ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お金持ちになりたい人が宝くじを買ってはいけない理由
そろそろ、ジャンボな某宝くじが気になってくる季節でしょうか? 毎年毎年、寒い中、宝くじ売り場に列をなしてる人たちを見かけます。 私もかつては、そういうことや…
2023/07/31 14:33
お金持ちになるための最強の方法
「もっとお金を稼げるようになりたいな~」「お金持ちになりたいな~」 という方に、そうなるための一番の、最強の方法をお伝えします。 それは、 ↓↓ …
2023/07/29 20:34
なぜお金持ちの朝は早いのか?
私の知ってるお金持ちの方は、朝早くから起きている人が多いのですが、これ割とあるあるで、「早起きは三文の得」ならぬ「早起きは3億の得」と語っていた有名な経営者の…
2023/07/29 14:39
多くのお金持ちが読んでる読み物
お金持ちが読んでるといいますか、これを読んでる購読者層の年収や資産が比較的高い、というデータがはっきり出ているもの。 それを今回はご紹介します それは何だと…
2023/07/28 22:33
もしFX取引会社が破たんしたらどうなるの?
FXで資産運用していて気になるのは、もしそのFX取引会社が破たんしてしまったらどうなるのか。。。。。ちなみに、国内の銀行などの金融機関に預金していて、そこが破…
2023/07/28 14:52
睡眠の質が上がると収入も上がる!?
前に、お金持ちは健康に気を付けている人が多いというお話をしましたが、健康と言えば、忘れてはならないのが睡眠 健康のための超基本ですよね。 ところであなたは、睡…
2023/07/27 22:42
もしものときのために知っておこう!介護保険はこう利用する
介護が必要になってくると介護保険を利用の話が出てきます。介護保険は基本的には65歳以上の人が利用しますが、40歳~64歳でも特定疾病患者(骨折を伴う骨粗鬆症や…
2023/07/27 14:27
普通の人とはここまで違う!?お金持ちの時間の使い方とは
時間は誰でも平等ですよね 普通は1日24時間だけどビルゲイツだけが25時間与えられてる、なんてことはもちろんありません。 なので、この時間の使い方はかなり重…
2023/07/25 21:34
FX(外国為替証拠金取引)とは?
FXとは「外国為替証拠金取引」それを意味するForeign Exchange という英語の略です。簡単にいえば、世界各国の通貨同士を交換し、利益を得ていくとい…
2023/07/25 12:14
世界一の投資家も断言!最強の投資法は○○投資
あの著名投資家・ウォーレンバフェットも推奨していた最強の投資法 それを今回はご紹介します。 それは何だと思いますか? それは、、↓↓ 自己投…
2023/07/24 21:00
お金よりももっと大事なことがあります
このブログでお金お金言ってますと、なんだかお金至上主義、お金こそすべてみたいに思われてるかもですが(笑)、 私の知ってるお金持ちの方でも、お金よりもっと大事…
2023/07/24 10:48
こういう考え方をしてると一生お金持ちになれない!?
今回は、成長できるできないにかかわる根源的なマインドのお話を。 この考え方が、お金持ちになれる人、そうでない人を真っ二つに分けると言ってもいい、それくらい…
2023/07/23 22:52
なぜあなたはお金持ちになりたいのですか?
なぜ人は、お金持ちになりたいのか お金持ちになるとはどういうことなのか それは突き詰めていくと、 自由になる ということが本質だと思います。 どこか行きたい…
2023/07/23 15:36
NISAはどの金融機関で始めればいいのか?
NISAを始めるには、金融機関で口座を開設する必要があります。金融機関というのは、証券会社と銀行。NISAを始めるならこの2つの選択肢のみです。では、どっちの…
2023/07/22 19:32
FXと外貨預金はどう違う?
外国為替証拠金取引「FX」それとよく比較されるのが外貨預金この2つ、似てるようですがもちろん全然違います。●預け入れ先が違う外貨預金→銀行FX→FX会社や証券…
2023/07/22 08:14
お金持ちの意外な結婚事情
実は配偶者の選択と言うのは、資産形成に大きく影響すると言われています。 今回は、一般的なデータと FPという仕事柄、実際に私が知り合ってきたお金持ちの方々から…
2023/07/19 22:10
”自分のやりたいこと”を見つける方法4選
「好きを仕事に!」 という風潮がここ何年かで高まってきてると感じませんか? 特にユーチューバーとして成功した人からの影響が強いかと思いますが、そうでなくても実…
2023/07/19 14:13
老後も働いてると年金額がカットされる!?この制度は知っておいて下さい
定年後、年金だけで生活していくのはなかなか難しいと前にお伝えしましたが、だからと言って定年後も働いて給料をもらい過ぎると、何と年金が減らされてしまうという制度…
2023/07/18 22:57
お金持ちが欠かさずやってる習慣
あなたは「7つの習慣」と言う本をご存知でしょうか? ※アマゾンのページへリンクしてます 言わずと知れた世界的ベストセラーではありますが、これは簡単に言…
2023/07/18 14:36
意外と知らない!?家賃が安くなる方法5選
家賃を安くするには、ただ単に安く借りれるところを探せばいいだけじゃないかとそうなるかもですが、それだけだとつまらないので、今回はもうちょっと踏み込んだ、意外と…
2023/07/17 22:31
見直したほうがいい固定費7選
家計の支出は大きく分けて「変動費」と「固定費」とがあります。説明しなくてもお分かりと思いますが、変動費とはその時々によって変動する費用で、固定費は定期的に一定…
2023/07/17 18:12
この質問であなたがお金持ちかどうかが分かる?
