ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ジャマイカン料理】ジャークチキン
ジャークチキン カナダに来てびっくりしたのは、本当にカナダの人はジャークチキンが好き。 生まれて初めてカナダで食べたのですが、いやーこれは自分好みの味。 うま…
2022/06/22 17:00
【韓国料理】キムチチゲ 김치찌개
キムチチゲ 김치찌개 韓国料理の定番のキムチチゲが本当に簡単にお家で作れてしまいます。 韓国のキムチを使うのをお勧めです。 私はわざとキムチを多めに買って、…
2022/06/21 17:00
Fishman Lobster Clubhouse
Fishman Lobster Clubhouse オンタリオのスカブロよりにある高級中華のお店。 この辺では新鮮な回線は海がないので、お値段が高くなります。…
2022/06/20 17:00
【韓国人気料理】육회 ユッケ
육회 ユッケ 大好きな韓国ユッケ。カナダで作れるのか?? 生肉を調理する上で、一つ怖いことはカナダでのお肉を加工する際の衛生管理が 日本などに比べて生肉を食べ…
2022/06/15 18:00
鳳梨釋迦(アテモヤ)
Atemoya 鳳梨釋迦 日本でも今台湾のアテモヤが流行っている中、ここカナダもどうやら同じタイミングで 多くのスーパーで並ぶようになりました。 1個$…
2022/06/14 18:00
PIZZA NOSTRA
PIZZA NOSTRA 最近僕の周りで流行っているおじさんYoutuberがいます。 それがこの方、 Dave Portnoy 45歳。 この方は、ピザ…
2022/06/13 18:00
【ホームメイド】ダブルチーズバーガー
ダブルチーズバーガーハンバーガー 毎日毎日仕事が朝から晩まで、、、、 本当に忙しい 料理をする時間もないしご飯を食べに行く時間もないんです。 休日は、料理をし…
2022/06/12 18:00
いざ、カナダへ
これは自分が今まで何を経験してきたか、忘れる前にブログという形で残しつつ、 簡単には書いてますけど、共有できることがあれば、嬉しいです。 オーストラリアの…
2022/06/09 18:00
オーストラリア ラズベリー工場
オーストラリアの友達の家族のところでお泊まりを少しすることになったのだが、 まさかのお姉ちゃんとの生活がスタート。 とにかく、女性と一緒の部屋を家族のいる中で…
2022/06/08 18:00
煽り運転? Road Rage? 【事件】ーー①
煽り運転?Road Rage? 朝の5時に、嫁を車で仕事場まで送った帰り怖いことが起った 車を駐車場に止めたら、トラックを運転している白人の人が窓を開けて眺め…
2022/06/06 18:00
煽り運転? Road Rage? 【事件】ーー②
長距離トラックドライバーは、クレイジー カナダに住んでいて起こった事件を共有できればなと思います。 ある日、仕事の車で移動中に起きた出来事です。 車を運転して…
Philips sonicate ステインおつきにくい歯に!
