ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雇用関係は商売と同じ、WIN-WINの関係が崩れた時点で取引は成り立たなくなる
こんにちは、シノ です。先日、Twitterにて、こんなつぶやきを投稿しました↓雇用関係も、本質的にはビジネスと同じ、ビジネスの本質はあくまでも、価値と価値の交換手段つまり、どちらかが得してどちらかが損をしている時点で取引は崩壊している。給
2021/08/22 00:08
一年後死ぬとして、今と同じ生活を続けるだろうか?
こんにちはシノ です。最近、Twitterである投稿を見ていて、自分だったら、どうするのかな?と思ったのでこの記事を書くことにしました。ちなみにその投稿というのが、約一年前にがんと診断され、余命宣告半年と言われた女性が残りの続きを読む
2021/08/21 01:02
「働いたら負け」というのは本当だという話
こんにちは、シノ です。今回はタイトルにある通りなのですが僕は、ビジネスを学んでからというもの世間的には非難されていますが「働いたら負け」というのは確かにその通りだなと思うようになりました。「働いたら負け」というのは真実続きを読む
2021/08/20 00:05
あなたの職場は大丈夫?穴の空いたバケツにお金を入れていませんか?
こんにちはシノ です。今回は、僕が個人的に思っている、日本の多くの企業(ブラック企業に多い状態)が意図せずして、直面している問題について、書いていこうと思います。結構、的得てるんじゃね?と書き終わってから思っているので。。。ぜひ最後までお付
2021/08/19 11:26
セールスがうざい、と感じてしまう理由と本質
こんにちはシノ です。先日仕事中に、こんな出来事がありました。「僕仕事中」(其れなりに、忙しい時間帯)→電話(出る)→「もしもし、私、〇〇株式会社の代理店のものなんですけども・・・、インターネットのサービスの件でのお電話だったのですが、担当
2021/08/19 11:25
世界一簡単な詐欺に合わなくなる方法
こんにちは、シノ です。最近、ニュースを見ていると人が死んだり、押し売りだったり、窃盗だったりと犯罪行為が、何やら盛んな、よろしくない状態が続いていますね。というわけで、今回はそんな、犯罪界隈の一角である「詐欺師」に対して、ちょっと続きを読
2021/08/17 20:57
人間は未知のものに拒否反応を示す生き物、ただ本当に選びたいものは未知の先にある
こんにちは、シノ です。今回は、知らないから・常識と違うからという理由で、人生の選択肢の幅を無意識に狭めてしまっている人って結構いるなと思ったので、今回の記事を書くことにしました。「知らない」があると、本当は選びたいことも選ぶことができない
2021/08/17 20:56
仕事を辞めることは甘えなのだろうか?、どちらにせよあるのは結果だけ
こんにちは、シノ です。今回は、タイトルにもある通り会社を辞めるのは、甘え?なのだろうか?という問いについて僕なりの考えで、お話をしていこうと思います。まず、初めに言っておくと僕は、会社を辞めることは甘えだとは、思わないタイプです。続きを読
2021/08/16 00:24
儲ける=悪ではない、ビジネスは儲けるほど、誰かの役に立つ
こんにちはシノ です。日本ではお金を稼ぎまくっていたりすると、あまりいいイメージを持たれることはありませんよね?昔からよく使われる言葉だと、金の亡者や守銭奴などひどい言われ方をすることも、あります。ただ、ここで忘れて欲しくないのがビジネスの
2021/08/16 00:23
今の悩みは、人生の中の何%?その悩みは数年後も継続しているのだろうか?
こんにちは、シノ です。今回は、僕の昔話を含めて、全人類の共通の問題であろう「悩み」に対しての、現在の僕の受け止め方を、お話していこうと思います。今回の記事はビジネスの話とは一見関係なさそうな話ですが、実はつながっているので最後まで、読んで
2021/08/15 00:38
「人生はクソゲーだ」と思ってしまう本質、あなたは他人の為に生きていませんか?
こんにちは、シノ です。今回は、若者がよく使う言葉(僕もその世代ですが。)「人生はクソゲーだ」とつい、思ってしまう理由について記事を書いていこうと思います。ちなみに、僕自身も、数年前までは、あ〜まじで、自分の人生ってクソゲーだわ続きを読む
価値ある失敗の法則とは?〜失敗には2種類の価値が存在する〜
こんにちは、シノ です。今回は、価値ある失敗の法則について掘り下げて書いていきたいと思います。因みに、法則とは言っていますが、これまでの僕の人生を通して、僕自身が導き出した、いわば持論のような内容になっています。ただ、書き終えてから見てみる
2021/08/14 00:26
コロナは現代のトロッコ問題だと思う話〜本質を見失ってはいけない〜
こんにちは、シノ です。今回は、コロナウイルスの問題って、現代のトロッコ問題みたいだな〜と思ったので、こんな記事を作ってみることにしました。まず、初めに、「そもそもトロッコ問題ってなんだよ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれないので、軽く
後悔しない人生の原理・原則について考えてみた
こんにちは、シノです。今回は、後悔しない人生の原理・原則について考えてみましたというお話です。さて、それでは突然ですが、後悔しない人生の定義って何ですかね??よく聞くような話だと、「行動しなかったこと」、「挑戦してこなかったこと」など最近で
2021/08/13 00:42
ビジネスはゴールを逆算して考えれば、最短で達成ができるようになる
こんにちは、シノ です。今日は、タイトルの通り目標やゴールは、逆算して考えれば、スムーズに達成ができるようになるよというお話です。実際に、これを身につける事により人生の目標とかビジネスの流れとか、大層なものだけでなく普段の仕続きを読む
2021/08/13 00:41
「成功」は「成長の過程」にあるもの 報われる努力の方向性とは?
