ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドル円急落の後の展開は・・・
ジャクソンホールが終わり、通常運転へ? ジャクソンホールが…
2023/08/30 05:07
方向感に欠けるマーケット対策は
大きなイベントにならなかったジャクソンホール ジャクソン…
2023/08/29 06:01
ドル円ロング祭り~今日はR2までかな?
ドル円急激な上昇には口先介入を警戒しよう こませFX手法研…
2023/08/28 08:23
ドル円ロングpivot待ち伏せ戦略
タカ派だったパウエル議長ラガルド総裁
2023/08/27 08:22
エヌビディア好決算も米国株は下落すげては・・・次第?
エヌビディア好決算、米国株は下落 ジャクソンホール会議前のイベントとして 最も…
2023/08/25 07:16
ドル円急落の理由は?そして・・・
欧州PMIが悪化+8月の米総合購買担当者指数(PMI)不調 昨夜のロンドン時間の急落 ドイツ、そして欧州圏の サービス業PMIが悪化し、 ユーロドルが下落した影響で ユーロ円も下落し、ドル円も 一時145.27円前後まで軟化しました NY時間になって 8月の米総合購買担当者指数(PMI…
2023/08/24 06:55
ドル円方向感が無い中カップウィズドハンドル?
イベント前に方向感欠ける ジャクソンホール会議を前に、…
2023/08/23 08:30
中立金利が焦点?
ジャクソンホール前の調整期間か 昨日もお伝えしましたが 今週24−26日の予定…
2023/08/22 04:24
ジャクソホール終わってみれば・・・
今週最大の注目材料であるジャクソンホール会合 昨年はパウエル議長がインフ…
2023/08/21 06:23
来週のドル円 ジャクソンホールを前に調整局面?
パウエル議長の講演が最大の焦点
2023/08/19 07:23
ドル円朝方の急落を探る下落トレンド入りか?
ドル円145.89突破がカギ 昨日は 中国が国営銀行に対し …
2023/08/18 08:59
日銀介入はいつ?
2023/08/16 23:45
米小売売上高堅調でドル買い基調継続
145.86円まで上昇
2023/08/16 06:48
日銀介入警戒域突入今後は
ドル円、一時145.581円、今年の最高値 ドル円は一時、145.581円の 今年最高値を付けました その後、利食い売り等で144.65円まで 急落しましたが、下値ではしっかりとした 買いが入っている模様で、 144.90円前後にすぐ戻しての上昇144.53まできています 6月後半から7月初旬にかけ…
2023/08/15 06:31
ドル円の上昇余地は○○○円
深追いせずに押し目買い ドル円先週の強い上昇で 今週はどうなるか? ドルイ…
2023/08/14 09:17
ドル円次の目標は148円?
ドル円米国PPIも同じ動きに 米CPIでは、 結果は…
2023/08/12 06:01
ドル円米国CPI後の動きを想定
エリオット波動になるか? 昨夜の米国CPI 結果は
2023/08/11 07:18
ドル円教科書通りの動きでオプション通過後上昇
米CPI前、ドル円は高値圏で持ち合い 昨日のOPNYカット…
2023/08/10 05:40
ドル円143.5の壁を突破できるか?
米金利低下も、ドル堅調 特にニュースもない中、 ドル…
2023/08/09 05:00
こませのルーティーン
自分のトレードルーティーンとして 自分は毎日朝のフレシュな頭でチャート…
2023/08/06 17:03
ドル円雇用統計後の動きを想定
先週金曜日に発表された米国雇用統計 結果は7月の米雇用統計は、非農業部門雇用者数の伸びが市場予想を下回った一方、 平均時給は予…
2023/08/06 06:09
ドル円今日の戦場は○○○円
米国債格下げの余震が続く 米国債格下げの影響か、 そこは定かではないですが 米長期金利が上昇し、 日本株が急落しています 日銀の輪番オペにドル円は 一時143.89円前後まで上昇しましたが その後、はしごを外されたように急落し、 市場の不安定さを示しています 米国株式市場の反応は一旦上昇後下落
2023/08/04 07:57
裁量、EA、コピトレ稼げるのはどれですか?
裁量、EA、コピトレ稼げるのはどれですか? 答えは〇〇です!! ・FX初心者層から…
2023/08/03 10:59
仕切り直しのドル円のこれから
フィッチ米国債格下げで市場…
2023/08/03 06:24
このドルの強さは何だろう?
ドル円上昇トレンドは何時まで ドル円違和感を覚えつつのトレード 昨日は日本国債金利上昇 米国債金利下落でドル円は下落するかと想定していましたが チャート的には上昇はどうの一派と観ることもでき ロングも想定していました 高値更新でロングで入って正解でした 全てのトレーダーの…
2023/08/01 08:53
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、icdyaroh2007さんをフォローしませんか?