ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ジェノサイド/高野和明】が面白すぎて、読書ってこれだからやめられないよなぁっていう話。
2011年3月30日に出版された「ジェノサイド/高野和明」。 第65回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門受賞第2回
2022/02/23 22:49
【要約】「食べる投資 ハーバードが教える世界最高の食事術」【人生で1番の資本は自分の体】
「食べる投資 ハーバードが教える世界最高の食事術」をご紹介します。 この本はこのような方に向けて書かれています。 人生に
2022/02/17 22:34
Evoonマルチビジネスリュックを1年間使ってみた。【レビュー】
Evoon(エボーン)のマルチビジネスリュックを購入して1年間使用した感想、レビューを書いていきます。 これでもか!!と
2022/02/11 16:29
オンラインで古本買うなら「もったいない本舗」がおすすめ!
本は年間約72000冊も発行されていて、毎日1冊読むとしても全てを読みきれるわけがありません。 出る本がとても面白そうで
2022/02/07 20:52
【2022年4月以降】楽天の改良・改悪をわかりやすくまとめて解説!
画期的なシステムで多くの人を虜にしている楽天経済圏ですが、携帯通信サービスへの参入による赤字が原因なのか、制度の変更が多
2022/02/03 00:01
楽天ユーザー必見!楽天ペイの最もお得な使い方とは?【画像を使ってわかりやすく説明】
使い続けたいQRコード決済No.1を誇る楽天ペイ。 その名の通り、楽天経済圏にいる方には必須とも言える決済手段です。 こ
2022/01/31 21:27
楽天ブックス・楽天Kobo・楽天モバイルの領収書はどこから発行すればいい?画像付きでわかりやすく解説!
全品送料無料が嬉しい楽天ブックスやいつでもどこでも買える楽天Kobo、低価格が魅力の楽天モバイルですが、これらの領収書は
2022/01/26 00:17
iPhoneやiPadの楽天市場アプリで電子書籍が買えない時の対処法!Androidユーザーも必見です!
Apple製(iOS)のスマホやタブレットの楽天市場アプリで電子書籍を購入しようとすると 「このアプリ経由ではデジタルコ
2022/01/21 18:58
【オススメのガジェット・家電】2021年買ってよかったモノたちを紹介!
どうもこんにちは。 2021年も終わり、1年を振り返ってみると結構な数のガジェット・家電を購入していました。 どれも生活
2022/01/18 00:10
Mr.Children「あんまり覚えてないや」の魅力について語りたい
どうも皆さんこんにちは。 Mr.Children、通称ミスチル。ぼくの人生に大きな影響を与えてくれた偉大なバンドです。
2022/01/12 22:59
【楽天ユーザーは楽天kobo1択!】楽天koboは使いやすい?【使い方・評判、口コミ徹底レビュー】
どうもこんにちは。 楽天が運営する電子書籍ストア「楽天kobo」。 楽天経済圏にいる人にとっては、とてもメリットがある電
2022/01/10 23:00
【答えは楽天モバイル+mineo】携帯代を極限まで抑える方法をご紹介!デュアルSIM運用で月額1,265円!
どうもこんにちは。 楽天モバイルが携帯キャリアサービスを提供し始めたのが2020年4月8日から。 それを機にDocomo
2021/12/26 17:56
本の処分方法オススメ5選【読書家に捧げる】
どうもこんにちは。 読書家の方の悩みランキングNo.1は、 「本が多くなりすぎて、本棚に入らない。家を圧迫している。」
2021/12/17 18:30
本屋大賞歴代受賞作一覧【オススメ作品トップ5も紹介】
どうもこんにちは。 新刊を扱っている書店の書店員のみの投票で、過去1年間で一番面白かった本に贈られる本屋大賞。 歴代受賞
2021/12/07 00:24
【84種】文学賞・漫画賞の一覧【発表月別】
どうもこんにちは。 読書家のみなさん、次何の本読もうかな、と悩んだ時どのように選んでますか? 書店で探すこともあれば、ネ
2021/11/27 19:20
【良い点・悪い点】本の要約サイト「flier」は使う価値アリ?徹底レビューしてみた!
