ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トタン屋根を幼馴染が直してくれた話
昔の幼なじみが 訪ねてきてくれて倉庫の屋根を直してくれました。 こんばんはとらさんです。 この週末は雨があんまり降らなくって なかなかいい天気だったように思います。 そこでかねてから雨漏りしてた倉庫の屋根登ってシートを被 ...
2021/10/31 23:31
リアルで会うことはやっぱりリモートと違った良さがあると感じたこと
昔の仲間と食事会をしました。 こんばんはとらさんです。 ようやく新型コロナウイルスの感染症も 収束ではないけど ある程度陰りが見えてきて 食事会とかができるようになってきつつあります。 そこで 少人数で信頼できる仲間と ...
2021/10/31 23:20
副業の副業の副業って感じで隙間時間に自分のスキルアップを兼ねて何かしてみた話
原稿依頼がいっぺんに来て締め切り日が重なってました。 こんばんはとらさんです。皆さんは原稿を書いたことありますか? 私はあまりなかったのですが、ブログをやっていることを知っている友人から紹介されて 原稿の依頼が来て結構楽 ...
2021/10/29 01:03
バイクの整備の世界は知識が増えて人生を豊かにする
スーパーカブの分解整備始めてます。 こんばんはとらさんです。家の倉庫を調べたら 30年近く前のスーパーカブが眠ってまして それを復活させる話です。 今日はタンクの錆取りをしました タンクは油を入れる所なんで汚れてると エ ...
2021/10/28 07:28
やすりがかわるとチェーンソーをメンテしやすくなる
チェーンソーの修理・目立てを行いました 皆さんこんばんはとらさんです。 まず皆さんに報告したいことがあります。 それは家の裏の林の部分ですが まさかのお隣さんが終活に入ったということで スパッと業者さんに頼んで切ってしま ...
2021/10/26 23:32
子どもの習い事はコスパで測れないなあと感じた話
子供のピアノコンクールに行ってきました。 こんばんはとらさんです。 この週末 こっちのこのピアノコンクールがあって 運転手してきました。 田舎に帰る前は結構余暇の時間が子どももあり習うものも多かったので、水泳とかさせてた ...
2021/10/26 07:18
眼鏡屋さんは少々高くても町のこだわりの店に行くのがいい理由
眼鏡屋さんはとっても技術を持っておられるので 高くても眼鏡屋さんで眼鏡を買おうと思った。 こんばんはとらさんです。 私は眼鏡をかけています。 皆さんメガネかけたことありますか 私は近視でして高校生の頃からメガネをしている ...
2021/10/23 23:11
長い睡眠は体を復活させることを実感できる。
気がついたら10時間寝ていた。 こんばんはとらさんです。 今日はびっくりした話です。 あんまりにくたびれたんで 仕事6時に切り上げさせてもらって家にたどり着いて7時ちょっと ご飯食べて7時半 そしたらそのままウトウトして ...
2021/10/23 23:00
温泉は体をメンテナンスするのに強い味方
およそ半年ぶりぐらいに温泉に行ってきました。 皆さんこんばんはとらさんです。 私の住んでいる町の近くには日帰り温泉施設が結構あって 有名なお湯もあります。 ところがコロナウイルスが発生して なかなか動きが取れなくなった今 ...
2021/10/21 22:40
寝る前にちょっと工夫すると上手いこと睡眠に入れる方法を見つけた
最近寝る前に聞くといい音楽に出会えました。 皆様こんばんはとらさんです。 皆さん寝る前はどんなルーティンをされていますか? 私は最近新しいルーティンで音楽をかけながら寝るというのを始めました。 このとこバタバタしてたせい ...
2021/10/21 22:19
コスパのいいスーツで仕事に行くと周りの反応が変わる話
ユニクロのスーツで通勤始めました。 こんばんはとらさんです。 表題の通りスーツで勤め先に通うようになりました。 理由は二つです。 一つは作業がすぐできるようにポロシャツとか動きやすい服装で職場に行くと 仕事に 真摯に打ち ...
2021/10/21 07:24
週末を利用して資格試験の勉強会に行ってきた話
免許講習会に行ってきました。 こんばんはとらさんです。 この週末は家族に許可もらってある資格免許の講習会に行ってきました。 これ取らないと試験に合格しても実務期間がないので認定していただけないそうなんで なんとか取らなき ...
2021/10/18 22:25
助けてもらったことを思い出した話
随分前になりますが 人に助けてもらったことは忘れません 皆さんこんばんはとらさんです。 今日は ラジオ番組を聞いていたら いい話を聞いたなって思う瞬間がありました。 そう思ったのは同じような体験を自分もしたことがあって、 ...
