ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エコキュートの値段はいくら?各種費用や5つの選ぶポイント
こんにちは!エコの大臣です!今年は数年ぶりに国からエコキュートに補助金が出るということもあって、買い替えを検討している方も多いのではないでしょうか。となると、気になるのがエコキュートの値段。初めて給湯器を買い替えるという […]
2023/02/27 16:08
太陽光発電で電気代がタダって本当?その真実やお得に使える方法
「太陽光発電を設置すると電気代が0円になるって聞いたけど本当ですか?」、「太陽光発電を設置したら何で電気代が安くなるんですか?」、「太陽光発電の電気を使って少しでも電気代を安くする方法を教えてください。」など電気代の高騰 […]
2023/02/27 14:02
太陽光発電のFIT制度とは?新制度のFIPとの違いについて解説!
「太陽光発電のFIT制度ってよく聞くけど何ですか?」、「FIT制度の仕組みが知りたい」、「FIT制度には問題があるって聞いたけど本当?」などFIT制度に関する問い合わせが増えています。2022(令和4)年からスタートした […]
2023/02/18 12:37
2023年のエコキュート補助金はいつから?金額や国・エリアの制度について
各地域の電力会社で電気代の高騰が相次ぐ中、オール電化、エコキュートをご利用中のみなさんに朗報です!長い間、エコキュートの買い替え、導入に対する補助金はありませんでしたが、今年度はエコキュートの購入に際し、補助金が給付され […]
2023/02/16 18:21
【2023年】エコキュートの納期はどれくらい?いつまでと各メーカーの動きを解説
こんにちは!エコの大臣です。ここ数年、世界的な半導体不足などの影響で様々な電化製品が供給不足に陥っています。エコキュートも例にもれずその影響を受けており、一時期は全くエコキュートが入ってこないという時期が続きました。現在 […]
2023/02/13 12:55
太陽光の売電は11年目以降どうなる?卒FITの問題や対応について
「もうすぐ太陽光発電の売電が終わるんですがどうしたらいいですか?」、「売電期間が終わっても売電できるんですか?」、「売電期間が終わっても損をしない方法を教えて下さい。」など、太陽光発電システムを設置して10年が経過して売 […]
2023/02/11 18:21
エコキュートの工事費込みの価格相場は?オトクに購入する方法は?
こんにちは!エコの大臣です!エコキュートが普及し始めて20年ほど経ちます。エコキュートもガスや灯油などの他の種類の給湯器と同じで寿命がきたら新しいものに交換する必要が出てきます。エコキュートは交換するのに本体を購入するだ […]
2023/02/06 17:43
エコキュートが故障した?事例や対処法・修理費までを解説!
こんにちは!エコの大臣です!突然ですが、「蛇口をひねってもお湯が出ない!これって故障?」とパニックになった経験をお持ちの方、いらっしゃいませんか?「お湯が出ない」=「給湯器の故障」と考えてしまうかもしれませんが、実は他の […]
太陽光発電の義務化とは?いつからで対象エリアはどこなのかを解説
「東京が太陽光発電の設置を義務化するってテレビで報道されてたけど本当?」、「そもそも太陽光発電の設置義務化ってなに?」、「なんで太陽光発電の設置義務化されたの?」など、東京都が太陽光発電の設置義務化を決定してから多くの問 […]
2023/02/04 14:46
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エコの王様さんをフォローしませんか?