「お金がない」なんて言ってはいけないと以前の記事でご紹介しましたが、結局そういう、お金に関する不安がないところにお金はどんどんやってくるという説というか、この…
2023/07/16 22:55
あなたの年収はこれで決まってしまいます
これも結構言われてることではありますが、周りにいる5人の平均年収が自分の年収になるという説。つまりは、普段からどういう人と関わってるのかという環境がとてつもな…
2023/07/16 19:09
なぜお金持ちは歴史小説を好むのか?
昔、お正月にテレビでよく時代劇みたいなのをやってて子供の頃に観てた記憶があるのですが(今もやってるのかな?)、実はこの歴史ものって、お金持ちの中でもよく見て…
2023/07/15 18:50
お金持ちになる方法はたった3つしかない!?
お金持ちになる方法というのは、たった3つ。すべてはこれらに集約されます。それは、・収入を増やす・支出を減らす・運用利回りを上げる巷にあふれるお金に関するノウ…
2023/07/15 10:37
意外!?お金持ちの家には○○が少ない
FPという仕事柄もあって、これまで多くのお金持ちの方と接してきまして、お家にもあがらせてもらったこともあるんですが、とにかく印象的だったのは、 モノが少ない …
2023/07/14 12:38
お金持ちが神社によく行く理由
年末年始とかになると神社への参拝に行かれる方が多くなると思いますが、お金持ちの方でもこういうことを大切にされてる方はとても多い印象です。 というか、年に一回…
2023/07/10 19:40
老後の生活費はいくら必要?
あなたはこんなこと思ってないでしょうか?「定年迎えて老後になったら、生活費とかの支出はきっと減っていくのだろう」特に若い人ほど、こう思ってる傾向にあるみたいで…
2023/07/10 07:33
「お金があっても幸せにはなれない」は本当なのか?
収入と幸福度の関係性に関する研究というのは色々ありまして、有名なのは、年収がある一定ラインを超えると、そこから先は幸福度とは比例しなくなってくるというもの。大…
2023/07/09 21:28
なぜかお金が貯まらない人にありがちなこと
普段、何気なく過ごしていても、気づいたら「あれ?お金が全然残ってない」という人がたまにいたりします。あなたも心当たりはあるでしょうか?こういうお金が貯まらない…
2023/07/09 07:06
お金持ちになれるケチとなれないケチの違いとは?
よく、 「お金持ちにはケチな人が多い」 という言葉があります。 その通りと言えばその通りなんですが、 ただこの言葉はちょっと語弊がありまして ケチと言う…
2023/07/08 17:23
どれがお得!?定年後に待つ健康保険の4つの選択肢
定年退職すると会社から外れて、今まで会社が守ってくれたものがなくなるわけですが、そんなとき気になるのが健康保険。特に、高齢になると医療費がかかってくることが多…
2023/07/08 08:02
世界の大富豪は1日をどう使ってるのか?
何かと話題のドナルド・トランプ。 最近はアメリカの大統領にもなってましたが、元々は「アメリカの不動産王」として巨万の富を得ていた大富豪 そんな彼の1日の時間…
2023/07/07 22:44
お金に困りたくないなら絶対に口にしてはいけないNGワード
世の中にはお金に関する諸説・法則が色々ありまして、そんな中でも今回は、とてもよく言われているお金に困りたくないのなら絶対に口に出してはいけないNGワードをご紹…
2023/07/07 16:31
こんなSNSの使い方をしてると貧乏になります
あなたはSNS、やってますか?ツイッターやフェイスブック、インスタグラムなどなど、今や誰もがメディアを持てる時代になりました。SNSをやる目的も、皆、様々でし…
2023/07/06 22:04
ビルゲイツやイチローらの成功者達が朝にやってる共通のこと
実はかつて、ある雑誌が世界で活躍する成功者たちに朝の時間の使い方を尋ねたところ、驚きの共通項が見つかったという。 それは、多くの成功者が 「瞑想をしている」…
2023/07/06 17:56
禁句!貧乏な人が言いがちな口癖5選
あのロバートキヨサキ氏もよく言ってるとおり、自分の発する言葉と言うのは自分を作っていくうえでとても大事なものになります。 また以前に潜在意識の話をしましたが、…
2023/07/05 19:16
寝る前にコレをやるだけでお金持ちに!?
「マーフィーの法則」と言う本をご存知でしょうか? ※アマゾンのページへリンクしてます 潜在意識の活用法について書かれた本で、多分、ほとんどの方が知らない…
2023/07/04 22:57
お金が貯まる賢い買物の仕方とは?
前に、「なぜかお金が貯まらない人にありがちなこと」として、安いものにすぐとびついてしまう人を挙げていました。こういう人って、自分では節約してるつもりなのですが…
2023/07/04 07:28
これさえ読んでれば成功できる!?世界的ベストセラー「7つの習慣」とは
こちらもこのブログではちょくちょく出てくる「7つの習慣」と言う本 キングオブ自己啓発と言ってもいいような、世界中でもよく読まれてる本ではありますが、 ア…
2023/07/02 17:11
iDeCoを利用することでどんなメリットがあるの?
専業主婦や公務員などにも加入対象が拡大した「iDeCo」(個人型確定拠出年金)そのメリットについてご紹介します●税金面でのメリットがたくさんアリidecoは、…
2023/07/02 06:41
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FPによるお金の情報メディア@SNSのフォロワー数6万人突破さんをフォローしませんか?