ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メロンと小玉スイカの棚
昨日は友人たちと組んだ小玉スイカ用の棚ですが、竹と竹を止めるのにゴムを使っていました。このゴムはメロンの棚にも使っていたのですが、ちょっと劣化するのが早くて……
2024/05/31 20:41
小玉スイカ用の棚が完成!
最近の菜園作業は朝晩小一時間がお決まりでしたが、本日はお昼休みに。本日は小玉スイカの棚作り。3人がかりで組み立てたので、なんと20分もかからずで終了今回は合掌…
2024/05/30 22:29
雨風の後
昨夜はすごい風雨でした🌪️一夜明けて。一昨日、植えたばかりのスイカの苗。風除けのために作ったトンネルのネットが飛んでいたらどうしようと心配していましたがトンネ…
2024/05/29 21:06
4度目の正直
種から苗を作ることに今年からチャレンジしているのですが、すんなり定植できる苗に育つものもあれば、発芽にさえ至らないものもあります。発芽にさえ至らないものの代表…
2024/05/28 22:21
小玉スイカを植えました!
今日から3日間雨予報です。既にホームセンターで購入済みの小玉スイカ🍉の苗が3種類あるのですが、ネットで注文したあともう1種類が届くのを待って待機中の状態でした…
2024/05/27 20:36
育ちすぎの苗を頂いたので植えて来ました
朝から少し頭痛があったので「菜園どうしようかな」と思っていたのですがこんな時に限って知り合いから、育ちすぎてしまったという野菜の苗をいただいてしまいました😅明…
2024/05/26 19:47
トマトの芽かき、きゅうりの整枝
今は直ぐに植えないとという苗がないので、本日はトマトの芽かきときゅうりの整枝をすることにしました。家庭菜園をはじめて今年で4年目なのですが、いつも定植したあと…
2024/05/25 21:25
ナスの定植第二段
育苗していたナスの苗が大きくなってきたので、定植することにしました。畝は既にあるので、あっという間に17本を持って定植できました4種ナスMixという種から育て…
2024/05/24 21:19
さつまいもを定植
火曜日からさつまいも用の畝を作り始めました。日中は仕事があるので、朝夕少しずつ作業して21日朝21日夕 まずは耕す22日朝 さらに深くまで耕す22日夕 しっか…
2024/05/23 22:44
いつのまにか甘長唐辛子が!&トマトの定植第三弾
本日は今季最後のトマトの定植です。残っている苗は6本。かなり小さな苗もありますが、本葉も結構でてきているので植えてしまいます。いろいろなトマトがミックスされて…
2024/05/22 21:16
コンパニオンプランツにハーブを植える
本日の菜園日曜日に菜園のオーナーさんが、耕運機を使って栽培スペースを拡張してくれました新しい栽培計画を立てねば本日はトマトやナスのコンパニオンプランツとして日…
2024/05/21 21:31
にんじんを発掘⁉️
昨日、私がピリ辛高菜を間引きしている時、この菜園のオーナーのご家族が整備にいらしていました。そこで、な、な、なんとこの草ぼうぼうの一角に「にんじん🥕があるよ」…
2024/05/20 21:04
ピリ辛高菜の間引き
「早く植えなきゃ!」という苗が手元から減ってきて、ほんのちょっと余裕ができて来ましたというわけで、本日は間引き作業をすることにしました。種を蒔いて1カ月ちょっ…
2024/05/19 21:17
トマトの定植第二段&ウリハムシ対策、草刈り
天気予報によると本日は暑くなるらしいので、本日は7時過ぎから菜園へ。まずは、トマトとエンドウを定植します。エンドウは我が家の庭の一角で育苗していたからか、発芽…
2024/05/18 21:50
とうもろこしと茶豆を植えました♪
出勤前の菜園作業が思いの外効率よくできるので、本日も出勤前に寄ってきました本日はこのスペースにとうもろこしと茶豆を植える予定です。苗を作りはじめてからだいぶ経…
2024/05/17 20:38
絹さや&スティックセニョール収穫と里芋!
朝は雨が降っていたので、本日は終業後に菜園へ。土が雨で濡れているので、収穫くらいしかできません。昨日収穫していないので、採りごろの絹さやが結構ありましたスナッ…
2024/05/16 21:42
ナス、ズッキーニの定植
今週末は暑くなるというので、あまり長時間の外作業はキツそう…ということで、できるだけ作業を進めるべく今朝は1時間早起きして菜園へ。良い天気です出勤までの1時間…
2024/05/15 20:40
ナスタチウム、エンドウの収穫
大雨の1日からあけて、本日の菜園。朝、出勤前に行ってきましたトマト🍅はところどころ痛んでいるものも大きな被害はありませんでした痛んでしまった部分を取り除いて、…
2024/05/14 21:34
雨の菜園
昨夜から雨が降り続いています風もまだびゅうびゅう音を立てています🌪️心配なので、仕事帰りに菜園へ寄ってみました。ぱっと見たところは問題なさそうですが…植えて間…
2024/05/13 21:46
福、布施弁天へ行く
本日は所用のため、菜園作業はお休み。今日も強い風が吹いていて苗を植えるにはよくなさそうなのでちょうど良かったかもしれません。昨日じゃがいも🥔の花を摘んだのです…
2024/05/12 22:37
強風対策とじゃがいもの土寄せ
本日はナス🍆を定植したいと思っていたのですが、菜園へ来てみればかなりの強風🌪️植えたてのトマトやミニトマトも風に煽られ倒れそうでした支柱にを立てて麻紐で誘引し…
2024/05/11 19:41
ミニトマトを定植
GWを挟んで育苗していた苗がどんどん大きくなってきました週末に定植するために温室から引き上げてきた苗🌱土日にまとめて定植しようと思っていたのですが、17時すぎ…
2024/05/10 21:29
菜園のようす
昨日トマトを定植したあと、夕方から風が強くなり雨も降ってきました雨は良いのですが、風がかなり強かったので植えたてのトマト🍅が心配ですお昼ごろまで雨がパラパラし…
2024/05/09 21:12
トマトを定植しました
GWの連休中に大きくなってしまったトマト🍅の苗。なるべく早く定植したいと思っていたところ、午後から雨の予報だった本日の天気が夕方から雨☔に変わっていました。こ…
2024/05/08 21:19
育苗中のトマトの苗が!
GW前。とある温室で育苗しているトマト🍅とナス🍆定植するにはちょっと早いかなーという感じだったのでGW中は温室に預けることにしました。ただ気掛かりなのは、GW…
2024/05/07 21:33
ナスタチウムに花が咲きました♪
本日も所用のため外出していたので、帰りがけに菜園へ足を運びました。夕方だったのでめちゃくちゃ強風でしたハーブのレイズベッドを覗くとナスタチウムに花が咲いていま…
2024/05/06 22:06
じゃがいもの花の色くらべ
本日は所用のため菜園へは行けず。現在菜園で咲いているじゃがいもの花の写真を載せてみようと思います。男爵メークインキタアカリハルカシャドークイーンインカの目覚め…
2024/05/05 21:12
とうがらし系の苗を定植
本日の菜園作業はとうがらし🌶️系の定植です。メロンの隣が空いているので、メロンと同じ畝幅120cm×畝長120cmで畝を作り、辛くないとうがらし系2種「甘長と…
2024/05/04 20:33
メロンときゅうりを定植&絹さや収穫
GW後半。ようやくの菜園日和です先日作った畝にメロンときゅうりを定植しました。当初はメロン×4、きゅうり×3の予定だったので1つの棚を共有しようと思っていたの…
2024/05/03 22:31
だんだん収穫できるものが増えて来た^_^
本日の菜園今日はメロン🍈を定植したかったのですが、昨日から降り続いた雨のせいで菜園の土はまだどろどろ定植作業は諦めて見回りをしていると、結構収穫できそうなもの…
2024/05/02 17:38
素人メロン「ころあま」の苗、買えました!
先日、メロンときゅうりの苗を間違えて購入し、さらにお店にお財布を忘れるという失態を犯した翌日。結局お目当ての「素人メロンころあま」の苗はラスト1個しかありませ…
2024/05/01 19:34
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fukuga-kitaさんをフォローしませんか?