ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
無理をしないのが無理
投稿の間隔があきました退院して数日、必死でした!!退院指導の時に助産師さんにと、に、か、く無理をしないこと!!と言われたと書きましたが『生後5日目〜退院指導』…
2022/05/30 10:32
生後7日目〜退院
予定通り、退院しました退院前に助産師さんと今後の母乳とミルクの回数や量の相談授乳の回数が少ないわけでもないのに意外と体重が増えてないのです…オッパイの状態は悪…
2022/05/28 05:30
生後6日目〜退院前夜
退院も決まり、トキソプラズマの件も結果がでて気持ちもスッキリ子宮収縮剤を飲み始めたら生理痛のような痛みが下腹部にきてますが鎮痛剤で凌げるレベルです悪露も少しず…
2022/05/27 03:00
生後6日目〜トキソプラズマ
長文です退院診察のあとしばらくして先生が「トキソプラズマの結果でましたよ〜」と病室まで結果を持ってきてくれましたなんという優しさ…まずは、赤ちゃんのトキソプラ…
2022/05/26 23:30
生後6日目〜退院診察
沐浴指導のあと退院診察がありました退院診察でOKなら明日、退院です体重は出産時より➖6kgって書くと順調な感じですが赤ちゃんと胎盤、羊水とかで4キロ位はあるそ…
2022/05/26 17:30
生後6日目〜沐浴指導
沐浴指導がありました助産師さんから「経産婦さんだしうけなくてもいいですよ」と言われましたが…是非受けさせてくださいとお願いしました。なにせ7年ぶりだって、ちょ…
2022/05/26 13:30
生後5日目〜退院指導
明後日の退院に向けて退院指導がありました帰宅後どのような生活をしていけばいいか、どんな状態になったら病院に連絡や受診しなければいけないか…みんな第二子〜の経産…
2022/05/26 01:56
生後5日目〜体重増加は?
昨晩は3時間おきに授乳するのは変わらないけれど、合間合間は比較的すっと寝てくれましたー!1時間でもグズグズ言わないで寝てくれると、こちらも深く寝られてスッキリ…
2022/05/25 17:00
生後4日目〜小児科診察
生後4日目、新生児先天性代謝異常等検査(新生児マススクリーニング)があるということで朝食後から赤ちゃんは小児科診察へ…時間がどれくらいかかるのかも言われなかっ…
2022/05/24 23:33
生後4日目〜続・寝ない!!!
だいぶ追い詰められてた昨晩…夫に「寝ない!眠い!」とLINE…そしたら「ミルコの量を増やしたら?」夫…格闘技ファンなんです誤変換だろうとわかってはいたけど ミ…
2022/05/24 17:43
生後4日目〜寝ない!!!
睡眠不足もあり愚痴多めです日中、隙あらば寝てると書いたけど本当に寝ておいてよかった!!!22時から日付け変わって3時近くまでまっっったく赤ちゃんがベッドに置け…
2022/05/24 08:00
生後3日目〜隙あらば寝る
病院それぞれの考え方の違い…なのかコロナ禍だから…なのかわかりませんが今回の病院では特に調乳指導もなく退院前日に沐浴の練習(希望者には)と退院診察があるくらい…
2022/05/23 21:00
生後3日目〜黄疸とトキソプラズマ
昨日、数値が高かったので念のため…と今日も黄疸のチェックのため血液検査に連れていかれました〜昼には、昨日お話にあったように脳エコー検査両方とも泣いたらしいです…
2022/05/23 16:34
生後2日目〜授乳と睡眠
今回入院している病院は、授乳は基本的に3時間おき!今のところ両方のおっぱいを10分ずつ吸わせてみる。終わって物足りなさそうならミルク追加もできるし、おっぱいま…
2022/05/23 05:00
生後2日目〜黄疸とトキソプラズマ
朝、看護師さんが経皮的に黄疸数値を測定していたのはみていたのですが昼過ぎになり「朝の黄疸数値がちょっと高かったので、採血しますね〜」と赤ちゃんを連れて行きまし…
2022/05/22 23:20
生後2日目〜母乳?ミルク?
生後1日目、私が尿カテをぬいたり歩行訓練したり…とバタバタしてたので午前中の間、坊ちゃんは助産師さんにミルクをもらったりK2シロップもらったりして過ごしていた…
2022/05/22 21:07
出産当日の話〜その2
麻酔後なので少し記憶が朧げですが…たぶん麻酔が覚めた時にはリカバリー室みたいな所にいて私が返事したのを確認して「いま、お部屋に戻るからねー」とガラガラとベッド…
2022/05/22 16:06
出産当日の話〜その1
出産当日を振り返ります…出産当日は朝6時過ぎには点滴いれるけれどその前までならシャワーOKと言われたので早起きしてシャワーを浴びました化粧はもちろん禁止、保湿…
2022/05/22 11:08
後陣痛、その後
後陣痛…容量にして500〜1000倍になった子宮が出産後元の大きさに戻ろうと収縮する時の痛みのこと私の場合、出産直後はお腹の傷の痛みの方が痛かった&術後は鎮痛…
2022/05/22 02:08
後陣痛??
覚えてるうちに、出産当日のことを振りかえっておこうと思ったのですが後陣痛なのか、腰からお腹から股関節ありとあらゆる所が痛くて痛くて身の置き所がなくなってます……
2022/05/21 18:00
生まれました!
生まれました!!今のところ大きなトラブルもなく母子ともに元気です細かい記録はのちのちゆっくりと残しておこうと思います…まずは術後の痛みを乗り切ります… 応援ポ…
2022/05/20 12:00
いよいよ当日
カウントダウンも0日!いよいよ出産の日になりました昨晩はやっぱり2時間おきに目が覚め起きちゃうと尿意を感じるのでトイレへ…そして病室は乾燥するので水飲んで…を…
2022/05/20 07:00
夕方のドタバタ…
夕方になり、子供たちが学校から戻りプールバスに乗るのをGPSで確認夫が今日から早めに退勤するようにしてくれたので帰るコールがきて子供たちがプールから帰ってくる…
2022/05/20 02:52
病棟へ…
病棟にあがってインターホンを鳴らします看護師さんが入口まで迎えに来てくれましたもしかしたら希望にそえないかも…と言われていましたが希望どおり個室に案内してもら…
2022/05/19 20:40
入院当日もドタバタと…
妊娠38週になりました入院当日…子供たちと夫を送り出し家の掃除・洗濯、夕飯のカレーライスを仕込み夫に頼まれた格安スマホの修理依頼子供たちにお手紙を書いたりして…
2022/05/19 16:36
あと2日…明日は入院
あと2日で出産になりますトツキトオカにもあるように、昨晩はお腹が張ったりトイレに行きたいというのとは別に1、2時間おきに目が覚めましたいよいよ出産だー!と身体…
2022/05/18 20:40
あと3日!…お腹が張るなぁ
あと3日です…ドキドキ入院中、洗濯物の交換くらいは行くわよと実母は言ってくれたけれど、赤ちゃんの顔も見られないのに申し訳ないなーと思い荷物を詰めてくと、ほんと…
2022/05/17 23:00
健診後のハッピータイム
おみくじひいてみましたうん、無事に出産できる気がしてきた 健診のあと、何か美味しいものが食べたくて色々考えた結果…むさしの森珈琲でトロピカルパンケーキ台湾パ…
2022/05/16 14:36
37週妊婦健診〜NST
入院前最後の妊婦健診でした予定通りの入院&手術日でいけるか…ちょっとドキドキでした前回と同じ女性の先生ちなみにこの先生、…なんとママ友のお知り合いだそうで 世…
2022/05/16 12:03
来週のいまごろは…
出産まで1週間をきってくると「来週の今頃には入院してるよ」「来週の今頃には赤ちゃんうまれてるよ」…子供たちにもわかりやすいのでついついそんな会話ばかりしてしま…
2022/05/15 08:08
いよいよ正産期突入!
妊娠37週にはいりました!正産期です「いつ陣痛がきても…」とトツキトオカで書かれていますが、お願いだから帝王切開予定日までもっておくれ〜!陣痛きたらすでに2回…
2022/05/13 12:29
限度額適用認定証
すこし愚痴かも入院窓口で、高額療養費制度を使うなら限度額適用認定証をもらってきておくと退院のお会計時から適用になるから必要ならもらってくるように教えてもらいま…
2022/05/11 21:43
36週妊婦健診〜産科
今日は曜日が違うからかいつもの可愛らしい女の先生よりも、ちょっと年上の女の先生でした調子はどうですか?と聞かれたので浮腫のことを伝えましたいつも通り経腹エコー…
2022/05/10 09:46
36週妊婦健診〜麻酔科
36週の妊婦健診がありました今回は帝王切開のためにまずは麻酔科を受診〜ほぼ予約時間ピッタリに呼ばれました麻酔科のベテランそうな初老の先生過去の既往歴、アレルギ…
2022/05/09 22:46
母の日
中の人から母の日外の人たちから母の日週末は子供たちとちょっと遠くの公園へだいぶ歩くのもしんどいけど、出産したらしばらく動けないと思うと今のうちに、しかも気候の…
2022/05/08 23:31
浮腫に関するメモ
浮腫に関して調べたことをメモに残しておきます…心配のいらない浮腫・姿勢や時間によってむくみの位置が変わる・健康的でバランスの良い食事がとれている・体重の変化が…
2022/05/08 10:20
突然、浮腫悪化!
長男&次男の妊娠時、当時は立ち仕事のパート勤務をしていて、それが産休に入った途端…浮腫みがはじまりました立ち仕事の方が浮腫みそうなもんですが動いてたのが良かっ…
2022/05/07 06:00
臨月突入!!
臨月にはいりました〜!ここまで大きなトラブルなく育ってくれたお腹の中の赤ちゃん、支えてくれた家族に感謝、感謝、感謝です正産期まではあと1週間!!帝王切開予定日…
2022/05/06 06:22
妊娠250日目・ヤンチャ疑惑
46歳で妊娠がわかって半年ちょい妊娠して250日を迎えました〜先月には誕生日も迎え47歳に… ブログを書き始めた時にはどうする?よりもどうなる?という気持ちが…
2022/05/04 08:00
35週妊婦健診〜助産師面談
診察のあと、別室で助産師さんと面談・持ち物の確認帝王切開用の産褥パンツ(横からもあくやつ)を買おうかと思ってたけど、術後すぐには病院支給の紙パンツがあるので、…
2022/05/01 07:00
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pinon2021さんをフォローしませんか?