ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【感想】「キャリア・ウェルネス」を読み、自分のキャリア観を見つめ直す
今回は、自分のキャリア観を見つめ直すヒントになる本「キャリア・ウェルネス」を紹介しつつ、本を読んだ私の感想と意見を語ります。 キャリア・ウェルネス posted with ヨメレバ 村山 昇 日本能率協会マネジメントセン […]
2021/12/31 09:49
「ライフ・シフト」はこれからの時代の生き方を考える必読書
今回は、これからの時代の生き方を考える必読書「ライフ・シフト」を紹介しつつ、本書を読んだ上での私の意見を語っていきます。 LIFE SHIFT(ライフ・シフト) posted with ヨメレバ リンダ・グラットン/アン […]
2021/12/29 07:50
不動産一括査定サイトを使ってマイホームの価値を把握する【売るつもりがなくてもOK】
本記事は、このような人に向けて書きます。 この記事を書いた人 きっと誰もが一度はマイホームを手に入れることを夢見るでしょう。 気分が高まり新築モデルルームへ足を運ぶと、営業マンの話に載せられてとんとん拍子に話は進み、あっ […]
2021/12/25 21:27
「FITBOX」と「FITBOX LITE」どっちを買えばいいの!?
【公式】 楽天総合1位 FITBOX 心拍数センサ フィットネスバイク スピンバイク クロストレーナー トレーニングマシン フィットネスマシン ルームバイク エアロ バイク ダイエット器具 ダイエット 静音 連続使用 […]
2021/12/17 22:46
社会人に必須の読書ツール!本の要約サイト『flier』の紹介
こんにちは、さくちょです。 私は読書が大好きで、日ごろは普通の会社員として月に40~60hほどのやや多めの残業をこなしながらも、毎月10冊ほど本を読む習慣を身につけています。 上記のとおり、たくさん本を読む私が「圧倒的に […]
2021/12/12 16:26
こんな人は有料noteを買うな!こんな有料noteは買ってはいけない!【具体例も紹介します】
今回はこんな人に向けて書きます。 この記事はこんな人におススメ 有料noteは価格設定している人の考え方や価値観によりますが、ざっくり「500~4,980円」の価格帯が多く、高価なものだと14,800円で販売されている […]
2021/12/11 11:55
単なるミニマリスト本ではない「ぜんぶ、すてれば」の紹介【すぐ読めます】
今回は中野善壽の著書「ぜんぶ、すてれば」を紹介します。 この本はこんな人におススメ! ぜんぶ、すてれば posted with ヨメレバ 中野善壽 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2020年04月17日頃 楽天ブック […]
2021/12/10 08:52
「心がスッと軽くなる英語フレーズ with スヌーピー」の名言を紹介
今回は「心がスッと軽くなる英語フレーズ with スヌーピー」を紹介します。 心がスッと軽くなる英語フレーズ with スヌーピー posted with ヨメレバ チャールズ・M・シュルツ/山田 暢彦 学研プラス 20 […]
2021/12/07 08:34
普通のサラリーマンが朝活する5つのメリットとコツ【無理は禁物】
こんな人に向けて書きます。 この記事はこんな人におススメ 今回は、大人の早起き術が書かれている本「昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です」を参考にしつつ、ごく普通のサラリーマンである私が長らく実践している朝活の方法を […]
2021/12/05 22:35
私が読書の苦痛を乗りこえた3つの方法【正直、誰でもできます】
今回はこんな人に向けて書きます。 この記事の内容 本を読むのが苦手という人は、こんな状況ではないでしょうか。 とっても分かるんですよ、これ。完全にむかしの私でした。 でも、いまの私はこの状況から脱出し、忙しい日々の中で […]
2021/12/02 08:25
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくちょさんをフォローしませんか?