ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イチョウのイラスト【フリー素材】
フリー素材の利用規約 その他の「花・植物」のイラスト
2023/11/01 15:30
萩の水彩風イラスト【フリー素材】
2023/10/03 16:07
水彩風、菊の花のイラスト【フリー素材】
フリー素材の利用規約 フリー素材の利用規約 フリー素材の利用規約 その他の「花・植物」のイラスト
2023/09/07 06:09
水彩風のぶどうのイラスト【フリー素材】
2023/08/25 14:14
Illustratorで、ギンガムチェック柄をサクっと作ろう
こんにちは。Illustratoのパターンを使う基礎を以前ご紹介しましたが、普段からパターンを使い慣れていないと、なかなか自作したり使いこなすのにハードルが高いですよね。 正直、フリー素材があれば、ありがたくそっちを使いたいんだよなー わか
2023/08/12 22:55
紫陽花のイラスト
2023/06/28 09:45
梅/和風のフレーム、背景
フリー素材の利用規約 その他の「背景・フレーム」のイラスト
2023/01/11 13:42
ヘルンフートスターのフリー素材
フリー素材の利用規約 フリー素材の利用規約 その他の「季節もの」のイラスト
2022/10/18 13:35
コスモスのイラスト
2022/09/17 20:58
毬栗のイラスト、素材
2022/09/11 11:19
女性のイラスト、フリー素材
フリー素材の利用規約 その他の「人物」のイラスト
2022/09/11 10:22
イラレで背表紙付きのトンボ(トリムマーク)が必要になった時
名刺やハガキ、パンフレットなど、Illustratorを使ってデータを作らないといけない場面、会社に勤めていると突然そのような指令が出てきますよね。印刷会社にテンプレートがあればいいのですが、中には自分で作らないといけない場合も。サクッとト
2022/09/02 13:58
イラレで両端揃えができないとき。別々の文字列を均等配置にする方法。
Illustratorを使い始めた頃、文章が綺麗にレイアウトできなくて焦った経験があるのですが、今日は両端揃えについて説明していきます。
2022/04/13 11:53
ココナラでアイコン作成サービスはじめました!
先日ココナラにアイコン作成の出品をしまして、是非みなさんにも興味を持っていただきたく、記事にしてみました。
2022/02/28 16:04
背景のフリー素材(スモークピンク)
2022/01/31 13:36
背景のフリー素材(グリーン)
背景(グリーン) ダウンロード フリー素材の利用規約 その他の「背景・フレーム」のイラスト
2022/01/31 13:24
背景のフリー素材(ブルー)
背景(ブルー) ダウンロード フリー素材の利用規約 その他の「背景・フレーム」のイラスト
2022/01/31 12:05
ストライプの背景
2022/01/28 13:30
【備忘録】Adobe Character Animator使ったら挙動がおかしかった
こんにちは。イラストレーターをしていますニモノといいます。普段はIllustratorやPhotoshopをメインに使っていますが、去年からAdobe CCを使うようになったので、いろんなソフトを試しています。さて、今回キャラクターアニメー
2022/01/24 21:50
イラスト講座#2「初心者はアナログから線画抽出しよう」
こんにちは!イラストレーターをしていますニモノです。皆さんはデジタルイラストで何を使っていますか?PC&板タブ?液タブ?タブレット&アップルペンシル?スタイラスペン?たぶん全くの初心者の方だと、どの場合でも「あれ??上手く描
2022/01/22 12:05
脱初心者イラスト講座#1「デッサン力よりバランス力を鍛えよう」
こんにちは!イラストレーターをしていますニモノと申します。「最近デジタルイラストを始めたけど、どう進めていいか分からない」という方に向けて少しでもお役に立てればと思い、このブログを立ち上げました。もしよろしければ最後までお付き合いください。
2022/01/12 14:09
グリーン系のかわいい背景
背景グリーン ダウンロード フリー素材の利用規約 その他の「背景・フレーム」のイラスト
2022/01/05 23:49
ピンク系のかわいい背景
背景ピンク ダウンロード フリー素材の利用規約 その他の「背景・フレーム」のイラスト
2022/01/05 23:31
お正月の挨拶で使える門松のイラスト
LineやInstagramなどで使えるお正月挨拶のイラストです。 ご利用の際にはフリー素材の利用規約をご覧ください。 門松(ピンク) ダウンロード 門松(ブルー) ダウンロード 門松(グリーン) ダウンロード その他の「季節もの・イベント
2021/12/29 01:39
お正月の挨拶で使える寅年のイラスト
LineやInstagramなどで使えるお正月挨拶のイラストです。 ご利用の際にはフリー素材の利用規約をご覧ください。 寅年(ブルー) ダウンロード 寅年(ピンク) ダウンロード 寅年(ライトグリーン) ダウンロード 162.52 KB そ
