ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【一人暮らし大学生】コロナワクチン2回目(副反応)のための準備
私が受けたワクチンは、「モデルナ製」です。(異物混入がニュースになっていますが、大丈夫だったらしい)。大学生で、一人暮らしなので、親に頼ることが出来ず、全て自分でしなければいけない状況です。
2021/08/28 17:55
人間関係にお悩みのあなたへ 11ページにも及ぶメモに【嫌われる勇気】を読んで
1週間かけて『嫌われる勇気』を読みました。私は本を読むときには、Onenoteにメモを取りながら読むのですが、Wordにコピーしてみると、7489文字とかなりの大作になってしまいました。ページ数にすると11ページ。学ぶことが多い本でした。こ
2021/08/20 20:11
水道水・ミネラルウォーターでほんとうにいいの?犬・猫にあげるべき水とは
この機会にペットにあげるお水を見直しませんか?水は、生きる上で大切な飲み物。ペットの健康を考える人々が増えてきた中で見過ごされやすいのが、「飲み水」です。なんとなく、水道水やミネラルウォーターをあげている人が多いのではないでしょうか。しかし
2021/08/18 19:36
【栄養豊富?】馬肉っておいしいの?美容やダイエットにも効果的な理由。
馬肉はダイエットに良いとして、人気が出てきています。しかし、どんなところがダイエットに効果的なのか。他にどんな栄養素があるのか。馬肉の栄養素やダイエット効果について解き明かしていきましょう。馬肉の栄養素馬肉に豊富な栄養素を紹介していきます。
2021/08/16 11:40
【栄養満点?】羊肉の栄養はどんな?ラム肉の安全性は確か?
豚肉や牛肉・鶏肉は普段食べるけど、羊肉って家ではなかなか食べませんよね。そもそも、どうやって調理すれば安全に、美味しく食べられるのか。栄養価は高いのか。今回はその謎を追究していきましょう!栄養価を解明羊肉についてタンパク質他のお肉と同じよう
2021/08/15 19:57
【理由解明】なぜ牛肉はレアでもいい?豚肉や鶏肉をしっかり焼かないといけないわけ。
焼き肉や家庭で、豚肉や鶏肉はしっかり焼いて!!と言われた経験はありませんか?牛肉のレアステーキはあるのに、なぜ豚肉や鶏肉は加熱しなければいけないのか。加熱の必要な理由を解明していきます。なぜ生肉はだめ?牛や豚、鶏の肉や内臓には、食中毒の原因
2021/08/12 17:47
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ファルコンさんをフォローしませんか?