ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【残業代いりません】サービス残業が損をする3つの理由
最近、仕事が立て込んでおり、残業をしていた時に、隣の部署からこんな会話が聞こえてきました。上司:Aさん残業申請しておいてねAさん:いや、自分のために残っているので大丈夫です。上司:でも、担当の仕事しているよね...
2021/07/28 22:03
投資をしている人はどれくらい?資産を築くためには投資が必要です!
私は2021年3月から投資を始めたのですが、ふと「投資している人ってどれくらいいるんだろう」と疑問がでてきました。投資を行っている人や、これから投資を行おうと思っている方は、一度は感じた疑問ではないでしょうか。実際、投資自体は自分自身の目標
2021/07/21 22:22
投資信託で積立投資!何円積立てるといくらになるか!?
最近、資産運用を始めた方はまずはつみたてNISAから始めた方が多いのではないでしょうか。つみたてNISAを活用して老後資金の形成などそれぞれの目標はあるかと思いますが、中には始めてみたはいいものの、いまの積立金額で何年後にいくらになっている
2021/07/19 22:01
家族のために自分の「もしも」に備える!貰える金額、必要な金額、今からできることは?
自分にもしものことがあったらいくら必要なのか不安になったことはないでしょうか。特に結婚されていてお子様がいる家庭の方は気になったことがあると思います。もしものことがあれば、自分の給与がなくなるわけなので、急にいなくなってしまえばそれだけダメ
2021/07/15 20:48
【遺族年金】自分にもしもがあったら!?遺族年金を紹介!
いきなりですが、自分にもしものことがあったら、残された周りの人は大丈夫だろうかと考えたことはないでしょうか。ご結婚されている方や、子どもがいらっしゃる方は、1度は絶対に考えたことがあると思います。やはり一番心配なのはお金の面ですよね。自分の
2021/07/09 20:13
【つみたてNISA】メリットだけじゃない?デメリットを紹介!
資産運用を最近始められた方は、まずつみたてNISAから始められた方が多いと思います。私もそのうちの1人でした。またこれから始めようとされている方は、まずつみたてNISAを考えられているのではないでしょうか。長期で分散投資ができるつみたてNI
2021/07/07 22:10
「老後2,000万円問題」って何??概要と対策を紹介!
「老後2,000万円問題」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。数年前から言われていることですが、この言葉を聞いて漠然と不安に感じた方は多いのではないでしょうか。その問題ってどういうことなの?どういう計算?ということを思われた方
2021/07/03 12:30
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナオキさんをフォローしませんか?