ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フラッシュカードとは?メリットデメリット対策まで網羅!【子どものお家英語】
フラッシュカードの使い方を知ってます? 実はデメリットもあるものの、使い方を知っていれば有効な手段にもなる学習方法。 その使い方を解説しています。 「少量・短時間・短期間」がキーワード!
2021/10/30 14:03
100均一英語トランプで英単語学習ゲーム【What’s missing!?】
子どもと楽しめる英語ゲームを紹介します。 実はゲームで英単語や発音、自己肯定感に至るまでいろいろな能力を育むことができるのです。 やり方を知ると、どんどんと楽しんで繰り返し学習することができますよ! ぜひ親子で楽しんでほしいです!!
2021/10/28 05:57
【100均一ダイソー】英語教材の紹介!【コスパ最高!】
英語学習をコスパ良く扱っているダイソー製品。 実は日々進化しているんです。 使い方は、アイデア次第! この記事を読むと、ポスターや英会話集について知ることができますよ”
2021/10/24 04:28
サイトワードとは?覚え方・教材・教え方【楽しく学べる保育士メソッド】
サイトワードについて解説します。 実はサイトワードができれば、自分で学べるようになるんです。 そんなメリットの多い学習法ですが、暗記が大切。 子どもの暗記を楽しく行う方法を知ることができます。
2021/10/23 06:30
【100均一英語教材】ABCカードで大文字・小文字を学習する方法
100円均一で英語学習ができる! トランプ型のABCカードを使って大文字と小文字の連動をしてみました。 大枠を伝えることができるこのABCカードを使えばコストが良く学習ができる。 保育士が楽しみながら学習ができるように、ゲームを考え行ってみました!
2021/10/17 15:22
ポケモン英語教材で勉強をしよう!子どもの「好き」から学ぶ方法
子どもの「好き」をベースに学習することは、子どもの成長を高めます。 ポケモンは英語教材がたくさんの種類があり、とても大きな力になるでしょう。 数あるポケモン教材を紹介しながら、とても効果のあった教材をおすすめしています。 一緒に子どもと楽しみましょう!
2021/10/13 22:01
【非認知能力とは何か】子どもの成長を見続けている現役保育士が解説
非認知能力について保育士が解説。 実は、子育てで重要なことがこの非認知能力の育成。 これを知れば、子育ての指針となる考え方を理解することができます。 子どもの学習・大人になってからの年収も影響しますよ!
2021/10/08 21:07
ポケモン英語教材で勉強【ポケモンフォニックス】おすすめの理由3選
子どもの大好きなポケモンで英語学習ができます。 実は、子どもの「夢中」にはとても強い力があるのです。 保育士だからこそ知っている子どもの夢中の力をポケモンで発揮しましょう。 そうすると、子どもはどんどんと大きく成長するでしょう。
2021/10/06 21:41
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ココ先生@子どもの英語学習さんをフォローしませんか?