PHILIPS Sonicare 大人になると、本当にコーヒー飲んじゃうのよねー。朝起きたらコーヒー、休憩時間に コーヒー、仕事終わりにコーヒーなどな…
2022/06/01 18:00
【実話/実際の事件】韓国17歳少女殺人事件:未成年裁判
未成年裁判 ✭韓国の仁川で起きた猟奇事件。なんと実行犯が17歳の少女と18歳の少女というショッキングな事件。 事件の内容 17歳の少女が、小学2年生の女児を…
2022/05/31 18:00
FOOD DISTRICT Square one
FOOD DISTRICTAt Square one 最近トロントも暖かくなってきて、天気も最高。 朝からモールで買い物でもと思い嫁と二人で車に! Oh M…
2022/05/30 18:00
継続は力なり。健康的なダイエット
ダイエットメニュー 仕事も非常に忙しくなり、夜ご飯を食べるのも夜の10時になることが毎日。 気にしないでご飯を食べていたら太るんです。いやーまじで太ったなー。…
2022/05/28 18:00
IKEA お買い物 【節約夫】BERGENES ベルゲネス
BERGENES ベルゲネス スマートフォンのスタンドって、あれば便利なのに意外に買うのが先延ばしに なっていた。。仕事の関係上パソコンで作業しながらスマート…
2022/05/25 18:00
焼うどん
焼うどん トロントでは、うどんの値段がどんどん上がっている。 8年前に初めて韓国人スーパーに行った際、セールで冷凍うどん5玉入って約4ドル。 今は、7ドル近く…
2022/05/25 17:00
IKEAでお買い物【節約夫】
IKEA RATIONELL VARIERA 食器を乾かすやつが壊れたー。。。。。嘘でしょ?地味に壊れると嫌なやつ 嫁から直して欲しいと依頼があり。 いざ直し…
2022/05/24 17:00
夫が作る手抜きボロネーゼ
ボロネーゼ 風邪も治ったので家の近くのIKEAに嫁と行くことに。 目標は、キッチン用の棚! お目当てのがあったのでいつも行くたびにチェックしてました。 今日買…
2022/05/23 17:00
韓国 オムク炒め 最高の作り置きメニュー
オムク 어묵 超定番韓国パンチャン 水曜日から風邪をひいてしまい土曜日まで寝込んでしまいました。 は〜。ご飯もろくに食べれなかった〜。。。 お腹ペコペコ。週末…
2022/05/22 08:00
韓国フライパン MODORI
MODORIお洒落なのに超便利 取っ手が取れて収納に便利でとてもお洒落なフライパンをお探しですか? シンプルでお洒落なデザインー飛び抜けたコーティング力ー洗…
2022/03/14 08:00
美味しい 비빔밥(ビビンパ)の作り方
美味しい비빔밥(ビビンパ)の作り方 歴史ビビンバは、1800年代末期にその当時の料理をまとめ上げた書物『是議全書(시의전서)』に『ブヒムバフ부븸밥』と表記され…
2022/03/08 18:00
CIC News ウクライナ危機:カナダが、上限なしの移民受け入れ
CIC News ウクライナ危機カナダ、上限なし移民受け入れ実施 IRCCは、全ての現在カナダ国内にいながらウクライナに帰国できない学生及びワーカーへ、ワーク…
2022/03/07 08:00
インテリア IKEA MALM
部屋の改造IKEA MALM:ドレッサーのリビュー カナダのロックダウンも少しずつ解除されていき、IKEAでの買い物もスムーズにできるようになってきていま…
現在の状況:ウクライナ危機
現在の状況ウクライナ危機 ロシアの侵略に対してウクライナを支持しているNATO諸国は、軍事援助の一環として戦闘機を送るための「青信号」を出した。と米国務長官…
2022/03/07 06:28
ウクライナ侵攻 ロシアによる学校や病院などの攻撃確認
ウクライナ侵攻ロシアによる学校や病院などの攻撃確認 ロシア大統領プーチンによる大規模なウクライナへの攻撃が続く中、原子力発電所などの絶対に攻撃してはならない施…
2022/03/07 00:46
韓国フライドチキン
韓国フライドチキン目次チキンフライの材料ソースの材料 (ヤンニャム)ソースの材料(醤油ベース)フライドチキンの作り方ソースの作り方 (ヤンニャム)ソースの作り…
2022/02/10 18:00
【複製】Google アシスタントの超簡単で便利な使い方 【入門編】
Google アシスタントの超簡単で便利な使い方スマートスピーカーで生活を豊かに 目次初心者でも超簡単だった?Google アシスタントとは?各部屋での…
2022/02/08 08:00
ロシア ウクライナ クリミア危機・ウクライナ東部紛争
ロシア ウクライナ クリミア危機・ウクライナ東部紛争 ウクライナとは? 人口は4130万人、ヨーロッパで8番目に人口の多い国 首都ーキエフ ヨーロッパで2番め…
2022/02/07 08:00
カナダ入国の仕方
カナダ入国の仕方 カナダ渡航に必要なもの PCR検査 ArriveCanのアプリ カナダ隔離事情 空港でのコロナ検査 PCR検査カナダに渡航を考えてる方は、ま…
2022/01/31 08:00
Netflix最新の韓国ドラマ【今、私たちの学校は}
今、私たちの学校は イカゲームに続く待望の最新韓国ドラマ!「今、私たちの学校は」。 どんなゾンビ映画?色々なゾンビ映画がある中、基本的なゾンビルールに則ったド…
Pizza Maru
Korean chain Pizza Maru韓国の大手有名ピザチェーンpizza Maruが、Canada Torontoに上陸!Pizza Maru韓国に…
2022/01/30 08:00
【韓国料理】떡국トックク作り方
떡국トックク韓国人の大好きな떡국!簡単に言えば、韓国式のお餅を使ったスープ。ご飯と一緒に食べたら最高です。簡単なので是非、作ってみてください。材料 トックク用…
2022/01/24 08:00
永住権と市民権の違い
Canada 移民とは、どういうことなのか? カナダで移民をしたいけど、一体移民とはなんでしょうか?市民権と永住権は、何が違うのか?移民を考える前に、把握して…
2022/01/23 08:00
やっと脱出成功?ニンジン工場からの脱出!