こんにちは、シノです。今回は、実際にビジネスを行っていくにあたって、どうすれば成功できるのか?というシンプルな、問題についてお話ししていければと思います。もちろん、今回の記事は、タイトルにもある通り、「成功と成長の本質」を突き詰めていく内容
2021/08/12 12:50
残りの人生で一番若いのは今 〜今やっていることは本当に価値のある事?〜
こんにちは、シノ です。今回は、僕がネットビジネスで成功すると決めた時から本当に大事にしている考え方について書いていこうと思います。それが、タイトルにもある通り、「残りの人生で一番若いのは今」ということです。これは、もともと、僕がビジネスを
2021/08/12 00:03
あと一歩が踏み出せない時に見て欲しい作品 「宇宙よりも遠い場所」
こんにちは、シノです。今回は、僕に諦めの悪さとやり遂げたい気持ちを、強くさせてくれた作品のお話をしていきたいと思います。僕は、アニメやゲームが好きだったのですがその中でも、断トツで、人生を変えてくれたレベルで印象に残っている作品が一つありま
2021/08/11 02:28
夢を叶えた結果、人生で一番辛かった半年間
こんにちは、シノ です。今回は、僕が人生で一番辛かった時期っていつ?と聞かれると世間的には不思議に思われると思いますが、僕は間違いなく、子供の頃からの夢を叶えた瞬間からの約半年間だったとお答えします。始めは本当に楽しみで仕方なかった別の記事
2021/08/11 00:12
本当のリスクは何もしない事、僕は自分の人生に納得をしたかった
こんにちはシノです。今回は、僕がどうして、知識0・人脈も0資金もほぼ0、時間もあまり取れないけどどうして、ビジネスを始めようと思ったのかな?と、ぼんやり考えていたら自分なりの答えに行き着いたので、書いていこうと思います。とは言っても、ここら
2021/08/10 20:00
大企業や公務員は本質的に安定しない?努力をしても自由にはなれない
こんにちは、シノ です。世間的には、「大企業に勤めたら安泰だ!」「公務員になれば安心だ!」と言う風潮がありますが、僕は正直これって間違いだと思っています。もちろん、公務員や大企業に勤めているのであってもその「仕事がしたいから続きを読む
2021/08/10 00:01
どこでもドアがもしも、発明されたら世の中はどうなっていくのか?
こんにちは、シノ です。今回は、結構前からアイデアとしては持っていたけど、すっかり忘れてしまっていたネタのストックが出てきたので、記事にしていきたいと思います。ということで、タイトルにもある通りどこでもドアが、発明されたら、世の中は一体どう
2021/08/09 22:11
貯金はすればするほど大金を失っていく?意外と知らない不思議な法則
こんにちは、シノ です。世間的には、節約や貯金は大切だという考えが一般的ですが。僕はその考えは、正直間違いだと思っています。というのも、僕たちは日常生活において、物事を合理的に考えているつもりが実は、お金や時間を大量に失っている可能性があり
2021/08/08 12:56
お金の問題は一生つきまとうが学校では教えてくれない
こんにちは、シノです。今回は、どストレートにお金をテーマに記事を書いていこうと思います。まず初めに当たり前ですがお金の問題って一生付きまとう問題の1つですよね?おそらく、日本人の95%くらいは多かれ少なかれ、金銭的な問題の悩みはあると思いま
2021/08/08 02:22
努力の方向性で選べる人生は変わってくる(ビジネス具体的な流れ)
こんにちは、シノ です。僕の自己紹介記事を読んで下さった方々は、すでにご存知かと思いますが、僕は、高校卒業してから、ろくな職場に着いた事がありません。「心身ともにボロボロになるまで、殴られ蹴られ罵声を浴びせられたり」「休みの次の日は、他人が
2021/08/07 15:04
自己紹介 これからは自分の人生を生きるために努力することにした
初めまして、シノ と申します!僕は現在、ネットビジネスで副業を行いながら、不労働所得を構築し本職を一年以内に脱サラをしようと、活動中の25歳です。ネットビジネスでしかも不労働所得とか聞くと怪しさ満載しかないと思われると思いますし。僕自身も、
2021/08/06 16:02
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シノさんをフォローしませんか?