ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
設計打ち合わせ-4|1/20模型がお目見えしました
2021/10/25 22:00
4回目の設計打ち合わせは10月中旬。この打ち合わせの本題は、設計および管理業務の委託契約です。この契約が済むと、いよいよ一蓮托生。いよいよ港を離れ、どこに辿り着くかわからない航海のスタートです! と言
国立科学博物館の日本館(重要文化財)をまじまじと眺めてきた
2021/10/15 02:30
上野公園にある国立科学博物館の日本館は、現在の本館ができるまでは本館だった日本館。ネオ・ルネサンス調の建ものは国指定の重要文化財に指定されています。 いつもは本館で力尽き、建ものはもちろん日本館の展示
現住居(居住中マンション)が売れました
2021/10/14 12:08
新しい戸建て住宅の計画を進めるあたり、大きなポイントとなるのが今住んでいるマンションの売却でした。売り方や売却時期、売却価格はもちろん手付金の金額と振込タイミングなど、新しい計画に直接的に影響する多く
緑に包まれて暮らす七角形の家|渡辺篤史の建もの探訪2021年9月25日
2021/10/14 11:00
毎週土曜の「渡辺篤史の建もの探訪」視聴は、建もの好きのルーティーン。2021年9月25日(土)は、“緑に包まれて暮らす七角形の家”でした。建築家の両親のために建てられた感じの良い戸建て住宅です。 七角
設計打ち合わせ-2|ベースプラン検討、ほか
2回目の設計打ち合わせは2021年9月上旬。住宅ローンの本審査はなんとか満額で通過して、ある程度プロジェクトの実現性がました段階での開催となりました。(マンションの売却がまだまだ見通しはたっていません
2021/10/03 02:14
人と暮らしと、台所|有名人の自宅キッチン拝見(NHK趣味どきっ!ムック)
2021/10/02 10:07
NHKの「趣味どきっ!」という番組の人気企画のテキストブックです。テレビで紹介された錚々たる暮らしの名人たちの自宅キッチンが雰囲気のよい写真と丁寧な文章で紹介されています。番組で放送された以外の、テー
設計打ち合わせ-3|ベースプラン微調整、ほか
2021/10/01 19:00
3回目の設計打ち合わせは2021年9月下旬。住宅ローンの本契約を終え、設計事務所に契約の意志をお伝えして以降はじめての打ち合わせです。ここからドシっと腰を据えなおし、本気の打ち合わせをしていくことにな
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タテさんをフォローしませんか?