最後の日に起こる悲劇明日出発。 ここへ来る前は、お風呂にも入れない状態だったこの旅。 最後に友達に挨拶しながらお酒を飲んでいると、年上の先輩からボスに挨拶しろ…
2022/01/18 08:00
カナダで車が高騰している?リース?ファイナンシャル?
カナダ トロントの車事情。今トロントでは、深刻な車不足が問題になっています。中古車は現在品薄状態なのに加え、半導体の製造遅れによる半導体不足が深刻化に伴い、新…
2022/01/17 08:00
Black PinkのメンバーLisa新記録達成
Black PinkのメンバーLisa新記録達成 Black PinkのメンバーLisaが、韓国ポップ女性ソロアーティストの初記録を達成した。 ソロアルバ…
2022/01/11 08:00
世界のレシピ:レモンガーリックパルメザンチキンパスタ
レモンガーリックパルメザンチキンパスタ 材料 鳥のもも肉 (骨と皮のついてるやつ) 2−4個 塩/胡椒 玉ねぎ 1…
2022/01/10 17:00
軍隊式オーストラリア人参工場
地獄韓国の工場に無事に出勤することになったオーストラリア生活。 なんだかんだうまく行くものだ。 袋つめの人参1kgをひたすら大きな袋に詰め20kgになったらそ…
2022/01/10 08:00
韓国ドラマファン必見。本場で韓国で人気のドラマ紹介!
韓国で人気の韓国ドラマ日本でも人気の韓国ドラマですが、本場韓国で人気の作品を紹介! ケムル:怪物韓国語レベル:中級ー上級(捜査に必要な専門用語が多数。ただ…
2022/01/05 08:00
北アメリカで不動の人気 オレンジチキンの作り方
北アメリカの中華といえばオレンジチキン 北アメリカ独特な日本料理がありように、中国料理にもアメリカナイズされた料理があります。それが、このオレンジチキン。私は…
2022/01/04 17:00
カナダの色々な移民方法のご紹介!
カナダの多様な移民の方法 カナダの移民は、いろんな形があります。プログラムも非常に豊富で、たくさんの人にチャンスがあるというのが魅力ですね。そんなカナダの移民…
2022/01/04 08:00
今夜のおかずに世界のレシピ:강된장 カンテンジャン
강된장 カンテンジャン 韓国の焼肉屋に行ったりすると出てくる料理です。韓国味噌料理で、お肉とお野菜と一緒に包んで食べたり、ご飯に乗せて食べたします…
2022/01/03 17:00
韓国セレブのファッションアイテムチェック
韓国最新ファッションアイテム韓国大好きな方は、気になる最新情報。 リボンのヘアピン清楚なイメージの女の子の多い韓国。今密かに有名女優の中でブームになっているの…
2022/01/03 08:00
キムダミ 「その年、私たちは」ファッション
梨泰院クラスで一躍有名になったキムダミ。のドラマ「その年、私たちは」。 12月6日からNetflixで配信が開始されえた梨泰院クラスのチョ・イソ役で注目を浴…
2021/12/29 08:00
トロントのカレッジどこがいい?
