ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
洗面所の排水溝のつまりに泣
今の家に引っ越して2年ちょっと。 マメとは言わないまでも1週間に1度は掃除して、髪の毛キャッチャーもつけてて、まさかつまるとは思っていなかったので大ショック。 全く流れないわけじゃないけど、とにかく流れがゆるやか。 そこで、パイプユニッシュをはじめて購入してみました。Ama...
2022/05/18 00:27
書写は良い。
先日、お話した通り疲れ気味のこの頃。 白檀のお香を焚いて、こくごノート12マスに論語を書写。これがとても落ち着きます。 朝と夜で字が変わります。朝はゆったりストレッチ後、クラシックを聴きながら書いているのですが心があせっているのが字に現れます。 夜は力強く書ける日もあれば、...
2021/10/21 00:57
SNSの整理
私はInstagramや、TikTokは自分の見たいものだけをフォローしています。 Instagramを聞かれても、見る専門だからと断っていました。 LINEはなんとなく整理し辛いなと感じていましたが、最近、LINEも非表示、削除などを使って思い切って整理してみると本当に連...
2021/10/19 21:29
ミニマリストになりたい理由。
会社でテレワークが始まる始まらないで振り回されてクタクタの二週間でした。 先月から急にミニマル化にヤル気を出したのは、家計のミニマル化の動画を沢山見たからです。 そして、2年前にうつ病を発症して現在も会社の状況次第で軽快と悪化を繰り返す日々を卒業したい気持ちがあったからです...
2021/10/19 00:40
家族の持ち物。
我が家は3人家族、賃貸マンションの3DKに住んでいます。 娘は19歳、息子は17歳。完璧な母親ではないので、ご飯を食べる時間もバラバラ。3人でルームシェアをしている感覚に近いです(笑) できるだけ、ミニマリストマインドを伝えていますが家族のものは勝手に捨てない様にしています...
2021/10/04 21:00
支出をミニマルに。
最近、インターネットで検索するのは「ミニマリスト 貯金」。 基本のキ、固定費の見直し。 NHKの受信料もそうですが、ここ数ヶ月で色々見直しました。 携帯は格安スマホに。 サブスクはAmazonプライム以外全て解約。 インターネットは使ってないオプションだけで約3000円も無...
2021/10/03 21:00
ウォーターサーバーのこと。
我が家では、アルピナウォーターサーバーを利用しています。 利用し始めたきっかけは、子どもたちが小さかった頃水分をなかなか自分で取れなかったこと。 学童から帰ってきて、自分で鍵を開けて自宅で待つ、いわゆる鍵っ子だったのですが真夏でもクーラーがついていなかったり、熱中症が心配で...
2021/10/01 21:00
テレビのこと。
ミニマリストのお宅にはないというテレビ。 テレビのない生活に憧れていました。 しかし、我が家もテレビでYouTubeを見るだけで地上波放送は全く見ていません。それなのに、NHK受信料を払うのは惜しい気持ちで数ヶ月。 ようやく、テレビ断捨離出来ました! まだ使えるのにもったい...
2021/09/30 21:00
美容のこと。
昨日に続き美容のこと。 大した運動はしていませんが、朝ソイプロテインを飲むようにしています。タンパク質大事ですよね。 そしてお昼はミューズリーをヨーグルトで食べています。スープジャーにヨーグルトを入れて、ビニールにミューズリーを入れて持っていきランチに食べています。おうちに...
2021/09/29 21:00
メイクグッズ。
ミニマリストになるとやせるという噂にあやかりたいmini redです。 朝起きて、眠い身体を起こすために軽いストッチで目覚めます。かれこれ、1ヶ月半続いています。 夜は仕事で疲れてとてもストレッチをする気力が残っていないので、朝やることで継続できています。 それに伴い、メイ...
2021/09/28 21:00
カビ問題。
ミニマリストに憧れ、リバウンドして、またミニマリストを目指している今日この頃。 先日、息子の部屋を片付けていたところ、壁にカビ発見。 賃貸なので、不動産屋さんにいそいで連絡。 結露とかどうですか?でてました?とこちらの不備のような質問に落ち込んでしまいました。 今日業者が見...