2021/12/29 01:16
優しいタッチが魅力の、大好きなイラストレーターさんを紹介
こんにちは。イラストレーターをしていますニモノといいます。絵を描くとき、参考にしたり、ただ眺めているだけで楽しい、尊敬するイラストレーターさんが沢山いらっしゃいますが、今日は「親子で楽しむ」をテーマに、個人的に大好きなイラストレーターさんを
2021/12/16 11:57
エプロンの男性
フリー素材の利用規約
2021/12/02 22:17
働く女性
2021/12/01 21:54
やっとやっとのAdsence合格!だけど「サチコに嫌われている」
こんにちは。ブログ運営者のニモノです。実はこの度Google Adsenceに「広告載せていいよ~」というお知らせをいただきました。(万歳三唱)これまでの紆余曲折や、今後の課題、これからやっていきたいことを綴っていけたら […]
2021/11/29 15:34
チェリー(桜)のイラスト
2021/11/29 00:12
一輪のバラのイラスト
2021/11/29 00:08
ピンクのバラのイラスト
2021/11/28 23:56
プレゼント
2021/11/22 22:15
クリスマスリボン
2021/11/22 22:05
キリストの生誕
2021/11/22 21:59
クリスマスツリーのイラスト
2021/11/22 21:51
仕事をする男性のイラスト
2021/11/22 21:41
看護師女性のイラスト
2021/11/22 16:54
看護師男性のイラスト
2021/11/22 16:37
【日記】ブログがGoogleに認識してもらえず、今後のことを考える
ブログを開始して2か月半くらいになりました。 ゆっくりでも更新していって、まぁサーバー代くらいの収入になれば、自分の書きたかったお絵描きのこととかを続けていこうと思っていたのですが、どうやら簡単にはいきそうにないとわかっ […]
2021/11/08 21:08
一人暮らしにもファミリーにも、オイルヒーターをおすすめしたいワケ
冬が間近になってきましたねー。 冬は一番好きになれない季節です。だって寒いんだもん。 しかし、去年デロンギのオイルヒーターを購入してから冬が快適になったんです!今日はそんなオイルヒーターについての魅力を紹介したいと思いま […]
2021/10/23 22:33
【フリー素材】ハロウィンのイラストを配布します♪
ダウンロードと利用規約 ハロウィンが近づいてきましたねー。 ぎりぎりになってしまいましたが、イラストを描きましたので、ご自由にダウンロードしてください♪ サイズは全てA4なので、いろいろと使えると思いますよ。 利用ガイド […]
2021/10/20 16:46
スタンディングデスクと、スタンディングデスク風になるPCスタンド買ってみたよ
こんにちは~。 スタンディングデスク、使ってますか???買ったけど使ってないですか???我が家は夫婦で在宅ワークのため、事務所内をちょっとずつカスタマイズしています。 ずっと気になっていたスタンディングデスク(昇降式机) […]
2021/10/19 20:33
イラレでとにかく簡単にガーランドを作りたい人向け
かわいいアイテムのひとつ、ガーランドをイラレで作りたいけど、ブラシ化するとか面倒くさい! そんなことを考えていたときに作ったガーランドの作り方です。 独学なのでこれが正解とは思っていないですが、もし参考になれば嬉しいです […]
2021/10/06 21:02
Illustratorで水玉やストライプのスウォッチを使う→変形や色変更
こんにちは。 イラレで水玉などを作る方法として、今回は基本となるスウォッチを使った方法を説明します。 スウォッチは自分で作ることも可能ですが、デフォルトでも水玉やシマシマ模様を付けることができます。 後から色を変える方法 […]
2021/10/04 11:00
位置を変えずに大きさを変える方法→大きさをランダムに変更
こんにちは! 10月になるので、急いでフリー素材を作ろうとしているのですが、ちょっと紹介したい機能がありましたので、チュートリアルとして残しておこうと思います。 他にもフリー素材&チュートリアルの記事もありますの […]
2021/09/28 16:02
iPad第6世代のケースがぶっ壊れたから買い替えました。
タイトルの通りなんですが、先日iPadのカバーが壊れました。 このようなかんじです。 見ての通りべりっとノリがはがれてしまいました。 2年以上、仕事でハードに使いまくっていたので仕方がないのですが、子供らが動画を見るのに […]
2021/09/27 14:10
【ハロウィン企画】イラストレーターでウィッチの書き方【チュートリアル】
もうすぐハロウィンということで、ハロウィンの素材を作っていこうと思ったのですが、せっかくなのでイラストを描いているところをチュートリアルとして残しておくことにしました。 後半の色塗りに関しては、説明が複雑になってくるので […]
2021/09/25 00:17
便利すぎる新機能「ニューラルフィルター」白黒写真をカラー写真に一発変換!
モノクロ写真って貴重な資料ですね。まだまだデータ化されてないものが多く、田舎のアルバムも早く保存しておきたいものです。 さて、昔の写真をカラー化する方法ですが、今はPhotoshopを使えば綺麗にカラー化されるのでびっく […]
2021/09/22 15:00
Camera Rawフィルターを使って写真加工。初心者でも簡単に色味調整ができる!
先日写真加工の基本として、「トーンカーブ」での明るさ調整の方法をご紹介しました。 よろしければこちらもご覧ください。 Camera Rawフィルターを使ってみよう! そもそもRaw(ロー)ってなんぞやという話ですが、Ra […]
2021/09/21 16:38
難しいこと一切なし!写真を全体的にいいかんじに明るくする方法。
写真加工をするとき、簡単な方法としてトーンカーブをよく利用します。 ただ、写真によってうまく肌の明るさを上げるのが難しい場合がありますので、もしよければこの方法で試してみてください。 トーンカーブと除算を使って、簡単明る […]
2021/09/18 23:31
前回「トーンカーブの基本」ということで記事を書かせていただきました。 トーンカーブをまだ使ったことがないよーという方は、是非こちらもご覧ください。 トーンカーブと除算を使って、簡単明るさ調節 トーンカーブだけじゃダメなの […]
トーンカーブを使ってますか?簡単に写真加工の基本を学ぶ。
写真加工やイラストの仕上げに欠かせない、「トーンカーブ」。 Photoshopだけでなく、クリップスタジオやアイビスペイントにもありますよね。 スマホアプリのSNOWなどでもトーンカーブが使えるようになって驚愕した思い出 […]
2021/09/18 01:03
イラレで縦書きが書けなくなったので、その解決方法を記録。
皆さんはイラレを使っているとき、こんな状況になったことはありますか? 縦書きで文字を書こうとしたのに、横向きの縦書きになってしまったことが。 ちなみに英数字だったら勝手にこうなりますよ。 だけど先日久々に縦書きで書こうと […]
2021/09/15 14:07
イラストレーターで箔押し風に加工する方法
今回は、印刷の加工技術である「箔押し風」文字の作り方を書いていきます。 グラデーションの部分をベースの色と同じにすれば、刻印風になってかっこいいですね。 今回アピアランスを使っていきますので、こちらもよければご覧ください […]
2021/09/07 23:19
イラレでカーブした文字を作る方法。パスを変形させて文字を書く。
こちらはIllustratorの初心者向け講座になります。 まっすぐでない、変形した文字を作るときは、パスを使った方法で文字を作成していきます。 ロゴのデザインをするときや、動きのあるタイトルを作りたいときに便利です。 […]
2021/09/07 00:00
パスの上に文字を乗せる方法。Illustratorチュートリアル。
今回もIllustratorを使って、文字を書いていきます。 ロゴのデザインをするときや、動きのあるタイトルを作りたいときに便利です。 パスの外側に文字を乗せる ①図形や線などを用意する 丸でもどんな形でもいいですが、こ […]
「落書き」機能でイラストレーターで文字を手書き風に変換。
手書きのような文字にしたい Illustratorで文字や絵を描いたとき、どうしても固い印象になりがちです。 もうちょっとかわいく、やわらかくしたい!という方は、是非この方法をためしてみてください。 アピアランスを使って […]
2021/09/05 22:35
イラストレーターで文字を手書き風に変換。チュートリアル
Illustratorで袋文字、縁文字、二重文字を作るときの注意点。
イラレで文字にフチを付ける場合、単純に文字に「線」を付けるだけでは、本来作りたかった文字が痩せてしまうことになります。線を太くすればするほど見せたい文字が細くなってしまった…(´・ω・`) 下の画像のように、元の文字を残 […]
2021/09/04 23:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ニモノさんをフォローしませんか?