ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【口コミ】エブリィフレシャス10カ月つかって実際どう?使い勝手を写真と動画で解説
ヨコ 我が家にウォーターサーバーがきて約10カ月。使ってみての気になるレポートをしてみたいと思います。 簡単に ハミングウォーター - エブリィフレシャス - 浄水型ウォーターサーバー - 比較 - ウォーターサーバー - 導入 - レポート - 体験
2023/08/18 14:16
ハミングウォーターとエブリィフレシャス!結局どっち?!主婦目線で見た浄水型サーバー導入レポート!
ヨコ 5月に子供が生まれた我が家。ついに家に浄水器を導入する事に致しました。 きっとこの記事にたどり着いた方は ハミングウォーター - エブリィフレシャス - 浄水型ウォーターサーバー - 比較 - ウォーターサーバー - 導入 - レポート - 体験
2023/08/17 05:50
インテリアデザイナー×ワーママ。選ばれる人材になるための3つのポイント。
ヨコ 私はインテリアデザインの世界で、12年働いています。がむしゃらに働き続けた20代から出産、仕事復帰などの
2023/03/22 11:39
フリーランスのインテリアデザイナーがママになって正社員を選んだ3つの理由!
ヨコ 昨年子供を出産した筆者。 子育てを通して自分のこれからの仕事を考え、フリーランスをやめて正社員として働く
2023/02/08 11:42
未経験からインテリアコーディネーターになるにはどうしたら良い?経験者が教える!4つのなり方!
ヨコ 今回は、インテリアのお仕事をしてみたい人向けの記事です。未経験からインテリアコーディネーターになるには、
2022/10/05 13:54
そもそもインテリアコーディネーターってどんなことするの?仕事の種類は?という人向けにこちらの記事も合わせてどうぞ! もくじ 1|インテリアコーディネーターは未経験者が多い?!2|インテリアコーディネーターのなり方① 専門 […]
2021/10/06 20:03
【賃貸でもOK!】壁や天井を傷つけずに吊るすインテリアを楽しむ方法3選!
もくじ 1|ライティングレールをつかってインテリアを吊るしてみよう!2|強力磁石を使ってインテリアを吊るしてみよう!3|突っ張り棒を使ってインテリアを吊るしてみよう!4|まとめ スポンサーリンク 1|ライティングレールを […]
2021/09/26 08:35
インテリアは吊るして飾ろう!人と差がつくあかぬけディスプレイのコツ!
もくじ 1|植物を吊るしてみる2|ドライフラワーを吊るしてみる3|かごを吊るしてみる3|色々な古道具を吊るしてみた スポンサーリンク 1|植物を吊るしてみる 植物が吊るされているお家、なんだかとってもお洒落に見えますよね […]
2021/09/25 17:48
インテリア関係の仕事がしてみたい!現役デザイナーが語る!具体的な仕事の種類!
もくじ 1|『家具・インテリア雑貨系』か『内装デザイン系』か2|インテリアの仕事は具体的にどんな種類がある?お仕事① 家具屋さんで働くお仕事② インテリア雑貨屋さんで働くお仕事③ カーテン、壁紙、照明や住宅設備系のショー […]
2021/09/22 17:02
クッションカバーってどこで買う?オススメメーカー3選のご紹介。気軽に模様替えしてみよう!
もくじ 1|とにかく種類が多い!ACTUS!2|素材と風合いにこだわりあり!sarasa design!3|コスパよしシンプルが一番!無印良品!4|まとめ スポンサーリンク 1|とにかく種類が多い!ACTUS! 個人的に […]
2021/09/17 19:09
小さな蚤の市と素敵なマルシェ!東京立川のGREEN HOOP MARKETをレポート!
もくじ 1|会場のGREENSPRINGSとは?2|GREEN HOOP MARKETのこだわり2|会場の規模は?3|売っている物のジャンル4|ヨコの戦利品5|アクセス・開催日情報 スポンサーリンク 1|会場のGREEN […]
2021/09/12 08:47
【体験談】おしゃれなLED電球を探している人はこれで決まり!IKEAの電球最強説!
もくじ 1|IKEAの電球がおすすめな3つの理由おすすめポイント① コスパが最高!おすすめポイント② 普通におしゃれ!おすすめポイント③ ラインナップ豊富!2|エジソン電球のようなおしゃれなLED電球ならこれ!3|機能性 […]
2021/09/07 20:21
【実例】照明次第でインテリアが一気におしゃれに変わる!我が家の照明ご紹介!
もくじ 1|ベース照明はライティングレール+スポットライト2|作業をするキッチンスペースはダウンライト3|リノベの世界ではよく使う!ソケットライト4| 個性の出しどころ!ペンダントライト 5|オブジェとしても活躍!デスク […]
2021/09/01 19:35
【お悩み解決】結局古道具ってどこで買うの?どうやって選べばいいの?
こんな声を頂きました。 古道具って、型番が決まっていたり同じものが沢山あるわけじゃないから、いざ買おうと思うとやっぱり難しいのですよね。 古道具に興味はあるけど、なかなかチャレンジ出来ない方向けに買い方そして選び方を改め […]
2021/08/28 19:02
これから家づくりする人必見!設計が教える!事前に考えておいた方が良い事BEST5!
もくじ 1|家づくりは始まってしまうと慌ただしい5位|家事パターンの確認4位|個室の考え方3位|荷物の量を把握2位|インテリアイメージをビジュアルで共有1位|優先順位のすり合わせ 1|家づくりは始まってしまうと慌ただしい […]
2021/08/26 19:32
【体験談】お花の定期便レポート!体験して分かったメリット・デメリット
もくじ 1|お花の定期便とは?2|ヨコが体験したサービスは『FLOWER』3| どんな感じで送られてくるの? 4|体験して分かったお花の定期便のメリット・デメリット5|お花の定期便はこんな人にオススメ 1|お花の定期便と […]
2021/08/25 19:33
【古道具】木製のトレーは優秀アイテム!お部屋の雰囲気を変える使い方3選をご紹介
もくじ 1|さまざまな背景をもっているトレー達使い方1|お盆としてつかう使い方2|下敷きとしてつかう使い方3|ディスプレイの背景としてつかう2|どこで買ったの? 1|さまざまな背景をもっているトレー達 そもそも私が持って […]
2021/08/24 19:01
ウェブマガジン『台所図鑑』に我が家のキッチンを紹介してもらいました!
もくじ 1|『台所図鑑』とは2|キッチンへの思い3|キッチンをつくる時に大切なこと 1|『台所図鑑』とは 『台所図鑑』とは、大木奈ハル子さんと三田みどりさんが運営しているキッチンに特化したwebマガジンです。 人はどのよ […]
2021/08/23 07:29
インテリアのセンスがないと悩んでいる人でも大丈夫!お部屋をまとめるために必要な5つのこと【後編】
前編はこちらをご覧ください。 こちらのお悩みの後半を見ていきましょう! 4|個性は照明で演出しよう! 皆さん、悩むのが「照明」ですよね。 照明の世界は奥深いので、照明計画を考え始めるとブログ1つ埋まってしまうので、今回は […]
2021/08/19 20:55
インテリアのセンスがないと悩んでいる人でも大丈夫!お部屋をまとめるために必要な5つのこと【前編】
お部屋がまとまらない方に多いのは、「アイテムを単品の好みで選んでいる」というところです。 1つ1つは気に入っているのだけど、家に帰って並べてみたらなんか合わない・・・。ごちゃごちゃするとなってしまいます。 このブログで、 […]
2021/08/18 18:42
目指せあか抜けインテリア!プチプラを使っても安っぽく見せない為の4つの法則
インテリアをすべて高い物で揃えるのは難しいですよね。 ※プチプラとはプチプライスの略。 今回は、こちらのお悩みを考えていきます。 もくじ 法則1|木製品は妥協してはいけない!法則2|フェイクと本物をうまく使い分けよう!優 […]
2021/08/17 12:38
【賃貸でもOK】自分だけの飾り棚を作ろう!おしゃれなアイディア3選!
