ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
収益が欲しいブロガーへ!4桁ブロガーのおすすめブログ本!
「さあ稼ぐぞ!」と言ってブログを始めたものの 「全然稼げない」 「どうやって検索順位あげるの」 「何から手をつければ」 と困っているブロガーさんは多いはず かくゆう私も少し前まで半年以上収益0 何していいかわからない状態でした。 しかし「正
2022/07/18 15:30
テレビでも話題!? 子ども靴のサブスク「kutoon」とは!?
こんにちは! 3歳と5歳の二児の子育て真っ最中のさけふりです! こんな子ども靴、靴箱の中にいっぱいありませんか? 使わないって思ってても残してしまうのよねー わかります! なんとかならないかしら? 子どもの靴に関する親の悩みはいっぱいありま
2022/07/14 22:38
FP2級のおすすめ金融教育本「13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方」
こんにちは! お金が好きすぎて、趣味でFP2級を取得したさけふりです! お金持ちになるために日々奮闘中です!! そんな私が今回紹介する本はこちら! 今回の書籍 お金の勉強はもちろん、生き方としてもかなり参考になりました! 子どもがいる親のみ
2022/07/03 21:05
FP2級取得者がおすすめ!金融教育の本「おうちお金教育」
FP2級が紹介するお金の教育にぴったりな本です。近年高まりつつある金融教育の熱。その入門書としておすすめするのがこの本
2022/06/17 06:51
ブログ初心者必見!初期費用を実質0円にする方法!
こんにちは、さけふりです! ブログを始めて早6ヶ月! 最近はブログが生活の一部になってきて、とても充実した日々を送っています! しかしブログに挑戦する時は勇気がいりました! 特にお金を払うことにドキドキ! ドメイン代?サーバー代? 元取れる
2022/01/04 09:42
お家でR-1が飲める!?ヨーグルトメーカーでのR-1の作り方
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを使ってR-1を作ってみました! 作り方と美味しくなるポイントを解説しています!
2021/12/30 08:00
子どもの朝食に!R1も作れるヨーグルトメーカー!親目線での感想
子どもが朝食に爆食いするヨーグルト!消費量の問題を解決すべくヨーグルトメーカー(アイリスオーヤマ)を購入してみました! 子どもの反応を踏まえたレビューとなっています!
2021/12/28 06:51
イクメンは知ってる?子ども(0〜7歳)の行事(便利グッズや実体験)
イクメンなら知っていて欲しい子どもの行事について解説。赤ちゃんが生まれたら一度はチェックしておいてほしい行事の由来や流れ、準備物を紹介しています。
2021/12/16 14:44
「指しゃぶり」はこれで解決!絵本『ゆびたこ』のすごい効果
親を悩ませる「指しゃぶり」。小さい頃ならまだしも3歳前後になると少し気になりますよね。今回は絵本「ゆびたこ」の力で我が子の指しゃぶりをやめさせることができたので紹介したいと思います。
2021/12/10 15:15
(高配当株+積立NISA)31歳妻子持ちの資産運用結果
こんにちは、さけふりです!サイドFIREを目指して29歳の時から投資を始めました!自分のメモ代わりとして現在の資産運用額と投資の方針をまとめたいと思います!正直何千万などというインパクトのある数字は出てきません!かなりリアルな数字です!だか
2021/11/27 23:15
実際どうなの?ラブグラフで七五三の撮影をした感想(クーポン含)
一生の思い出になる七五三の撮影。思い切ってラブグラフで出張カメラマンを頼んでみました。スタジオでの撮影経験もあるので、比較した上でメリットデメリットを正直に解説します!お得なクーポンもあります。
2021/11/20 13:08
ポピーキッズイングリッシュで英語を学ぶ3つのメリット(感想ブログ)
我が子がポピーキッズイングリッシュを使用した感想をまとめたブログです。購読する3つのメリットと共に、「購読すべきでない人」「効果的な使用方法」についても解説するので最後までご覧ください。
2021/11/12 06:10
3歳vs5歳の対局!子どもが将棋好きになるおもちゃを発見!
我が家では3歳vs5歳の対局が行われるほど将棋な好きな子どもに!そのきっかけをくれたのが「公文スタディ将棋」。このおもちゃをどのように扱ったか説明していきます!
2021/10/31 11:54
Kindle Paperwhite買うべき人と問題点!(レビュー)
Kindle Paperwhiteを使用してみた感想とそこから感じた買うべき人について解説しています。問題点も紹介しているので購入の参考にしえみてください。
2021/10/23 20:53
最早ビール?一番美味しいのは?おすすめノンアルコールビール(飲み比べ)
ノンアルコールビールを飲み比べ美味しいおすすめのノンアルコールビールを解説しました。新しい商品は随時更新していきます。
2021/10/16 22:00
(書評・感想)早くリタイアした方が有利?「FIRE 最速で経済的自立を実現する方法」
FIREの本「FIRE 最速で経済的自立を実現する方法」の書評です。どのような人がこの本を買うべきか解説しています。
2021/10/09 00:32
ジャイアンツファン歴20年が選ぶ「巨人軍名場面トップ5」
ジャイアンツの名場面を一ファンの目線から紹介しました。懐かしんでいただけたらありがたいです。
2021/10/03 16:42
全人類がFIRE思考を身につけるべき理由
FIRE思考について考えてみました。FIREに興味があるなし関係なく伝えたい内容です。
2021/10/02 06:33
(2021.9合格)Google AdSenseの審査を合格するための工夫(最新)
Google AdSenseに申請し、合格した際に工夫したことを解説しています。
2021/09/23 16:18
(書評・感想)「 普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門」
普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門を読んだ書評・感想です。
2021/09/20 20:12
YouTubeで十分?ヒトデさん著「ゆる副業のはじめかた」を読むべき人〔書評、感想)
ヒトデさん著作の「ゆる副業のはじめかた」を読んでみた書評です。YouTubeとの内容の被りや、読むべき人について解説しています。
2021/09/15 09:57
これでテストも大丈夫!?「眠れないほどおもしろい平家物語」(書評・感想)
眠れないほどおもしろい平家物語の書評です。
2021/09/12 09:39
吹田駅周辺でお得なお寿司ランチ!さんきゅう水産
JR吹田駅近くにあるさんきゅう寿司のランチを食べてきました。内容や価格帯について感想を述べています。
2021/09/09 08:24
小説初心者へ!読みやすくおもしろい作家ベスト3位
個人的におすすめな作家ベスト3です!「読みやすくおもしろい」がコンセプトですので是非小説初心者の方は参考にしてください。
2021/08/29 13:02
自転車通勤・通学の方必見!すぐできる雨対策!
雨の日に自転車通学をする人に向けて対策を書きました。レイングッズも紹介しています。
2021/08/26 17:03
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、さけふりさんをフォローしませんか?