ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次男vsぎんちゃん
こんにちは。今日は朝からぎんちゃんに起きて欲しい次男くんとまだ寝ていたいぎんちゃんの戦いがありました。次男くんまだまだ9ヵ月のベビーちゃん手加減なんかしらず思いっきり引っ張ります。ぎんちゃんごめんね。優しくしてくれてありがとう。いつだってさ
2021/09/30 15:18
公園にいったよー
こんにちは。今日は気持ちよく晴れていて午前中にお散歩ついでに公園に遊びに行きました。滑り台しゅーするよーぎんちゃんお座り待っててねーと階段登り滑ってきた長男くん。じっと待ってるぎんちゃんお利口さん‼︎今度はかくれんぼ。ぎんちゃんもよく付き合
2021/09/29 16:51
今夜は長い
みなさんこんばんは。今日は夜の出来事です。お風呂もご飯も終わりあとは寝るだけなんですがまだまだ遊び足りない子どもたちとぎんちゃんのかくれんぼ。パパも遊ぼうと連れて行く長男くん。頭隠して尻隠さず長男くんかくれんぼ大好きなんです。でも毛布の中は
2021/09/28 16:03
こんな朝もたまにはいーよね。
こんにちは。今日は朝からぎんちゃんが家の中でいなくなったんです。いつもパパがお仕事いくときはだれよりも早くお見送りくるのに今日は全然来なかったんです。隠れて寝てました。パパ行くよーっと言っても動こうとしません。結局この隙間からパパのお見送り
2021/09/27 16:54
今日の散歩は
みなさんこんにちは。今日はドライブして遠出散歩しました。初めてきた場所でしたが長男くんもぎんちゃんもるんるんで足取り軽く進んでいきます。ここはママが行ってみたかった場所‼︎ママの気分転換に付き合ってもらいました‼︎並んでひまわり観賞と思..
2021/09/26 15:35
追いかけっこがしたいのに・・・
みなさんこんばんは。今日は秋分の日の話をします。朝夕は涼しくなりましたが日中はまだまだ暑いですね。その日はドッグランに行ってきました。広い空間にいてもこの2人はくっついている時間のほうが長いんです。長男くんぎんちゃんが見えなくなるとすぐ呼ん
2021/09/25 19:07
柴犬の室内飼い講座 中型犬なのに室内で大丈夫?
柴犬(中型犬)を室内で飼うのは大変?お悩みの方実際の様子と注意点などお伝えします。
2021/09/24 16:43
こんなかわいいころもあったなぁ
こんにちは。今日は昔の写真見ながら思い出浸りしてました。こんなかわいいときがあったなんてーかわいい。とにかくかわいい。キッチンに入れないように段ボールで柵のようにしてたんですがご飯作ろうとしているといつもこんな状況で待っててくれまし...
2021/09/23 20:02
柴犬を飼うかお悩みの方へ 飼育のポイント、注意点
実際に柴犬と生活する中で飼育のポイントや思う事をお伝えします。
2021/09/22 13:22
柴犬と子供達がいる日常の悩み
みなさんこんばんは今日は最近の悩みについてお話します。それはこれです!!次男くんぎんちゃんの飲み水で遊ぶのです。長男くんも赤ちゃんのとき同じことしてました。赤ちゃんあるあるなんですかね?静かだなあ〜と思ったら絶対これやってるときなんです。そ
2021/09/21 18:58
犬嫌いな子とぎんちゃん
みなさんこんばんは今日はとってもいい天気ですね。風が気持ちよくて秋を感じます。今日のぎんちゃんはというとお庭でのんびりです。我が家の子どもたちは物心つくまえにぎんちゃんがいたので動物大好きぎんちゃんも我が家きてからずっと小さい子と関わってい
2021/09/20 19:15
ぎんちゃん潰され集
こんにちは。今日はぎんちゃん潰され集です。昔話ばかりで申し訳ないです。長男くんがつかまり立ちし始めた頃です。ぎんちゃんをまたがって先に進むことができずそのまま座り込みました。でもぎんちゃんは怒りません。テレビみるときもそばにいてくれるぎ..
2021/09/19 14:47
ぎんちゃんが我が家に初めて来た日
こんばんは。今日は我が家に初めて来た日を振り返ってみます。パパとママと長男くんでドライブ中こじんまりとしたペットショップ発見。しかもパパ好みの日本犬専門店犬を飼いたい願望のパパとママ迷うことなくすぐ寄り道。産まれて3週間と産まれて7ヶ月の柴
2021/09/18 20:02
柴犬の甘噛み、噛み癖!! 原因と対処法!! ぎんちゃんに行った躾!!
噛み癖はなぜ起こるのか 対処法
2021/09/17 19:16
ぎんちゃんの遊び場 行きつけのドックランの草が!!
みなさんこんばんはぎんちゃんには、いつも行きつけの小さいドックランがあります。最近はお客さんが少なかったのか草が凄く生えていたんですが草刈りをされていました。少し長い草はありますがぎんちゃんは草好きなのでむしろラッキーです。長男と走りまわっ
うちでは特殊な遊びもあります!! ペットとの室内遊びの種類と注意点!!