もくじ 1|飾り棚を壁に取りつけてみよう!1-1|無印良品『壁に付けられる家具棚』1-2|WOODPROASHIBA板 壁かけ飾り棚1-3|壁かけ飾り棚の注意点2|【穴あけなし!】家にある置き家具の上を活用してみよう!3 […]
2021/08/15 18:05
【お家時間】心が満たされる仕掛けをつくろう!まずやってみたい3つのこと。
日々沢山の情報が入ってきて、『これもしたいな・あれもしたいな』と理想は大きく膨んでいきます。 高い理想像を求めて目標をたてるけど、結局やれない自分にイライラ。 理想と現実のギャップにより辛くなるなんてことありませんか。 […]
2021/08/14 18:32
一度は訪れたい青梅のアンティークショップMANSIKKA(マンシッカ)antiques レポート
もくじ 1|MANSIKKA(マンシッカ) antiques の3つの魅力1-1|まるでヨーロッパに来たみたい!素敵すぎる店舗デザイン1-2|行くだけで満たされる最高のロケーション1-3|アンティーク・作家物・オリジナル […]
2021/08/13 18:01
これだけで一気にお洒落!ヴィンテージワイヤーバスケットの使い方3選
もくじ 1|今も根強い人気のワイヤーバスケット使い方1|吊るす使い方2|高さを活かしたディスプレイとして使う使い方3|王道!布をいれてもやっぱりかわいい2|どこで買ったの? 1|今も根強い人気のワイヤーバスケット ワイヤ […]
2021/08/09 20:25
【体験談】無垢フローリングって実際どうなの?住んみて4年の現実レポート!
もくじ 1|無垢・突板・挽き板?フローリングの種類1-1|フローリングの種類1-2|無垢・突板・ 挽板 それぞれのメリット・デメリット2|ぶっちゃけお手入れは?汚れや傷はどんな感じ?2-1 4年たったオークの床がこんな感 […]
2021/08/09 09:03
デザイナーが本音で語る家づくり!古くなっても愛せる内装材3選
記事の前に一つ質問です。 完成した時?お引越しが終わったら? 家づくりは決めることや、やる事も多く完成した時は感無量! そこがゴールな気がしてしまいますよね。 でも私は声を大にして言いたい! 家づくりにゴールはない!!と […]
2021/08/05 21:27
【初心者でも安心】蚤の市レポート!~浦和宿ふるさと市編~
もくじ 1|ヨコの戦利品たち!2|会場の様子2-1|会場の規模2-2|売っているジャンル2-3|初心者オススメ度 星★いくつ?3|周辺レポート4|アクセス・開催日情報 1|ヨコの戦利品たち! 今回の戦利品は2点! ①売っ […]
2021/08/02 18:27
インテリアを整える3つのポイント3 ~カラーコーディネート編~
記事を始める前もう一度インテリアを整える3つのポイントをご紹介します。 以上の3つを見直せば、お家のインテリアも自然とまとまってきます。 この章では3つ目『カラーコーディネート』について深堀していきます。 もくじ 3|カ […]
2021/07/29 10:31
インテリアを整える3つのポイント2 ~テイスト編~
記事を始める前もう一度インテリアを整える3つのポイントをご紹介します。 以上の3つを見直せば、お家のインテリアも自然とまとまってきます。 この章では2つ目の『インテリアテイストをそろえること』を深堀していきます。 もくじ […]
2021/07/24 15:37
インテリアを整える3つのポイント1 ~木目の色編~
まずインテリアを整えるポイントとして以下の3つを考えましょう。 以上の3つを見直せば、お家のインテリアも自然とまとまってきます。 この章では1つ目の『木目の色をそろえること』を深堀していきます。 もくじ 1|木目の色をそ […]
2021/07/23 18:40
【初心者でも安心】蚤の市レポート!~川越成田不動尊蚤の市編~
もくじ 1|ヨコの戦利品たち!2|会場の様子2-1|会場の規模 2-2|売っているジャンル 2-3|初心者オススメ度 星★いくつ?3|その他周辺地域レポート4|アクセス・開催日情報 1|ヨコの戦利品たち! まずは、こちら […]
2021/07/19 20:39
気泡がかわいいアンティークガラス瓶飾り方4選
今回『アンティーク瓶』という言葉をつかっていますが、厳密にいうとアンティークとは100年以上経過したもので、美術的に価値があるものを差す場合が多いです。紹介しているガラスは100年以上前のものではありませんが、このブログ […]
2021/07/18 22:08
わたしの押しが古道具な4つの理由
もくじ 1|流行りに左右されない2|テイストの変化に対応しやすい3|人と同じにならない!オリジナリティーが出せる4|今ではできない?手仕事の技術がつまっている5|まとめ 1|流行りに左右されない インテリアや家づくりの大 […]
2021/07/17 19:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ヨコさんをフォローしませんか?