トロントのカレッジどこがいい?トロントのカレッジに通う人は、特徴をみる。 トロントでカレッジに行く場合、Goege Brown CollegeやHumber …
2021-2022 留学生の最新トロント住宅事情
トロント住宅状況for留学生トロントで暮らすには、いくらくらいかかるの? これから留学しようかなと考えてる皆さん、一番気になるのは滞在する際の家賃ではないでし…
2021/12/27 08:00
SIN (Social Insurance Number)
SIN(Social Insurance Number) SIN(Social Insurance Number)カナダでワークパーミットを持っていて、仕事…
2021/12/24 08:00
いざオーストラリアファームステイ??
あっという間に3日目。 前夜にあやちゃんが大量の麻婆豆腐をたいらげてくれたおかげで、朝ごはんも次の日のお昼ご飯も無くなった。 まーパンはある。サンドイッチを作…
オンタリオ 州 Health Card
オンタリオ 州 Health Card オンタリオ 州 Health Cardオンタリオ州で、移民した人や仕事をしている人は、条件を満たしていればOHIP(オ…
いざ、出発ファームステイ
お別れの日。 お世話になった家主とも最後の挨拶を済ませ翌朝の3時か4時(ちょっと記憶が曖昧)に出発。 一緒に旅をするあやちゃんを迎えに行って、いざ出発。 まず…
2021/12/23 10:14
オンタリオ 州の車の免許の取得方法
オンタリオ 州免許証の取得方法 海外に留学や移民をする人が、気になる物の一つが車の免許ではないでしょうか?日本と違い、この広い大地では車が本当に必需品です…
2021/12/20 08:00
ユーコン準州PNP移民制度
ユーコン準州PNP移民制度 ✭ユーコン準州とは? アラスカの隣に位置する非常に寒い地域です。 観光は、自然が豊なのでロッククライミングや釣り、さらにはオーロラ…
2021/12/16 08:00
CIC news 過去最高の招待状発行
CIC NEWSCanada 移民は、今がチャンス!! Canadaは、今コロナの影響で経済が低迷している中、移民を受け入れることで経済を立て直そうとしていま…
2021/12/15 10:37
NSW 車の免許書の取得方法
NSW 車の免許書の取得方法 オーストラリアのような大きな国は、車があるほうが便利です。いろいろな年やファームステイなどいろいろな場面で役に立ちます。オースト…
2021/12/13 08:00
オーストラリア 最初の3ヶ月の過ごし方。
仕事を探す前に街の確認。 シドニーという街は非常に大きいし、電車も非常に整っている。 車がない場合には、電車がしばらくの移動手段になる。 ダウンタウンから少し…
2021/12/12 08:00
オーストラリア ワーキングホリデーについて
オーストラリア ワーホリについて ワーキングホリデービザの目的 仕事体験 語学勉強 旅行ワーキングホリデービザは、1年間オーストラリアに住みながら海外での仕…
2021/12/10 13:18
オミクロンーカナダ入国状況
2021年12月現在カナダ旅行カナダでは、現在オミクロン政策で入国時の条件が変わっております。 条件 2回ワクチンを摂取している人で72時間以内に再入国する…
2021/12/06 09:31
時給が高いオーストラリア。
オーストラリアは、時給が高い? 韓国での生活は、楽しい。 でもお金を稼ぐこと考えると外国人にとっては、難しい国である。 一日中働いて、20万円手元にあるかない…
2021/12/06 08:54
オーストラリアに移動
韓国で好きだったもの。ア 3号線のヨンシンネという駅は非常に韓国焼肉が安く食べれる場所。 ここには、よく行った。 韓国でいろいろなご飯を食べたが、韓国といえば…
2021/12/06 08:00
必死に働いてもお金にならない。
韓国の給料は、他の国と比べてすくない? 韓国生活にも慣れてきた。 仕事もついたし、家庭教師の仕事もはじめた。 日本語教師の仕事だ。韓国の人は、掲示板をよく使う…
2021/12/02 12:11
韓国版避難訓練
突然おこりう避難訓練。 日本で言うと避難訓練の基本は、学校で行われる地震の避難訓練だ。 韓国では、ほとんど自信が起こらないので地震の避難訓練は行われない。 そ…
2021/11/30 08:00
Nova Scotia Experience: Express Entry
Nova scotia移民プログラムNova Scotia Experience: Express Entry 一番オーソドックスな移民やり方。移民までの道で…
2021/11/29 08:00
Nova scotia移民プログラムーSkilled woker
