ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天然温泉 風の森
富山県小矢部市の温泉の紹介です。温泉が好きだけれども新型コロナウイルス対策が気になる方は、時に貸切温泉を検討してはいかがでしょうか。 天然温泉 風の森 は、三井アウトレットパーク北陸小矢部の隣にある温泉で、2019年オー […]
2021/09/08 05:06
南アルプス(光岳~聖岳)
目次 概要見どころ行程概要(2021年7月)注意点・備考1日目(芝沢ゲート→易老渡登山口→ 易老岳→光小屋)芝沢ゲート → 易老渡登山口易老渡登山口→ 易老岳易老岳→光小屋2日目( 光小屋→光岩→イザルガ岳→ 易老岳 → […]
2021/09/05 02:32
田の神さあ
鹿児島・宮崎の各地には、五穀豊穣の神さま、田の神さあ(たのかんさあ)がいらっしゃいます。お椀にしゃもじを持っているのが基本形ですが、各地でで違いがあり、地の色の渋い田の神さあ、定期的にお化粧をしている色彩豊かな田の神さま […]
2021/08/14 21:14
関吉の疎水溝
鹿児島県鹿児島市にある関吉の疎水溝。単なる小川のように見えますが、近代日本の産業革命を支えた遺産です。島津斉彬公が集成館事業として製鉄等を行っており、本疎水は水力として送風等の動力に使われました。 この河川は、右岸 […]
長野県南部のヤマトイワナ
長野県南部で、登山のついでに釣りをしてみたところ、ヤマトイワナが釣れました。 朱点があるイワナは初めてで、何の魚か一見わかりませんでした。はじめてみるヤマトイワナに感激です。 以前、YouTubeの水中動画で、ルアーが止 […]
2021/08/14 16:36
白山の御来光
白山山頂での御来光。多くの人がいました。霧の中でしたが、赤く照らされる山々、岩肌が美しかったです。ブロッケン現象もみられました。
2021/08/13 05:48
木曽駒ケ岳(中央アルプス国定公園)
先月、木曽駒ケ岳に行ってきました。マイカー規制をしており、往復バスは始発が5時ですが、4時代からチケット売り場に行列ができていました。 ロープウェイしらび平駅(山頂側)から6時過ぎに登山開始。11時くらいまではほぼ雲のな […]
2021/08/13 05:35
庄内川-矢田川 サイクリングコース(愛知県名古屋市,瀬戸市,尾張旭市)
名古屋市付近の方におすすめのコース。概ね川沿いで、適度に坂があります。距離50km、標高差150m。ちょっとわかりづらいところもあります。
2021/08/12 21:53
昼休みの自然観察
今朝と昼休みの自然観察。
2019/04/16 22:38
筑波連山サイクリング
筑波連山の稜線の道路をサイクリングしてきました。サクラもまだ満開を保っているところもあり、新緑もあって、これ以上もないサイクリング日和でした。 筑波連山といえど、獲得標高は1300m、走行距離は100km弱で充実したライ […]
2019/04/15 22:25
新宿御苑と明治神宮を散策
28日は雲1つない良い天気だったので、新宿御苑と明治神宮を散策してきました。 新宿御苑 新宿御苑内の温室のラン 明治神宮
2016/12/29 05:57
大宮公園小動物園
今日は大宮公園小動物園に行ってきました。小規模ながら、無料でなかなかのクオリティ。比較的短時間で見終わりますが、おすすめです。
2016/12/25 21:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、けやきさんをフォローしませんか?