2021/09/27 22:02
お風呂のこと。
我が家は、19才娘と18才息子の3人家族です。 お風呂は入る時間がバラバラの為、夏も冬もシャワーのみです。 とっても疲れた時だけ湯船に浸かるのですが、それも贅沢に感じられて冬に数回のみですね(笑) ありがたいことに?娘も息子もオシャレに興味がない様でお風呂の中もアイテム数は...
2021/09/25 21:00
タオルのこと。ノーバスタオル生活。
我が家では、ノーバスタオル生活です。 1枚もバスタオルはありません。 昨日も書きましたが黒い服が好きなので、服とタオルは絶対に分けて洗いたい。 仕事をしていて夜洗濯するので、家族3人バスタオルは部屋干しのスペース確保が大変。ということで、10年程ノーバスタオル生活をしていま...
2021/09/23 21:00
洗濯機
我が家は洗面所に洗濯機があります。 洗濯機は購入して1年位。 洗濯槽クリーナーってどの位のペースで使うんでしょうか?? 検索してみると半年に1回。2ヶ月に1回。などなど‥。えぇっ、ズボラな私は全く掃除していませんでした。 外回りの見えるホコリを拭く程度で掃除した気になっては...
2021/09/22 21:00
洗面所を見て思うこと。
今日は洗面所の断捨離&お掃除。 ミニマリストに憧れた数年前。 厳選して、いいもの、気に入ったものを使うと心に誓ったはずなのに、気づけば色々ジプシーに。 しかも、無印のコットンメッシュバックに乱雑にストックするというがさつさ。 歯磨き粉、こんなに種類いりますか?と思う程、5種...
2021/09/20 21:00
謎の洗剤たち。
今日は洗面台の下を掃除します。 断捨離って疲れますよね? 少しずつ、小さなスペースをコツコツキレイにしていくのが継続のコツなのかもしれませんね。 継続できてない私なので、ハードル低めに設定しています。 買って1度も使ってない洗剤たち。 使い切り生活に憧れていても、出番のない...
2021/09/20 09:26
ズボラが顕著な場所でした。
玄関掃除の次は水回りをキレイにします。 こまめに掃除はしているつもりでしたが、 少しずつ物が増えている事に気づいて断捨離。 まずはトイレ。 毎週掃除しても黒ずみがすごくて、ブルーレット置くだけを使って誤魔化していました。 他の方のブログで知恵を拝借(笑) 新しく何か買うのは...
2021/09/19 21:00
玄関は幸せの入り口
玄関は幸せの入り口。 知っていたけど日々の忙しさで忘れていました。 靴は最低限しか持っていないつもりでしたが、 自分の靴は6足に厳選し、他は処分。 子どもの靴はお気に入りのものを選んで貰い、他は処分。 靴収納箱から全てのくつを出し、拭き掃除。 玄関は塩を混ぜたお水で拭き掃除...
2021/09/18 21:00
便利と思っていたのが不思議‥‥
まず、最初に取り掛かったのが、 恥ずかしながら収納として再利用していた段ボールの処分(笑) えぇ、きっと皆様に怒られるでしょう。 それでミニマリストに憧れているなんて、よく言えたなと。 えぇ、仰る通りでございますm(_ _)m あるとき通販でお米を頼んだら、段ボールの中にち...
2021/09/17 21:00
これまでの奇跡
最近、上手くいかないなー。 そう思って振り返ってみると、部屋がいつも散らかりがちになっていたり、畳まれず数日放置された洗濯物があったり、素敵な生活とは程と遠い日々。 実はミニマリストに憧れて数年。 モチベーションが保たれぬまま月日は流れ‥‥。 断捨離して、また貯めて、断捨離...
2021/09/16 23:00
はじめまして。
はじめまして。 ミニマリストに憧れるminiredです。 仕事、子育て、家事と日々奮闘‥‥と言いたい所ですが、ゆるーく生活しています。 そのゆるさ故に、ミニマリストの方々のブログを見て沢山学ばせて頂いています。 せっかく、ミニマリストに憧れるならその過程を記録したいなと思い...
2021/09/15 23:07
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、miniredさんをフォローしませんか?