chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トリマーりんご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/13

arrow_drop_down
  • 値引きはするな!トリミングサロンで割引サービスをしない方がいい4つの理由

    初回10%OFF 紹介割引 2頭目10%OFF 3週間以内のご来店で20%OFF こんな風に値引き(割引サービス)をしているトリミングサロンってありますよね? これからトリミングサロン開業をしようと考えている方で、こういった割引サービスを取り入れようとしているあなた・・・ ちょっと待ったーーー!! 今日はトリミングサロンがトリミング料金の値引き(割引サービス)をしない方がいい理由についてお伝えします。

  • 海外でトリマー経験 オーストラリアはどんな国?

    じつはわたくし、独立する前にオーストラリアでトリマーとして働いていたことがあるのです。 その時に日本とオーストラリアの犬事情・トリミング事情の違いに色々と驚いたことがあるので 少し思い出しながらまとめてみたいと思います。 私の経験は10年前です。現在とは事情が変わっているかもしれませんのでそこはご了承ください!

  • 【トリミング時短】トリミングのスピードアップ!負担なく10~20分作業時間を短縮する

    トリマーのみなさん、トリミングに時間がかかり過ぎていると悩んでいませんか? そんな悩みを抱えるトリマーさんに、どうすればトリミングの時間短縮ををすることができるか、上手にトリミング時間を短縮するコツをお伝えします。 最初に結論をいうと、 常に一つ先の動きを考えておく 動きをルーティーン化する ということになります。

  • 男性でもトリマーになれる?トリマーに男性が少ない理由と向いている男性2つの特徴

    今回は、動物が好きで将来動物に関わる仕事がしてみたいと思っている男性に向けての内容になります。 動物に関わる仕事といえば トリマー 獣医 ドッグトレーナー 動物園などの飼育員 などがありますよね。 その中でも一番身近でとっつきやすい職業であるトリマーですが、トリマーって男性が少ないイメージがありませんか?

  • 「サマーカット」はNGワード? トリミングサロンでオーダーするときのコツ

    トリミングサロンでこんな風にオーダーしたことがありませんか? 「サマーカットにしてくださ~い!」 じつはこの「サマーカット」というオーダー、トリマーにとっては非常に曖昧で分かりにくいオーダーに感じるのです。 では、なぜ「サマーカット」がトリマーにきちんと伝わらないをお伝えしていきます(^^)/

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリマーりんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリマーりんごさん
ブログタイトル
とりまーる。
フォロー
とりまーる。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用