ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自撮りガチ勢に向けた盛れる本格的おすすめリングライトを紹介
自撮りを綺麗に撮るを目的にリングライトに求める事、そこからおすすめできるAmazonの商品を紹介してます。SNSへ投稿する方、コスプレイヤーさん、youtuber、動画配信者の方、ヨントンやリモートでも拘りたい方、是非参考にしてみて下さい。
2022/01/29 14:22
Super-Takmar 85mm f1.9の分解・修理(組み立て編)
オールドレンズの分解・修理の手順を記載しました。今回の内容は組み立て編です。必要工具の情報と写真付きの組み立て手順と解説を記載してます。組み立て時の注意点も添えてます。オールドレンズ分解・修理初心者にも優しく記載したので、参考にして下さい。
2022/01/26 23:27
Super-Takmar 85mm f1.9の分解・修理
オールドレンズの分解・修理た内容です。カビ取り清掃、フォーカスリングへ注油を行いました。必要工具と写真付きで分解手順と解説も載せており、分解や組み立ての参考になります。オールドレンズ修理の初心者にも優しく記載したので、参考にして下さい。
2022/01/26 20:52
オールドレンズをマウントアダプターを使って使用する時の問題と対策
マウントアダプターを使いデジカメでオールドレンズを使う時の注意点と対策についてまとめました。購入してそのまま使えない事もあるマウントアダプターです。レンズの絞りが動作しない、レンズマウント部に傷が入る事に悩んでいる方の参考になったら幸いです。
2022/01/24 13:58
ipad pro2020とipad air4の選び方
ipad pro2020とipad air4の選び方を記載しました。搭載されるCPUからどの様に性能が良く、結果どちらを選ぶ方が良いのかまとめました。端末の主要な仕様も比較したので2機種の仕様の違いが分かり、選び方の参考になると思います。
2022/01/21 00:30
どっち買う? ipad pro2020とipad air4の選び方
ipad pro2020とipad air4の選び方を記載しました。搭載されるCPUからどの様に性能が良く、結果どちらを選ぶ方が良いのかまとめました。現行のM1チップを搭載したipad proは高くて買えない方の参考になるかと思います。
2022/01/14 00:58
2021年新C99冬のコミケを振り返る・まとめ
C99について、SNSで流れた情報を基に振り返ってみました。コミケ当日の様子について大まかな内容がお伝え出来れば幸いです。
2022/01/01 01:06
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Flashさんをフォローしませんか?