ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年2月 呼吸器内科の主治医が辞める
肺腺がんの確定診断から4年以上お世話になった主治医が、病院を辞めることになりました。そういう事もあるだろうけど、いざ自分の身に降りかかると結構動揺するものですね。
2021/11/29 20:41
2019年3月 陽子線治療を受けた病院への通院終了
無理して来なくてもいいと言われつつ、行きたくて行っていたA病院。いろいろあって2019年3月が最後の通院になりました。
2021/11/24 23:12
トイレットペーパー(ダブル)のミシン目がずれる問題
トイレットペーパーはダブル派のコケ子です。ミシン目がずれてたんだけど、なんで?不良品なの?調べてみました。
2021/11/22 21:41
がんとサ活(サウナ活動)
がん患者さんは体を温めなくっちゃ!岩盤浴もいいけれど、サウナもなかなかいいらしいですよ。
2021/11/20 22:21
2018年11月〜現在 タグリッソの効果と副作用
タグリッソを飲み始めて3年を超えたコケ子。腫瘍マーカーの推移と副作用を記してみました。
2021/11/12 14:01
2018年10月 タグリッソ服用スタート!
肺内多発転移発覚から11ヶ月。ついにタグリッソ服用を開始!まずは週イチで通院し、重篤な副作用が起きないか慎重に進めます。
2021/11/09 22:15
「ピクミンブルーム」始めました
歩くのが楽しくなるアプリ「ピクミンブルーム」始めてみました!マメに歩けるようになるかな?
2021/11/08 16:49
2017年11月〜2018年10月 タグリッソ開始前の経過観察
肺内多発転移が見つかるも、無治療で引っ張れるだけ引っ張ることに。まずはタグリッソ1次治療承認まで生き残る!
2021/11/06 13:57
2017年11月 肺内多発転移発覚
2度目の経過観察に入って8ヶ月目、CTで両肺にたくさんの点々が…!またしても寛解の希望は打ち砕かれました。
2021/11/04 11:57
薬の飲み忘れを防ぐには?タグリッソ歴3年のコケ子の場合
1日1回1錠。これだけのことなのに、なぜか忘れてしまう…。忘れっぽいにも程があるコケ子が、タグリッソを飲み忘れないようにやっていることとは?
2021/11/02 23:16
2021年11月の呼吸器内科・脳神経外科受診
月イチ受診日2021年11月です。脳MRI異常なし。タグリッソ治療継続。やっぱりBUNとクレアチニン高め、リンパ球ちょい少なめ。CEA1.2。
2021/11/01 16:32
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、起田コケ子さんをフォローしませんか?