ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワンルームマンション投資は実際どうなのか?不動産会社との対話【不動産投資ブログ②】
ワンルームマンション投資は本当にNGなのか?1棟投資はリスキーだからと手を引いた不動産会社副社長の話を聞いてみた。結果・・・
2022/03/29 06:12
2ちゃんねる開設者ひろゆきがお金についても語る本「誰も教えてくれない日本の不都合な現実」を紹介
お金、経済、キャリア、教育、才能など幅広く日本のリアルな現状がわかるおすすめの本。わかりやすく要約。
2022/03/25 06:13
不動産物件を見る前におさえておくべき情報を整理【不動産投資ブログ①】
不動産会社の言葉を鵜呑みにすると損をする。表面の数字には表れないリスクがある。しっかりそれを押さえておこう。
2022/03/22 06:13
不動産投資初心者におすすめの本「買ってはいけない収益物件の見分け方」を要約
利益率のよさだけで物件購入を決めてはいけない。見えないところに様々な問題を抱えている可能性がある。この本を読んで、要確認すべき点をチェックしておこう。
2022/03/18 06:13
損失繰越、損益通算、ふるさと納税など特定口座での確定申告のやり方をわかりやすく解説。
確定申告の時期を過ぎても、「還付申告」であれば5年以内ならいつでもできる。株式投資で損失が出ていたり、配当金を得ている場合は「損益通算」や「損失繰越」しよう。スクリーンショットつきでわかりやすく徹底解説。
2022/03/15 06:12
投資初心者におすすめの本「いちばんカンタン!米国株の超入門書」を紹介
読書が苦手な人でも読める米国株の投資本。オールカラーで200ページしかないのに必要な事はしっかり書かれている。投資初心者におすすめ!
2022/03/11 06:12
弥生の白色申告で「損益通算」「損失繰越」確定申告。わかりやすい使い方を解説。
「やよいの白色申告オンライン」を使って確定申告。具体的な手順をスクリーンショットを載せて紹介。ふるさと納税や生命保険料控除についても。
2022/03/08 06:16
投資初心者におすすめの本「あなたが投資で儲からない理由」を要約
「投資信託は初心者向けではない」「長期分散投資はリスクがある」といったことがわかる。投資初心者必見の投資本。
2022/03/04 06:12
株や投資信託、FXの税金をお得に!損益通算、損失繰越とは?
投資で節税するために、「損益通算」と「損失繰越」は知っておこう。損失が出たときにお得になる節税術。
2022/03/01 06:12
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まにゃ(投資・節約・副業・子供の金銭教育)さんをフォローしませんか?