ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ニトリのおすすめ商品を4つ紹介】人気で品薄なものは早めに手に入れよう!
コロナの影響でおうち時間が長くなり、おうちでの生活をより快適に過ごしたいと感じる方が増えています。家具、インテリア大手のニトリは行けばとにかく何でも揃えることができてとても便利です。私が"本当に買って良かった"ニトリの商品を4つ紹介していきます。
2021/07/28 18:03
【自己肯定感を上げる声かけ変換6選】子育て中のパパママ必見
子育て中はイライラして自己肯定感が下がりがち。私はある本がきっかけで自分を追い詰めない、無理をしない育児を心掛けるようになりました。その本には”自分への声かけ変換”が記されていてとても参考になったのでご紹介します!
2021/07/25 00:01
イヤイヤ期・魔の2歳児対応方法6選!疲れたあなたに試してほしい対策も教えます
イヤイヤ期はお父さんお母さんにとって体力的にも精神的にも本当に大変な時期です。「イヤイヤ期って何?」私が実際に行っているイヤイヤ期の対応方法と秘策をお伝えしていきます。少しでも楽しく育児ができますように。
2021/07/19 23:51
ドリームスイッチで寝かしつけが快適に!対象年齢やメリット・デメリットを紹介
子育て中の皆さん、毎日の寝かしつけ本当にお疲れ様です。時間もかかり大変ですよね。ドリームスイッチという商品をご存知でしょうか。口コミも良く"寝かしつけが劇的に楽になる"と噂の商品です。今回はこちらをレビュー致しますので参考にしてみてください。
2021/07/13 16:50
Rh式血液型不適合妊娠って何?検査や費用について教えます
血液型にRh(-)とRh(+)の二種類があるのをご存知でしょうか? Rh(-)は日本人の0.5%しかいないとても珍しい血液型なんです。今回の血液型不適合妊娠は、Rh(-)の女性が妊娠した時に起こる話です。 実は私の血液型はA型Rh(-)なんです。 これまで大きな怪我や手術の経験のない私は 大人になるまで自分がRh(-)であることを全く知りませんでした。 妊娠した時に医師から教えていただいたことがきっかけでした。 最初に不適合妊娠を聞いた時はお腹にいる赤ちゃんは大丈夫なのかととても不安になったのを覚えています。 なのでこれから子どもが欲しいとお考えの方や、自分もRh(-)で不安に思っておられる方
2021/07/08 10:25
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はんなりさんをフォローしませんか?