ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブロガーにおすすめの「アフィリエイトブログ入門講座」という本を要約
初心者でもブログで稼げることがわかったから、ブログアフィリエイトの本を読んで勉強を始めました。今回は「アフィリエイトブログ入門講座」という本の要約です。
2022/01/28 06:15
【家計簿公開ブログ】4人家族、30代、資産3,000万円(2022年1月)
平均給与の共働き、2人の子持ち夫婦の家計簿。楽しく倹約する秘訣とは?買いたいものは買いまくっているけど、お金が貯まる!
2022/01/26 06:13
ふるさと納税のメリットやデメリット。いつまでにやるべきかなど簡単解説。
ふるさと納税をするためにはいつまでに何をしたらいいのか?注意点やふるさと納税のデメリットも紹介。
2022/01/25 06:08
人生100年時代の行動戦略「LIFE SHIFT(ライフシフト)2」を要約
長期積立インデックス投資に根本にも関わってくるような情報や、育児と仕事の両立ではっとさせられた考え方など、参考になった情報を中心に「LIFE SHIFT 2」を要約。
2022/01/21 06:18
ブロガーにおすすめの本「読まれる・稼げるブログ術大全」を要約
月間125万PVを稼ぐプロブロガーが教える「読まれるブログ」になるための全ノウハウが載っている、「読まれる・稼げるブログ術大全」という本を要約。具体的に改善できる。
2022/01/18 06:03
仕事おこづかい制(おこづかいプログラム)を5歳から実践!子供の金融教育に最適。
「子どもにおこづかいをあげよう!」という本で紹介されている「おこづかいプログラム」の実践記録17~22週目。めちゃくちゃいい。
2022/01/15 06:35
積立NISAとiDeCo併用で子持ちセミリタイアできるか!?月20万円投資、資産運用シミュレーション。
子供2人がいる場合、NISAとiDeCo併用でFIREできるのか検証しました。現時点で投資元本1320万円超え、毎月積立投資20万円していますが、細かくシミュレーションしてみたところ、60歳セミリタイアにはこのままでは届かないことが判明。必要資金や資産運用の考え方などぜひ参考にしてみてください。
2022/01/12 06:18
3歳とキッザニア甲子園攻略!おすすめの持ち物や回り方、人気の仕事の混雑状況実録
キッザニアは事前の準備が大事!3歳と5歳の子供と一緒にキッザニアを楽しんだ方法・注意点・持ち物や回り方などを徹底解説。
2022/01/08 06:32
【税務相談済み】配当控除などを活用して株式の配当にかかる税金を節税しよう
株式の配当にかかる税金は、安くできるって知ってました?どういう時に何をすればいいのかわかりやすく解説。注意点も。これを見れば配当関係の節税対策は万全。
2022/01/05 06:08
ブロガーにおすすめの本「本気で稼げるアフィリエイトブログ」を要約
ブログはノーリスクハイリターン。簡単にできるのでやってみる価値あり。何をどう書けばいいかや稼げる記事を書くコツなどが具体的に書かれた「本気で稼げるアフィリエイトブログ」という本を要約。
2022/01/01 07:02
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まにゃ(投資・節約・副業・子供の金銭教育)さんをフォローしませんか?