリに興味のある英語学習者向 …
2023/02/18 12:24
クレイジーゆーた氏は有料?大丈夫?怪しいポイントをまとめてみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、SNSで英語系の発信をしている「クレイジーゆーた」氏について、情報をまとめてみました! 一般的な英語インフルエンサーとは違い、変顔らしきものも多々あるので、一部の人からは「大丈夫?」「 …
2023/02/17 19:08
【YouTube】Gariben TVとは?評判をまとめてみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、チャンネル登録者数18.8万人を誇る「Gariben TV」というYouTubeの情報をまとめてみました! モチベーションを高めてくれる海外の有名人のスピーチ動画が多数掲載されており、 …
2023/02/16 12:12
グループ英語コーチング「Gariben」の評判・料金を調べたよ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、一般的な英会話スクールとは異なる「Gariben(ガリベン)」という英語コーチングスクールを紹介します。 通常、コーチングってマンツーマンが基本ですが、こちらは「グループ英語コーチング …
2023/02/15 13:28
「学校英語が意味ない・使えない」と考える全ての人に伝えたいこと。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「学校英語は善か悪か?」というテーマで、多くの人が気になっている部分を解説します。 僕なりの結論を言えば、学校英語はどちらかと言えば「善」だと考えているのですが、そうは思えない人も多くい …
2023/02/13 11:23
スギーズ式英語学習アプリ「意味と音」の評判と体験レビュー!
こんにちは、まさぽんです。 今回は「意味と音」という英単語学習アプリを体験してみたので、世間の評判と一緒に情報をまとめてみました。 以前紹介した「スギーズ式60日発音マスターコース」という講座を開催していた杉本氏と、言語 …
2023/02/12 11:52
「女性はリーダーに向いてない」は本当?抱える孤独と悩みの正体とは
こんにちは、まさぽんです。 今回は「女性リーダーが現代で抱えるお悩み」というテーマで、海外情報を参考に、ジェンダー論を解説します。 世界では女性のリーダーも多いと言われていますが、日本はなかなか女性の管理職が増えません。 …
2023/02/11 16:36
【英会話】Hikaru TVは怪しい?口コミを確認してみよう。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「Hikaru TV」というInstagramの英会話アカウントについて、情
2023/02/10 15:25
【インスタで話題】maho englishの口コミを検証したぞ!
こんにちは、まさぽんです。 今回は、SNS総フォロワー数15万人以上の「maho(まほ)」さんについて、情報を
2023/02/09 17:37
大人の友達はどうやって作る!?友人がいない、寂しいと感じる人へ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「大人の友達の作り方」というテーマで、海外のお役立ち情報をまとめてみました。
2023/02/08 13:03
【きつい】ワーホリで稼げると思ってファームに行くと地獄を見る!?
こんにちは、まさぽんです。 「ワーホリで海外に行くついでに英語も身に付けちゃおうぜ!」 「ファーム(農場)なら
2023/02/05 16:10
スギーズ式の料金が高過ぎる?発音は身に付くのか評判を検証したぞ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、「スギーズ式60日オンライン発音マスターコース」という講座が気になったので
2023/02/02 13:03
海外留学のEFは何が怪しい?評判・費用・奨学金は要チェック!
こんにちは、まさぽんです。 今回は、留学・ワーホリの斡旋サービス「海外留学のEF」について徹底調査してみました
2023/02/01 19:57
【留学】StudyInが怪しいだって?評判と費用を検証してみた!