Nova scotia移民プログラムSkilled woker Nova Scotiaは、カナダでも海がある街。シーフードがおいしいとトロントから旅行に行った…
2021/11/28 08:00
キムチ作るのを甘く見てると痛い目を見る。
韓国の人にとってのキムチ作りは、国民的行事。 就職も無事にして落ち着いてきたころ、季節も冬に入る少し前 韓国中がざわつき始める。テレビでも特集やいろいろなバラ…
2021/11/28 05:02
PNP(Provincial Nominee Program):州指名プログラム
PNP(Provincial Nominee Program):州指名プログラムカナダの各州政府は、連邦政府と協定に基づいて独自の移民プログラムを持っている…
2021/11/23 08:00
韓国タクシー
韓国に長く住むと必ずきって話せなくなるのが、コールタクシー。韓国に住んでいると飲みに行く席も多くなる。 今の仕事、夜遅くまでやる仕事だけど居酒屋に行くこともあ…
2021/11/22 08:00
アルバイトから就職へ
アルバイトから就職に。フードコートで色々と勉強しながら3ヶ月ほど過ごしていた。 正直就職した方がお金と時間のバランスが楽になる。 ただ韓国で就職は給料が非常に…
日本とは違う韓国のアルバイト環境
バイト中にこんなことあり?前回お話ししたDOOTAの話。 フードコートなので色々なお店が入っている。 自分の仕事は、コート内のテーブルの清掃だ。 クルクル歩き…
2021/11/21 08:00
仕事探しに軍隊を出ているか聞かれる
男性は、軍隊が非常に重要。学校も慣れてきて毎日勉強もがんばっている。 ただ、お金がなくなる。 これではアメリカにいた時と同じだ。 仕事を探さないといけない。常…
2021/11/21 06:37
文化の違いは近い国韓国でも。
バスはすごい。。。。 学校に通う時、地下鉄で行くかバスで行くか選ぶことができる。 個人的には、すごく楽しい時間だったし自分にとっては海外だから飽きがない。 …
2021/11/17 08:00
FSWT(Federal Skilled Workers Trade Program)
FSWT(Federal Skilled Workers Trade Program)特定のSKILLED TRADEの仕事をすることで移民ができる制度 特…
2021/11/16 08:08
韓国語勉強開始。まじでレベチ
レベル2だよ?学校生活が1週間経ち、クラスもレベル2に上がれて気分は最高。 ただ、クラスを焦って上がるのは、よくないことをこの時に知った。 クラスが始まると先…
2021/11/16 08:00
人生を変える始まり。そして始まった本格的な語学勉強
韓国到着。最悪な日。韓国に到着。韓国語も全くわからない状態で彼女の両親が迎えに空港までやってきた。 言葉は通じないし、彼女はヘルニアになり病院に入院している。…
2021/11/15 08:00
韓国に行くことに。人生はわからない。
一目惚れして彼女ができる。日本に帰国して、お金を貯め始めたと同時に、アメリカでの経験から料理ができるようになると アメリカでいろいろ便利だなと学んだ。 約2年…
2021/11/14 08:00
カナダ最新移民NEWS 2021年11月10日
エクスプレスエントリー 11/10/2021 775人 エクスプレスエントリーで招待されました。全ての招待状は、PNP (Provincial Nominee…
2021/11/14 06:58
一時帰国を余儀なくされる
仕事をするにもタイミングが大事。年も明けていよいよお金が限界。 学校をキャンセルしてお金を払い戻してもらわないと、帰国できなくなる可能性も高い。 飛行機のチケ…
2021/11/14 03:36
人生最高のクリスマス
自分本当にお金がないのです。アメリカに来て、初めてのクリスマス。 この国のクリスマスは異常である。 家族を第一に考える国。 クリスマスは絶対に家族と過ごす。し…
2021/11/08 07:03
カナダ移民ーFSW(Federal Skilled Workers Program)
FSW(Federal Skilled Workers Program)Skilled A-B-0のいずれかの仕事カテゴリーで、過去10年以内に1年以上仕事…
2021/11/01 09:01
新たなアルバイト発見!クリスマス繁忙期
話が噛み合わない。3ヶ月くらいした頃、新しく仕事が見つかった。またもや日本食レストラン。 おばさんの知り合いのお金持ちの人が行きつけの日本食レストランを紹介し…
2021/10/31 02:50
駅に降りたら死を覚悟しなきゃいけない駅。
駅に降りたら死を覚悟しなきゃいけない駅。オークランド駅は非常に危なく、アメリカでもその当時もっとも犯罪が多いとされていた。語学学校で一緒に勉強していためちゃく…
2021/10/31 01:30
カナダCEC移民とは?
