ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジュニアプロテインとミロは何が違う?
栄養機能食品と検索すると、ジュニアプロテイン、ミロ、セノビックなどがヒットします。ミロは昔からあって、大人も飲むと体調がよくなると言われ、一時期品切れになったりしていましたよね。セノビックやジュニアプロテインも聞いたことはあるけど、どんなも
2024/12/15 21:39
子供のプロテインって実際どうなの?3ヶ月飲んだ結果は?
こんな方にオススメの記事です子供がスポーツをしていて栄養サポートしたいでもプロテインを子供に飲ませていいの?プロテイン飲むとどんな効果があるの?我が家の3兄弟はサッカーをしているのですが、ママ友から「プロテインいいよ〜」と教えてもらいました
2024/09/06 16:48
ヨギボーサポートがへたってきた!誰でもできるビーズの補充の方法
ヨギボーサポートのハリがなくなってきたビーズの補充はどのくらい必要なの?補充の方法は?ヨギボーサポートを毎日のように使用していると、だんだんとへたってきます。張りや弾力がなくなり、サポート力が半減してしまいます。我が家は8ヶ月フルに使用して
2022/03/02 10:33
シカケテガミで親から子どもへ愛情のプレゼント!出産祝いにもおすすめ
毎日毎日子どもに怒ってばかり本当はとても大切で愛おしい今のママの思いを子どもに届けたい子どもに毎日怒ってばかり。でも子どもを大切に想っているからこそ、怒るんです。親が子どもの事をどれだけ見て、どれだけ愛しているのか子どもは分かってくれていま
2022/02/18 22:10
おもちゃのサブスクChaChaChaを3兄妹で利用は可能?0歳4歳6歳の兄妹で利用したレビュー
おもちゃ欲しいって子どもは言うけどもういらない!遊ばないおもちゃがどんどん増えていくどうせすぐ飽きるのに買うのもったいないお誕生日プレゼントやクリスマスにおもちゃをプレゼントしてもすぐに飽きて、放置になってませんか?たくさんおもちゃはいらな
2022/02/11 18:06
ヨギボーサポートを授乳クッションとして使う方法を徹底解説!
ヨギボーサポートを使って授乳するってどう?普通の授乳クッションとどっちがいい?授乳クッションを使っても猫背になって肩がこる授乳って大変ですよね。完全母乳で1日に10〜12回授乳をしているママの場合、10kmマラソンと同等のエネルギーを消費し
2022/02/09 13:39
歯並び悪い虫歯になりやすい6歳児が電動歯ブラシを使った結果は?
こどもに虫歯を作ってほしくない歯医者に通いたくない6歳児といえば、歯が抜けて生え変わる時期です。永久歯になれば、さらに虫歯に気をつけないといけません。令和2年の文部科学省「学校保健統計調査」では、6歳児の虫歯の割合は36%で3人に1人。8歳
2022/02/06 22:34
月額280円!子供と一緒に電動歯ブラシのサブスクを使ったレビュー
悩むお母さん子どもの歯磨きが雑すぎてどうしようしっかり磨いてあげたいけど磨けてるのか不安電動歯ブラシってどうなんだろう我が家は、6歳児と3歳児は仕上げ磨きはしています。8歳児は自分で歯磨きをしているのですが、しっかり磨けているのか気になって
2022/01/27 23:04
赤ちゃん連れ結婚式を楽しむには?事前に準備する3つのコト
こんにちは。かーちゃんです。娘が3ヶ月の時に、友人の結婚式へ参列し、披露宴に出席しました。困ってるママ赤ちゃんを連れて結婚式は行けるの?泣いたらどうしよう。赤ちゃんを結婚式に連れていくのは不安がたくさんありますよね。周りの方に迷惑がかかるの
2021/12/28 22:01
大阪いらっしゃいキャンペーンで60%引き!家族6人で温泉旅行の旅
かーちゃんこんにちは。6人家族になって初めての旅行に行ってきました。子どもたちが楽しんでいるのを見るのが大好きなかーちゃんです。今回は、11月24日から始まった大阪いらっしゃいキャンペーンを使い、箕面にある大江戸温泉に旅行に行きました。大阪
2021/12/25 15:32
子育て主婦がもっている株主優待株。楽しくそして家計を楽に。
こんにちは。株主優待が大好きな投資歴3年目のかーちゃんです。優待券の期限が切れる!!と叫んでいるので、とーちゃんには「桐谷かーちゃん」と呼ばれています(笑)我が家は子供のジュニアNISAの非課税枠を使って、個別株を購入しています。株主優待と
2021/11/11 13:11
ジュニアNISA3年間の運用実績を公開します
こんにちは。最近、本格的に投資の勉強を始めた、投資歴3年目のかーちゃんです。2019年11月から長男のジュニアNISAの運用を開始し、3年が経過しました。当時、投資の事を何もしらない初心者でしたが、含み益が出ています。ジュニアNISAは20
2021/11/09 22:24
SBI証券でジュニアNISA分のポイントを貯める方法
こんにちは。子供4人分のジュニアNISAを開設し、TカードとPontaカードに連携してポイントを貯めているかーちゃんです。ジュニアNISAで投資しているなら、ポイント貯めたくないですか?こんな方におすすめの記事ですSBI証券でジュニアNIS
2021/11/08 13:41
炊飯鍋でご飯を炊き、おひつで保存!ご飯を美味しく。
こんにちは。炊飯鍋でご飯を炊いて3年目のかーちゃんです。我が家は炊飯器ではなく、土鍋でもなく、炊飯鍋でご飯を炊いています。家族みんなご飯が大好き、とても美味しいですよ。炊飯器は捨ててしまいました。炊飯鍋でごはんを炊くって実際どうなの?保温機
2021/11/06 14:59
トイレットトレーニングのコツと3兄弟の実践を紹介します
こんにちは。トイトレって面倒くさいですよねー。トイトレは親のやる気次第だと思っているかーちゃんです。トイトレ=トイレットトレーニングです。トイトレと聞くと、面倒くさいなーどうやったらいいの?いつから始めたらいいの?お兄ちゃんパンツって何?ど
2021/11/02 21:08
2021/11/02 20:59
高石市立母子健康センターで3回出産経験したレポート
こんにちは。高石市立母子健康センターで3回出産したかーちゃんです。高石市立母子健康センターは助産所です。助産師さんだけで大丈夫?と思いますよね。助産所ってどうなんやろう?お医者さんがいないと不安何かあった時どうするん?私が助産所で出産したと
2021/10/29 12:48
dカードGOLDで1年で5万P!ポイントを大量にゲットする方法
こんにちは。dカードゴールド歴5年のかーちゃんです。とーちゃんがドコモユーザーだったので、結婚後ドコモへ乗り換えしました。dカードゴールドっていいのかな1年でどれくらいポイントが貯まるんやろう?年会費払ってまで、作る必要ある?最初は年会費無
2021/10/24 22:36
ヨギボーサポート最高!赤ちゃんにもオススメの使い方
こんにちは。ヨギボーサポートの取り合いをしている兄弟を怒るかーちゃんです。ヨギボーのHPでは背もたれ&肘置きでソファをさらに快適に。授乳クッションにもなるU字型の「Yogibo Support(ヨギボーサポート)」と書かれています。ヨギボー
2021/10/24 01:00
産後にピラティスをすると妊娠前よりスタイルがよくなる!
こんにちは。4人目出産後からあと3Kgが戻らないかーちゃんです。出産後、5Kgくらいは何もせず戻りますよね。問題はそこからです。あと3Kgってくらいで止まりませんか?私も2人目まではそうでした。その原因は骨盤が歪んだままだから。出産後すぐに
2021/10/22 04:00
産後にピラティスをするだけで、体重が戻り妊娠前よりスタイルがよくなる!?
[超お得]ハルカスキッズクラブ会員になって1,000円貰おう!
こんにちは。かーちゃんです。あまり知られていないオトク情報を教えちゃいます!ハルカスキッズクラブって知っていますか?これがもう本当にすごくお得なんです!!簡単に言うと、子供のお誕生日に、あべのハルカスで使える1000円チケットが毎年貰えるん
2021/10/21 22:31
高石市にある室内遊び場「HUGOOD」は未就学児には最適!
こんにちは。ハグッドが出来た当初からお世話になっているかーちゃんです。次男出産後は2歳差の長男とずっと一緒でした。毎日公園へ行ったりしましたけど、暑い時期や寒い時期は、下の子を抱っこしながら遊ぶのは大変ですし、赤ちゃんも辛いですよね。授乳も
2021/10/20 21:36
看護学校は[大変]効率よく実習を乗り切ろう!!
こんにちは。3年制の看護専門学校を上位で卒業したかーちゃんです。✔看護学校って大変そう✔実習がしんどそう✔徹夜で勉強せなあかんやろ?✔病院の看護師が恐そう看護学校ってこんなイメージがありませんか?看護学校出身だと言うとだいたいこんな風に言わ
2021/10/19 22:41
[ピュアハートキッズに行ってきた]室内遊び場での感染対策
こんにちは。靴箱の鍵を失くして、500円払って開けてもらったかーちゃんです。幼稚園の創立記念日だったので、次男6歳、三男3歳と娘0歳を連れて大阪府堺市にあるピュアハートキッズランドに行ってきました。コロナ感染があるので、室内の遊び場に行くの
2021/10/19 15:11
子供が自由に遊べる穴場スポット〜大阪堺・泉州〜
こんにちは。公園でいっぱい遊んで体力消費してくれーと願うかーちゃんです。今日は、穴場スポット巡りをしてきました。3兄弟はわんぱく、やんちゃなので人が多いところに行くと、周りに気を使って私が疲れ果ててしまいます。✔人が少なくて✔3兄弟が自由に
2021/10/16 21:49
敷布団にカビが!エアーマットレスに変えてカビとおさらばしよう。
こんにちは。子供が多いので、敷き布団派のかーちゃんです。我が家はシングルの敷き布団を3枚並べて家族全員で寝ています。大人2人に子供4人なので狭い。3兄弟は布団からはみ出てフローリングで寝ています。笑せっかく2段ベッド購入したのに寝てくれない
2021/10/14 14:27
小学生の子供が勉強を全然しない!と悩んでいる方に読んでほしい
こんにちは。長男(小2)が宿題をやらなくて毎日、頭を抱えるかーちゃんです。毎日、宿題をさすのが大変で「宿題いつするー?」の声掛けも無視され、"もう宿題せんでいいか"と諦めていた頃にこの本を見つけました。「小学生の子がどん
2021/10/14 09:41
子供(未就学児)に見て欲しいオススメのアニメ「ノンタン」
こんにちは。You Tubeばっかり見る子供に呆れているかーちゃんです。三男(3歳)がはまっているアニメがあります。「げんきげんきノンタン」です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje
2021/10/13 18:01
生協で絵本やプレゼントが無料で貰える!?出産・子育て中の方必見!
こんにちは。"無料" "タダ" "お得"が大好きなかーちゃんです。みなさん、生協で絵本が無料で貰えること知っていますか?他にも、出産したら貰えるプレゼントもあるんです!生
2021/10/12 13:40
元本割れリスクがあるのに[学資保険]をやめたワケ
こんにちは。リベ大とYouTube大学が大好きかーちゃんです私がしつけに悩んでいた時にとーちゃんが中田敦彦のYouTube大学「子供のほめ方しかり方」を無言で見せてきました。私はそれよりもお金の授業の方が気になり(なんでやねん)YouTub
2021/10/10 17:13
3人の子供がずっと遊んでいる買ってよかった知恵玩具[1歳の誕生日プレゼントにオススメ]
こんにちは。「片付けへんかったら捨てるで!」1日10回は言ってるかーちゃんです3兄弟が今もまだ、みんなで遊ぶおもちゃとは?アンパンマンのはじめてのブロックバケツです。子供って「これ、ほしい!」と言って、お誕生日などに買ってもすぐ飽きませんか
2021/10/10 10:53
課題を克服!?ファミリーキャンプ2回目の体験談
こんにちは。アウトドア大好き!心は少年のか−ちゃんです。初キャンプを終え、次回への課題が明確になりました。その学びを活かして、2回目のファミリーキャンプへ行きました。キャンプ初心者は施設が整っている所を選びましょうということが分かったキャン
2021/10/08 14:06
超面倒くさがり主婦が6年も続けられているポイ活とは?
こんにちは。ポイント大好きなかーちゃんです。長男を産んでから、暇な時に色々なアプリでアンケートに答えて、ポイントをもらっていました。最初のうちは塵も積もれば山となると思い、コツコツとアンケートに答えていました。ですが、アンケートが面倒くさく
2021/10/04 21:30
[立ち会い出産]を2回経験した息子に、感想を聞いた結果は!?
こんにちは。4度の出産で2回子供に立ち会ってもらい出産したかーちゃんです。「赤ちゃんがどういう風に産まれてくるのか」ということを知ってほしかったので、上の子供の立ち会い出産を希望しました。長男は2歳と4歳半の時に次男は2歳半の時に出産に立ち
2021/09/26 14:31
[マタニティピラティスの魅力]産後の理想の身体への第一歩になる!
こんにちは。かーちゃんです。今回始めてマタニティピラティスをして効果を実感しています。妊娠中に行って良かったことそれはマタニティピラティスです。私は妊娠前からピラティスを月1〜2回行っていました。ピラティスについての記事はこちら↓ピラティス
2021/09/25 20:38
わんぱく3兄弟と末っ子の娘とかーちゃん
はじめまして。パワフルかーちゃんです。閲覧して頂き、ありがとうございます。まずは、ブログを始めるきっかけを話したいと思います。私は看護師をしてますが、今は4人目の産休中です。朝から晩までバタバタして、みんなが寝静まった後、ぼーっとテレビを見
2021/09/19 23:07
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、パワフルかーちゃんさんをフォローしませんか?