ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年、購入&体験して良かったものと初体験したこと
2021年、ハマりにハマったのは『鬼滅の刃』!やはり買って良かったものも当然、鬼滅の刃関連ですね。特に、映画は3回も劇場に足を運んで3回とも泣きました~。
2021/12/28 20:00
【M-1】漫才で国語力爆上がり!【聞く力向上】
M-1グランプリ2021も盛況のうちに終了しました。国語力という視点で漫才を見ているこのブログ。聞く力を向上させてくれたコンビを紹介したいと思います~。漫才聞いて国語力アップ!
2021/12/23 20:00
【3カ月先輩からのアドバイス】ブログを『毎日更新で100記事』書いてわかったこと
雑記ブログとして、少しでも皆さんの役に立つようにとはじめました当ブログ。めでたく100記事となりました。当初の目標通り「100記事、毎日更新」を達成できました。さあ、また次の目標にチャレンジするぞ~。
2021/12/20 20:00
【復旧】SDデータから一部のデータが消えて考えた。【無料】
[jin-img-waku] [/jin-img-waku] データの保存は複数の場所に保存するのがいいとは思うのですが
2021/12/19 20:00
【その後】いきなり、1万円が当選⇒投資+マンション経営検討について【投資初心者】
先日、セゾンカードから1万円をいただいて株に投資した記事を書きました。今回はその経過記事です。ついでに不動産投資の案内も来たのでチェックしてみました。
2021/12/18 20:00
【時短】食器洗い乾燥機【手が荒れない】
生活必需品になれなかった家電。それが食器洗い乾燥機です。個人的にはこんなに便利な家電はないと思います。ぜひ、生活必需品になってほしい。食器洗い乾燥機、紹介します。
2021/12/17 20:00
【都市】リーグワンの全チーム紹介【チーム名称】
ラグビーの「リーグワン」には、24チームが参加します。各チーム、ホストと呼ばれる主催試合を行う都市があります。あまりなじみのない土地の名前もあります。ゴロも含めて、全チームチェックしてみました。
2021/12/16 20:00
【ラグビー】LEAGUE ONE 開幕戦【2022年1月7日】
記念すべきラグビーの新リーグ開幕戦は、2022年1月7日。国立競技場で19時15分キックオフ! クボタスピアーズ船橋・東
2021/12/15 20:00
【2022年1月開幕】ラグビー新リーグ LEAGUE ONEの詳細
2022年1月に開幕するラグビーの新リーグ。リーグワン。1月から5月の頭までがレギュラーシーズン。初の栄冠に向けて、ディビジョン1の12チームが戦います。ディビジョン2、3も含めると全24チームです。
2021/12/14 20:00
有名な経営者の採用の決め手 5選
有名な経営者の方々が、「採用」に関してどのように考えていたかは興味がありますね。求める人材や考え方など、就職活動の参考になりそうです。私の好きな経営者の採用に関するコメント5選です。
2021/12/13 20:00
【目的を整理】インターンシップは経験すべきか?
インターンシップは参加すべきか?採用選考の「必須」となっているなら参加しないといけないんでしょうが、個人的には別に参加してもしなくてもいいのでは?と考えます。何事も目的が大切ですよね。
2021/12/12 20:00
【どんな仕事】人事の経験から学んだこと【経営職】
人事職を希望する人っていますか?人事の仕事って中身がよくわかりませんよね。私自身もわからないまま人事に配属となりました。その経験から人事の仕事を紹介してみたいと思います。
2021/12/11 20:00
【決め方】配属のリアル【やりたい仕事はできるのか】
就職活動のゴールはどこでしょう。入社ですかね。まずは、配属でしょうかね。やりたい仕事を求めて活動した結果の最初の仕事は配属先で決まります。配属ってどうやって決めているのでしょうか?
2021/12/10 20:00
「なんでもやります!」は、NGか?志望職種について
やりたい仕事=やりたい職種になりますね。とはいえ、やりたい仕事がなかなか明確にならないということも正直、あります。なんでもやります!は会社に対してNGでしょうか?ちょっと、職種について考えてみました。
2021/12/09 20:00
【中華そば】ラーメンといえば・・・【とんこつ】
ラーメンを中華そばという人は和歌山出身かもしれません。中華そばで育った私が衝撃を受けたのが「つけ麺」と「とんこつラーメン」特にとんこつラーメンにはハマりました。
2021/12/08 20:00
【ソフトバンク】スマホの故障から修理まで
スマホが壊れたら修理しますか?キャリアのお店に行くと意外な提案をいただきました。私自身は、保証にも入ってませんし、2万円くらいの安いスマホなので買い替えても良かったのですが。
2021/12/07 20:00
【聞く力を上げる】M-1で漫才を楽しみましょう。
お笑いやM-1を見て国語力上がる~!と感じる人は少ないと思います。でも、お笑いがわかるひとって国語力が高い気がする。それは、「聞く力」が養われるから。国語力という視点で漫才を考えました。
2021/12/06 20:00
【ガクチカ】バイトの経験から学べること
学生時代力を入れていたことに「バイトの経験」を面接で話したり、エントリーシートに書く際は注意が必要です。というのも内容が似たものになりがちだから。申しわせたように似てきます。
2021/12/05 20:00
■題名:【餃子の王将】関西で中華といえば【551蓬莱】
[jin-img-waku] こちらは、イメージです。 [/jin-img-waku] 関西で中華といえば、餃子の王将と
2021/12/04 20:00
【事前準備】社員訪問で聞かれること【OB訪問】
就活生から電話やメールでアポがあり、社員訪問の対応をするかもしれません。社会人生活がわからないうちは、イメージもわきにくいのでちょっと変わった質問になりがちです。
2021/12/03 20:00
【服装は注意】身だしなみはやはりその人柄を反映します。
面接で第一印象を決める身だしなみ。一番のポイントは服装でしょうね。びっくりするぐらい気にしていない人も面接にやってきます。やっぱり少しは気にしたいものです。もったいないので。
2021/12/02 20:00
【使ってみよう】温水洗浄便座の選び方【意外な普及率】
温水洗浄便座使ってますか?意外に普及率の高い商品ですし、商業施設等でも普通についています。中国の方が爆買いしていた商品でもありますね。今回は便座のご紹介~!
2021/12/01 20:00
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、柿色ぱんださんをフォローしませんか?