ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和4年 遅めの夏休み 四万十 二日目
四万十旅行二日目。このは、同じ四万十でも、四万十市ではなく四万十町に来ました。訪れたのは、古民家カフェ、「半平太」。縁側もある、立派な建物です。中に入ると・・…
2022/09/26 19:00
令和4年、遅めの夏休み。四万十旅行へ
令和4年9月です。世間では8月が夏休みですが、私の場合、盆休みもなく、ようやく9月に夏休みを取ることになります。 今回、土曜日から火曜日までの四日間、遅い夏休…
2022/09/18 19:00
「山口おでん」ってあったんですね、燈(あかり)さん
8月の某日。山口県の湯田温泉へ旅行に行きました。 本来であれば温泉旅館に泊まるのですが、、、貧乏アラフィフ夫婦には、そんな余裕はありません。ビジネスホテルのル…
2022/09/13 19:00
そば不毛の地の救世主?そば聖(島根県浜田市三隅町)
山口県旅行からの帰り。島根県浜田市三隅町にある、蕎麦屋におじゃましました。店名は、「そば聖」。JR山陰線、三隅駅の前にあります。店内に入ってテーブルにつき、メ…
2022/09/06 09:00
8月の空
観光キャンペーンを利用し、旅することができました。山口県 周防大島の道の駅。引き潮で島と結ぶ道が海の中にできるそうです。同じく、周防大島の空。周防大島へと向か…
2022/09/05 20:30
龍馬パスポート消化の旅。いの町、高知市へ
令和4年7月。 高知県が実施している観光キャンペーン「龍馬パスポート」(二段)について、あと3施設行くと終わりとなりました。 今回は、いよいよ全てを終わらせ…
2022/09/03 17:00
高知県仁淀川町のお茶を楽しむ「カフェあすなろ」
仁淀川町の渓谷を見た帰り。 『深山渓谷の町。高知県 仁淀川町』2022年7月。高知県にある山あいの町、仁淀川町に行ってきました。仁淀川町は愛媛県県境に面し…
2022/09/01 17:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、四万十川さんをフォローしませんか?