どうもこんにちは。 一般的に「本」と呼ばれるものは、年間約72000冊出版されているようです。(令和元年(2019年)の
2021/11/14 16:24
あなたの過去は大丈夫?無意識って罪深い。【噛みあわない会話と、ある過去について】
どうもみなさんこんにちは。 2018年「かがみの孤城」で本屋大賞を取ったことで一躍有名となった辻村深月さん。 その前から
2021/11/11 00:20
書ける人になりてぇ。【書ける人になる!─魂の文章術】
みなさんどうもこんにちは。 先日こんな記事を書きました。 https://skm-world.com/kakusyuuk
2021/11/10 00:12
【30代営業サラリーマン】iPadの使い道10選
みなさんどうもこんにちは。 くまきちです。 みなさん、iPadってどのような印象を持っていますか? パソコンの少し小さい
2021/11/07 23:12
こんな平凡な人間でも書いていい?【書く習慣│いしかわゆき】
どうもみなさんこんにちは。 くまきちです。 レポート、報告書、議事録などなど、書かなければならないことはあっても、 自ら
2021/11/03 16:14
ストレングス・ファインダー2.0で自分の才能を探してみた。
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 ストレングス・ファインダーってご存知ですか? 和訳すると、 ストレングス→強さ
2021/11/01 00:33
Mr.Children「夏が終わる 〜夏の日のオマージュ〜」の魅力について語りたい
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 Mr.Children、通称ミスチル。ぼくの人生に大きな影響を与えてくれた偉大
2021/10/30 17:35
話の長い人って相手の表情見えてないのかな。
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 勤めている会社の上司にめちゃくちゃ話の長い人がいるんです。 1聞いたら200く
2021/10/28 00:50
【活力の湧かないあなたへ】やる気が出てくる!努力したくなる!頑張ろうと思える!そんな本のご紹介。
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 やる気が出ない、意欲が湧いてこない、全てがめんどくさい、ってことありますよね?
2021/10/26 23:55
【低身長メンズ】秋に着たいトップスご紹介!【日中暑い夜寒い】
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 2021年10月末、なんか急に寒くなってきましたね。 この季節って、昼間はロン
2021/10/24 17:01
Mr.Children「PADDLE」の魅力について語りたい
2021/10/23 09:00
30代平凡男が選ぶ、初心者向け読みやすい小説5選!
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 読書皆さん好きですか? 読書は日課という人もいれば、活字なんて読めねえよという
2021/10/22 15:56
【ダニ・ウイルス・細菌対策】ROCKUBOT使用してみました【レビュー】
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 皆さん「ダニ」ご存知ですか? ・・・すみません、ほとんどの方がご存知ですよね。
2021/10/20 20:45
【マスク社会のお供】マスク収納のオススメ教えます【山崎実業towerマスク収納ケースレビュー】
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 新型コロナウイルスが世界中に蔓延し始めてから、早1年10ヶ月ほど。 賛否両論あ
2021/10/15 00:08
【20周年記念】ヒカルの碁特設ページ・スペシャルPV・期間限定ショップオープン!
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 ぼくの大好きなヒカルの碁がアニメ放送開始から20周年を迎え、記念の特設ページや
2021/10/14 21:42
【楽天ユーザー必見】Apple製品を安く買う方法とは?【楽天ビックの来店予約を使ってポイントザクザク】
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 楽天経済圏という言葉が一般化しているくらいに楽天は生活の中に浸透してきています
2021/10/13 21:40
Mr.Children「I」の魅力について語りたい
2021/10/11 21:00
【PC超初心者向け】PCを買う前にこれだけ知ればOK【関連ワードを噛み砕いてわかりやすく解説】
どうも皆さんこんにちは。 くまきちです。 ぼくは何かを新しく始めるとき、必ずと言っていいほど形から入るタイプなのですが、
2021/10/10 14:22
ブログ始めました【くまきちって何者?】
プロフィールをざっくりと こんにちは。 くまきちです。 横浜市在住、30歳、製造メーカーに勤務しています。 趣味はサッカ
2021/10/07 21:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、くまきちさんをフォローしませんか?