ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ロンドン塔の中に消えた王子たち】誰も知らないエドワード5世の行方
1933年、10歳と13歳とみられる2人の少年の骨がウェストミンスター寺院から発掘されました。これらの骨は1674年に壷に再埋葬され、修道院のヘンリー7世礼拝堂に置かれました。この骨は15世紀にロンドン塔で殺害されたとされる2人の王子の骨だ
2020/12/31 22:47
【切り落とされた頭の行方】英国ではじめて処刑された国王チャールズ1世
先日イギリスでチャールズ3世が即位しましたが、「チャールズ」を名乗った初代国王が悲劇的な最後を迎えていたのはご存知でしょうか。1,000年以上に及ぶイギリスの伝統と歴史の中で唯一処刑された王こそが、チャールズ1世です。絵画にみえる凛々しい姿
2020/12/30 23:33
【英国王室の不穏な歴史】無念を背負ってさまよい続ける亡霊たち
英国王室の威光は今も変わらず王子たちの元には美しい妃が嫁ぎ子供が生まれ、喜びと愛に満ちているように見えますが王室には不穏な歴史が隠されています。今日ご紹介するのは、高貴な人々の首切り、不可解な病気、破局的に失敗した結婚、そして王室に関係する
2020/12/30 13:55
ハプスブルク顎としゃくれにまつわる現代の研究まとめ【最も繁栄した王族の闇 】
前世紀までヨーロッパでは血縁者間の結婚が一般的でありましたが、危険を顧みずこの慣習を取り入れその悲劇を被った王家こそスペインのハプスブルク家です。彼らがスペインを支配していた184年間 (1516年から1700年) に行われた結婚11組のう
2020/12/26 16:56
マーガレット王女の悲恋【ピーター・タウンゼント大佐との情事まとめ】
ネットフリックスでたちまち人気を集めたドラマ『ザ・クラウン』は、王位に就いた若いエリザベス女王の過去をたどる物語。しかし、君主の統治の歴史と共に語られるべき別の物語がありました。この記事では、シーズン1と2で大きく取り上げられたマーガレット
2020/12/22 12:38
【ザクラウンの本当と嘘】カミラとダイアナによる悪夢のランチは本当にあったのか
チャールズ皇太子とダイアナ妃、そしてカミラ・パーカー・ボウルズの三角関係は誰もが知るところでした。しかし、新シーズンの『ザ・クラウン』ではダイアナとカミラが一緒にランチに行くシーンが描かれています。しかし実際のところ2人の女性は本当にランチ
2020/12/21 22:37
【ジョージ6世ってどんな人?】英国王のスピーチで話題となった不屈の君主
英国王のスピーチで焦点があてられたジョージ6世。父国王のジョージ5世の崩御後、王位継承順の通り兄が国王『エドワード8世』となりました。しかし彼は国王の職務においては注意力に欠けており、恋人であるアメリカ人のウォリスに夢中で仕事はおざなり.
2020/12/06 23:33
【ザクラウン シーズン4がより楽しくなる相関図】イギリス王室家系図と交えて徹底解説
ザ・クラウン シーズン4の人間関係を、最新版のイギリス王室家系図を用いてご紹介します。
2020/12/01 13:30
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Naaya Alexisさんをフォローしませんか?