CEC(Canadian Experience Class)移民を考えてる人に朗報!10月30日カナダ政府は移民に対し重大発表をしました。 2021-202…
2021/10/25 06:21
仕事探しは、簡単じゃない
なぜ平気でそんなことができるの? 履歴書を配りまくっていたアメリカ生活。 2ヶ月がすぎたころ。その日はダウンタウンで日本人仲間と飲むことにした。 すごくたのし…
2021/10/25 05:20
カナダ 移民 オンタリオ トロント
王道の移民方法 語学学校へ行く 最低でも2年生の短大に入る 卒業後、就職をして1年働く IELTSを受ける。 移民申請①語学学校へ行く少なくと半年は、語学学…
2021/10/19 05:28
海外移住または留学のTIP:海外で非常に便利な職業
移民が目的で自分自身でお金をやりくりする場合、日本で学ぶと便利な仕事 焦る気持ちは、わかります。早く行きたい!勉強したい!ですが、もし自分でお金のやりくりが必…
2021/10/19 05:08
実力テスト
いよいよ始まる人生初めての語学学校!学校に入学の最終手続き(学生書などの手続き)の後、クラスを決めるテストがある。 今の実力を試したいので何も勉強せず、いざ勝…
2021/10/19 04:09
学校が始まるまで。リーマンショックの影響
じっとしている場合じゃない。学校見学も無事に終えて、しばらく学校のクラス分けテストの日まで時間がある。ということで履歴書を作成することに。 ここで驚いたのは、…
2021/10/18 05:40
留学に備えて買って行った日本のもの
無事に家に到着そして残金80万円。長旅だった。ほぼ1日かかった。 実際はここからだ。なんてったって荷物が多い。 生活に必要なものがたくさんあるからだ。 旅行と…
2021/10/18 05:17
アメリカ留学での空港の迎え方。
ありえない。ありえないったらありえない。 空港について電話の使い方もわからない。あの時代に、Lineなんて便利なものがあるわけない。 おばさんがいない。空港に…
2021/10/12 10:04
自分の初留学プラン
約2年間貯めたお金150万円アメリカ留学に必要なもの 学校選び 学校からの許可証 残高証明 住む場所選び 学生ビザ ①学校選び自分は、サンフランシスコにおばさ…
2021/10/11 14:49
現在貯金10万円。。留学したくてもお金がないは言い訳!
心に決めたら行動するのみ。 自分は、絶対に海外の大学を卒業するだけを胸に、いざ準備。 やらなきゃいけないことは、山積みだ。。 まずはお金。 20歳の当時の自分…
2021/10/11 12:00
海外に行く前のお話。「切っ掛け」
高校卒業してすぐ、何も考えもなく浪人生活が始まった。 高校生まで英語は本当に嫌い。成績はいつもギリギリ。 なんとなく浪人を始めても集中はできないし勉強は嫌い、…
2021/10/10 06:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Takaさんをフォローしませんか?