2021/10/17 23:34
スマホだけあれば車での出張は乗り切れる。
思ってもない形で 現金なし生活で 1日出張することになりました。 こんばんは寅さんです 今日は実はちょっと行くところがあったんですが いつもの癖で小銭入れを別の鞄持って行ったので入れ間違えて、家に現金を置いて行くことにな ...
2021/10/16 23:17
人にいろいろ言われて疲れきった人にどう声を掛けたらいいか考えた(結論は出きってない・・・)
人から精神的に追い込まれるって辛いなと思う。 こんばんはとらさんです。 皆さんはいじめとかに会ったことがありますか 私は中学時代 に仲間から 色々言われることがあってそんな状態になりました。 今、職場の若い子に割とそんな ...
2021/10/16 00:29
体調不良になってしなきゃいけないこととの付き合い方を考えた。
ものすごい頭痛に襲われてやばかったです こんばんはとらさんです。皆さんお元気ですか。 元気が一番ですね。 元気があれば何でもできる。 私はと言うと ここのところの朝晩の寒暖差のせいで毎日頭痛に悩まされています。 若干高血 ...
2021/10/14 23:03
みんなを幸せにするために、twitterをうまいこと使いたいけど、使えない初心者が最低限したらいいこと
Twitter の有効な活用方法が思いつきませんがこれならできます。 こんばんはとらさんです。 うちの農園の Twitter を始めたんですが 意外に難しいですね。 結論から言うと 皆さんに興味持ってもらうようなサイト運 ...
2021/10/11 22:16
やるまではあんなに大変そうだったのに、終わってみたらまたしたくなったイベントの話
青空マーケット終わりました こんばんはとらさんです。色々準備した青空マーケットが終わりました。 今回は参加してくださった農園がふたつ、 それに加えてフリーマーケットしてくれる団体がひとつあり 町会議員の方も会場に見えて ...
2021/10/11 22:07
予定外のことがあって、あやうく徹夜で準備するところだった話。
前日の準備がなかなかハードで 寝れないんじゃないかと思いました。 皆さんこんばんはとらさんです。 さていつかお話ししたと思うんですが この週末は うちの実家の農園と他の仲間とね フリーマーケットと野菜市をしました。 実は ...
2021/10/10 22:41
楽天お買い物マラソンで何を買うか悩んでいる話
楽天お買い物マラソンやってますね。しかし今回はお買い物すべきかどうか悩んじゃいます。 こんばんは寅さんです楽天お買い物マラソンが始まりましたね。 ところが今回は随分と ポイントの還元が厳しいようです。 色んな所で書かれて ...
2021/10/10 00:08
時間がないときの大人気メニュー
久しぶりに料理ネタです 。 こんばんはとらさんです。 だんだん調子が戻って参りました。 そこで今回は写真に戻って料理にたです あと30分でご飯を食べさせなきゃいけないその時に もし炊飯器の中にご飯があったら 私は迷わず ...
2021/10/07 00:07
うちの農園が野菜市をするので本気を出した話
来週の土曜日青空市をやろうと思っています。 こんばんはとらさんです自分も参加している農園があるんですけど その農園結構面白いことしてまして 結論から言うと来週の週末土曜日の午前中だけ 青空市します。 ところが今回は10月 ...
2021/10/07 00:03
DIYで壁を作ったら気分が良くなった話
近くの自転車小屋にしようと思ってた場所に 板を貼りました。 こんばんはとらさんです。ちょっと気分が治ってきたんで今日も更新してます。 さて先日自転車を作ろうと計画していた部分ですが 第1弾の計画が完成しました。 それは外 ...
2021/10/04 21:55
すごく鬱だった自分が、ある程度人間らしさを取り戻すきっかけをつかんだこと。
家族で少し過ごしてみたらちょっと気持ちが回復した。 こんばんはとらさんです。 先日はすごい沈んだブログ更新ですいませんでした。 ちょっと調子が戻ってきたんで、休み休みではありますが また更新していこうと思います。 結論か ...
2021/10/04 21:41
上手くいっていない時の考え方を知るために、落ち込んでいるそのままの気持ちを記入してみた。
非常に厳しい状況でされるととても嫌なのは、指導にされることだ。 こんばんはとらさんです。ちょっとここのところ疲れていまして更新が不定期になっています。すみません。 心も体も疲れているらしく、アイデアが出ないんですね。 そ ...
2021/10/03 00:12
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みーさんさんをフォローしませんか?