ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
軽くて動きやすいのはやっぱりこれ!おすすめASICSテニスシューズ
テニス選手、テニス経験者なら誰もがこんなことを思ったことありませんか? このブランド、足の形に合わない… 軽い靴って足をサポートしてくれない… 軽くて動きやすい靴がいい! そんな悩みをアシックスの […]
2021/09/29 17:00
【新作情報】プロのラケットを使ってみたい!WILSON PRO LABS COLLECTION(プロラボ)を紹介
みなさんはこんな疑問を抱いたことはないでしょうか? プロの使っているラケットって違うの? ストリングパターン違うんじゃない? プロのラケット使ってみたい! 今回はそんな疑問を解決できるWILSON PRO LABS CO […]
2021/09/27 18:44
留学したいけど英語が話せない…経験から学んだ英語の学び方
海外留学に興味がある方でこんなことを考えたことありませんか? 留学を無駄にしたくない! 留学に活かせる勉強法って? 英語話せない人って現地でどうなるの? 今回はそのようなことを考えている方に向けて、留学前に英語を学ぶ必要 […]
2021/09/27 01:46
ラケットをYONEXに変えたいけど、どれがいいの?ヨネックスラケット新作含むおすすめ紹介
大坂なおみ選手の契約ブランドであるYONEXが今年の9月に新作を発売するなど、注目の集まる中こんな悩みが多いのではないでしょうか。 新作のVCORE PROって打ちやすいの? いろんな種類がありすぎて迷う… […]
2021/09/24 02:13
テニスでの怪我を減らすためには?一度は使ってほしいストレッチ用品
テニスを楽しむ上で、怪我は誰もがしたくないでしょう。ですが、テニスコート以外でのリカバリーが足りていない時や身体の柔軟性が低い時など様々な原因で炎症、損傷してしまいます。 僕もテニス肘、TFCCなどの怪我をして手術する必 […]
2021/09/21 12:01
どう選べばいいの?テニスストリングおすすめ10選
テニスをする上でボールに唯一接触するのはストリングです。ラケットやグリップ、靴などにこだわる方が多いと思いますが、やっぱりストリング選びはとても大切なことです。 ですが、ストリング選びはナイロン・ポリエステル・ナチュラル […]
2021/09/20 02:24
テクニファイバー T-Fight RS 300/305/315 打ちやすい?
USオープンで別次元のテニスをみせた、ダニエル・メドベージェフ選手! それはラケットに秘密が隠されています そこでメドベージェフ選手使用モデルラケットの3スペックを詳しく解説していきます! 結論、バ […]
2021/09/18 09:09
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tennis3161さんをフォローしませんか?