こんにちは、まさぽんです。 今回は、留学・英会話の斡旋サービス「StudyIn(スタディイン)」について徹底調
2023/01/31 09:21
【留学・ワーホリ】ラストリゾートの評判と強みは?費用は高いかも。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、留学・ワーホリの斡旋サービス「ラストリゾート」について徹底調査してみました
2023/01/30 09:26
【書評】バカでも英語がペラペラ(タロサック)の評判と感想まとめ。
こんにちは、まさぽんです(^^)/ 今回は、英語学習本で知名度が急速に伸びている「バカでも英語ペラペラ」のレビ
2023/01/28 11:08
ウインテック留学センターの費用は?口コミがヤバイ理由を教えます。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、一般留学やゴルフ留学の斡旋サービス「ウインテック留学センター」について徹底
2023/01/27 08:18
過保護・虐待・放任主義をせずに、子供に英語を身に付けてもらう方法
こんにちは。 「英会話の伝道師」こと、まさぽんです。 今回は「過保護・過干渉・虐待」にならず、 「放任主義(ネ
2023/01/26 17:58
ISS留学ライフのリアルな口コミ・費用をまとめてみたよ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、Z会が運営する留学斡旋サービス「ISS留学ライフ」について徹底調査してみま
2023/01/26 08:01
SNS疲れはどうしたらいい?根本的な4つの原因と解消法を紹介します。
こんにちは。 「英会話の伝道師」こと、まさぽんです。 今回は、海外でも話題になっている 「若者のSNS疲れ」の
2023/01/24 19:03
【英会話】知らない人に英語で話しかける勇気がない人へ。
こんにちは。 「英会話の伝道師」こと、まさぽんです。 日本に住んでいると英会話を実践する機会がない!! という
2023/01/24 14:11
【書評】A4一枚英語勉強法の使い方と口コミは?個人的に評価したよ。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、英語学習系で人気書籍の1つ「A4一枚英語勉強法」のレビューを
2023/01/23 18:53
【書評】80パターンで英語が止まらない!の致命的な欠陥とは
こんにちは、まさぽんです。 今回は、「80パターンで英語が止まらない!」という書籍が気になったので、検証するこ
2023/01/23 08:46
ヘンリー英会話は怪しい?口コミは?LINEに登録した結果……!
こんにちは、まさぽんです。 今回は、主にインスタで活動している「ヘンリー英会話」という講座(?)
2023/01/22 09:29
英語の先生ディナ(Dana)さんの評判・スクールの料金まとめ!
どうもこんにちは、まさぽんです。 英語系Youtuberの「ディナ(Dana)」先生について情報をいろいろまと
2023/01/21 15:01
「乗馬」は英語で何という?関連用語や例文もまとめてみたぞ。
どーも、まさぽんです! 今回は「乗馬」関連の英単語について 専門用語や例文を用いて解説します! いつかは海外で
2023/01/19 18:41
「先延ばし癖がひどい奴はクズで怠惰で勉強できない説」を検証してみた。
こんにちは。 「英会話の伝道師」こと、まさぽんです。 今回は、多くの人がこっそり悩んでいる 「先延ばし癖(pr
2023/01/18 16:35
【天国の英語】heavenとparadiseの違いを解説するよ。
どーも、まさぽんです! 今回は「天国」を意味する2つの英単語、 Heaven(ヘブン)と Paradise(パ
2023/01/17 20:08
【地獄の英語】Hell(ヘル)の意味と使い方を深掘り解説するよ!
どーも、まさぽんです! 今回は、「地獄」を意味する英単語 「hell(ヘル)」 使い方について、例文を通じて解
2023/01/16 17:01
【地獄の英語】hell・abyss・infernoの違いを解説!
どーも、まさぽんです! 今回は、「地獄」を意味する3種類の英単語 「hell(ヘル)」「abyss(アビス)」
2023/01/15 11:28
おとなのMusio Englishの口コミ・料金をまとめてみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「おとなのMusio English(ミュージオイングリッシュ)」というオン
2023/01/14 13:16
【評判】伊藤和夫の英語学習法(駿台文庫)をレビューしてみた。
こんにちは、まさぽんです。 今回は「伊藤和夫の英語学習法(駿台文庫)」という本を読んだので、レビューを書きます
2023/01/13 14:09
がっちゃんの英語学習アプリ「Gボカ」の使い方と評価はこちらです。
こんにちは、まさぽんです。 今回は、「ごく普通の外国人・がっちゃん」というYouTubeチャンネ
2023/01/12 13:38
イ・ガンソク著「韓国人のすごい英語学習法」の内容と評判!
こんにちは、まさぽんです。 今回は韓国で特許を取得したイ・ガンソク氏の書籍「韓国人のすごい英語学習法」の内容と
2023/01/11 08:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、まさぽんさんをフォローしませんか?