なんで夏はエアコンが必須なの?昔の人はどうしてたの?
「暑い日はなるべく外に出ずクーラーの効いた室内で過ごしましょう。」今日はコレについて考えます。人類の文明の利器、クーラーがなければ日本人はもう夏を越せないのでしょうか。クーラーがない時代はあり、当然その時代にも夏はあったわけです。クーラーがない時代の人はどうやって夏を過ごしていたのか、今との違いを考えてみました。クーラーがない時代もあったのに、夏はクーラー絶対つけろっておかしくない? クーラーが一般家庭に普及したのは1970年代 クーラーが一般家庭に普及したのは1970年頃です。1970年以前の生活と今の生活を比べれば、なぜ今の日本人はクーラーが必要なのかがわかりそうです。 昔は今ほど暑くなか…
2022/07/22 09:51