ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
会社員でも青色申告!副業を事業にして節税できる?【国税庁相談済み】
会社員の副業は雑所得だから、青色申告できない。そう思っていませんか?一定の条件を満たせば、会社員でも青色申告できる。ただし、注意点も。
2022/05/31 06:23
【2022年】ふるさと納税返礼品コスパ最高のおすすめ&NGを紹介
2022年 ふるさと納税 おすすめ返礼品を紹介!寄付歴9年目、今年の寄付額10万円以上、寄付先12 の私が厳選。楽天お買い物マラソン 開催中、0と5がつく日に寄付して、ポイントゲットだ♪
2022/05/27 06:22
リベ大の両学長がおすすめしないドル建て終身保険。プルデンシャル生命で不要か検証してみた。
「ドル建て終身保険は」見直して解約すべし!という情報がよく出回っているけど、本当か?見直し結果、私の場合は解約しないことに。投資のリスク、投資の税金アップ、リスク許容度も視野に入れないと。
2022/05/24 06:13
COZUCHI(コヅチ)の登録方法・案件への応募方法/不動産クラウドファンディング
過去には200%を超える利回りをただき出した、COZUCHI。先着方式だとアクセスできないし、抽選方式もなかなか当選しないほど大人気。でも、登録して応募する価値あり。登録の仕方を要チェック。
2022/05/22 20:00
TECROWD(テクラウド)の登録方法/不動産クラウドファンディング
TECROWD(テクラウド)の登録方法を画像付きで詳しく解説。WEBのみで、10分程度で登録完了!
2022/05/20 15:56
【印税公開】Kindle電子書籍出版は費用0円。収益化しやすい! メリットやデメリットまとめ
ブログアフィリエイトで収益化をするのはかなり難しい。でも、Kindle出版なら、宣伝しなくても初月から収益化できた。特にブロガーにおすすめの副業。もちろん、誰でも取り組めて、不労所得を築ける!
2022/05/20 06:25
ドラム式洗濯乾燥機はデメリットしかない!? 縦型洗濯機+衣類乾燥機に変えて良かった!【時短家電レビュー】
ドラム式洗濯機はいいところだらけのように思いますが、実際に使ってみたところ、けっこう不便!お手入れは大変だし3年で壊れた。
2022/05/17 06:13
COZUCHI(コヅチ)は怪しい?メリット・デメリット体験談まとめ/不動産クラウドファンディング
年利10%超えの案件が多数ある、COZUCHI(コヅチ)。20件以上運用終了して、現時点では元本割れなし。それどころか、予想より利回りがよかったものが半数程度ある。
2022/05/15 20:00
不動産投資本、「勝ち抜くための不動産投資戦略」を紹介
「勝ち抜くための不動産投資戦略」の内容を要約。著者の立場によって押している点が全然違うので、不動産投資本はたくさん読んだ方がいい。
2022/05/13 06:22
TECROWD(テックラウド)は怪しい?メリット・デメリットまとめ/不動産クラウドファンディング
国内にいながら、海外不動産に手軽に投資できる。ほったらかしでOK。そんな珍しい不動産クラウドファンディングの注意点も含めて、詳しく紹介。
2022/05/11 20:00
ロボロックE4は「デバイスがオフライン」のほうがメリットあり!?【時短家電ロボット掃除機レビュー】
今年買ってよかった時短家電!ロボット掃除機「ロボロック」。リベ大の両学長がずっとおすすめしてたから、遂に購入。結果、もっと早く買えばよかったと猛烈に思った。メリットやデメリット、注意点や裏技まで、正直レビュー。
2022/05/10 06:12
リスク分散のために不動産投資するなら、不動産クラウドファン ディング!
インデックス投資のリスク分散先としておすすめなのは、不動産クラウドファンディング。株価とは違う値動きをします。そして、ほったらかしにもできる!
2022/05/06 06:23
不動産クラウドファンディングとREITの違いは?投資歴15年の著者のおすすめ
不動産に手軽に投資したいなら、「REIT」か「不動産クラウドファンディング」。両者の違いを徹底解説!株式投資のリスク分散先としてもおすすめなのは・・・
2022/05/03 06:22
Kindle出版印税が2倍以上に!固定レイアウトの作り方。リンクの貼り方は?
Kindle出版/電子書籍出版で誰でもすぐにできる印税アップ方法。それが、「固定レイアウト」。でも、リンクの貼り方など、詳しいやり方がなかなか出回っていない。そこで、自力で編み出しました。
2022/05/01 08:32
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まにゃ(投資・節約・副業・子供の金銭教育)さんをフォローしませんか?