ペットの室内遊びについて特殊な例と注意事項
2021/09/16 19:57
柴犬はやんちゃなの? 実際困ったこと
飼う前は考えていなかったペットの困った事を紹介
2021/09/15 19:25
ペット用おやつって何あげよう? 柴犬ぎんちゃんはこれだ!!
柴犬におすすめのおやつ紹介種類紹介
2021/09/14 19:50
ペット用ケージって大切!! だが現実は!! 実家でのぎんちゃん室内の過ごし方
ペット用ケージについて説明後、実際使っている現実をお伝えします。
2021/09/14 05:00
暑い日、子供たちが110円程度で楽しめる遊び
みなさんこんばんは。今日は子供達の夏の思い出についてお話します。9月も半ばになりましたが今年の夏はどう過ごされましたか?うちの長男くんは水風船が楽しかったみたいで今でも水風船のお話をよくします。「水風船投げたらね ぱーんてなるの」こんな話を
2021/09/12 19:54
外出先室内でのペットのトイレ問題解決!!
みなさんこんばんは。ペットのいる家庭ではトイレ問題って誰しもぶつかる壁ですよね~特に自宅では特定の場所が決まって問題ないけれどお出掛け先ではちょっとという方は多いのではないでしょうか?勿論うちのぎんちゃんもその中の一人!!実家ではいろいろな
2021/09/11 19:40
毎日の子供と犬のお散歩が疲れた方へおすすめ
みなさんこんばんは。ペットとのお散歩は楽しいですが毎日事だとたまには歩きたくないなぁそんな風に思う日もあると思います。ましてや子供も一緒にだなんて嵐の中を歩いているような物ですよね!そんな時広めのドックランに行ってみてはいかがでしょうか?む
2021/09/11 05:30
おもちゃの取り合い
みなさんこんばんは。うちは、子供達もぎんちゃんも活発な性格です。そしてとにかく仲良しです。お散歩も何をするも一緒に行動します。こんな意見の食い違いは多々ありますがwいつも仲良しの2人でもヒートアップすることもあります散歩も終わり夜遊んでいた
2021/09/09 20:16
お散歩前の日常
みなさんこんばんは。よく聞く話ではありますがお散歩前のわんちゃんは狂暴になりますよねうちのぎんちゃんも勿論狂暴になります。お散歩前はこんなに静かなのにお散歩の空気を察知するとそわそわドアを開けると顔から飛び出していき玄関で待機します。...
2021/09/08 20:22
おやつをめぐり追いかけっこ
みなさんこんばんは。以前もお話しましたがぎんちゃんはおやつが大好きです。長男がペット用ガムを持ってきました。そこで急遽追っかけっこが開催されました。長男は雄叫びをあげながら逃げています。必死に追いかけるぎんちゃん一瞬の油断でおやつを奪われて
2021/09/07 19:51
お家の中での遊び方
みなさんこんばんは。まだまだ暑いですし室内で遊ぶ事も多い我が家です。3人も男の子がいると家の中も賑やか次男くんをみてくれているぎんちゃん凄く助かるんですが次男くんはぎんちゃんにお構いなし!!次男くんがこけないようにじっと我慢!!いつもは大暴
2021/09/06 14:45
1歳だった頃のお話
みなさんこんばんは。まだ長男もぎんちゃんも1歳で次男が産まれる前のお話です。長男が大声で喜んでいる声が聞こえみてみたら子供用ゴルフのおもちゃで戦っていました。まだしゃべれないので「ぎゃ~」と笑いながら戦闘!!ぎんちゃんも負けじと遠吠えでも数
2021/09/05 20:09
合わない2人の公園
みなさんこんばんは。お外が大好きなぎんちゃんを公園に連れて行ったんですがみんな自由気ままで大変です。あまり興味がないのかスルー通りすぎるだけ子供はブランコが大好き!!中々離れないのでぎんちゃんはウロウロ!!ぎんちゃんは草むらが大好きでも子供
2021/09/04 20:18
みんなでお散歩♪
みなさんこんばんは。今日のぎんちゃんです。リードを2つつけてのお散歩!!片方は、ままが持っています。日陰に避難!!雨上がりで蒸し暑い温度なんです。帰って夜は小さいお部屋でぎゅうぎゅう見てて苦しそうなんですけどぐうぐう寝てます。そこに...
2021/09/03 20:44
おやつで待て!!
みなさんこんばんはぎんちゃんは基本なんでも食べてしまいますが大好物が2つあります。ペットの歯磨き用ガムとゆでた鳥のむね肉です。そんな大好物のおやつでの「待て」ができるように特訓をしました。今日は、ぱぱとの特訓!!ぱぱの言うことはそこそこ聞い
2021/09/02 20:10
ペット用おもちゃで綱引き大会!!
みなさんこんばんは。いろいろなペット用のおもちゃがありますがうちのぎんちゃんは綱がお気に入りです。ボロボロになるまで使い込んでいます。ぱぱと綱引き!!他にもおもちゃはあるのに毎回綱だけを持ってきます。そして子供との綱引き大会が開催されました
2021/09/01 20:56
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しぃぱぱさんをフォローしませんか?