ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【経験談】産後のメンタルが不安定になった話|要因と4つの対策
2020年に娘を出産し、現在は1歳4ヶ月になりました。 私にとっては初めての妊娠・出産でした。 妊娠前は早く子どもが欲しかったし、妊娠が分かったときは本当に幸せで我が子に会えるのが楽しみでした。 それでも、私は産後にメンタルが何度も不安定に
2021/11/28 22:33
【人気ブログランキング】新規登録方法から登録後の設定までを解説
ブログランキングってどんなものがあるの? ブログを開設してから耳にしたランキングサイトは以下の2つ。 にほんブログ村人気ブログランキング 当ブログは、ブログ運営1ヶ月目ににほんブログ村に登録し、ランキングに参加しています。 今回は新たに【人
2021/11/24 14:50
ブログ初心者でも叶う!おしゃれなブログを作る4つのコツ
ブログのデザインに凝りだしたやむやむです! ブログ初心者の私ですが、初心者といえども少しでもおしゃれなブログを目指しています! 今回は、私がブログ開始1ヶ月目でブログの全体的なデザイン修正を行った際に気を付けたことに触れながら、ブログ初心者
2021/11/14 22:36
【Googleアドセンス】ブログ初心者が5記事で合格するまでの記録
先日、2回目の申請でGoogleアドセンスに合格しました! ブロガーさんの多くが挑戦しているGoogleアドセンス。 1回目の申請で合格する方もいれば、何度も挑戦する方もいらっしゃいますよね。 私の場合1回目の申請では不合格、その後2回目の申請で合格をしました。 今回は、 1回目の申請までに対策したこと2回目の申請までに新たに対策したこと を踏まえて、私がGoogleアドセンスに合格するまでの記録をまとめたいと思います。 1回目の申請⇒不合格 少しずつ記事を増やしていく中で、Googleアドセンスに挑戦したい気持ちが湧いてきました。 多くの方の情報を見ると、記事数はあまり関係ない場合もあるよう
2021/11/10 14:43
【運営報告】ブログ開始1ヶ月目の記録|雑記ブログのPV・収益公開
2021年10月1日にブログをスタートしてから、1ヶ月が経ちました! 今回は、そんなブログ初心者の私が実際にブログを運営してみて、 ブログ公開までのこと1ヶ月目の実績1ヶ月目にやったこと をまとめていきたいと思います。 ブログ公開まで 私は、ブログ公開の2021年10月1日をブログスタート日としています。 ですが、実際にサーバー契約やドメイン取得、ワードプレスの登録をしたのは7月下旬のことでした。 ブログ開設した当初、私は無料テーマの【Cocoon】を使用していました。 ですがセンスも知識も全然無く、Cocoonユーザーさんのようにおしゃれで見やすいブログを作れずにいました。 どうしたら簡単か
2021/11/06 21:44
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Shinoさんをフォローしませんか?