ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【漫画】秘密道具⁉︎柔道ノートはじめました
柔道のことです。先日から、柔道ノートをはじめました。秘密道具。練習のサポートアイテムとでも言いましょうか。具体的には、まず練習前に「本日の注目ポイント」を決めさせます。今日は何に気をつけて練習をするか。一つだけです。たくさん決めても意識が散漫になってしま
2022/09/29 19:00
【漫画】身近で遠い⁉︎くるみの話
柔道場のある学校には、くるみの木が生えています。全く知らなかったんです。つい先日知りました。「そのまま放っておくと、子どもたちが群がって大変だから、とってしまおう。食べていいよ!」とのことで会長がとってくれました。二、三日乾燥させてからが食べ頃だというこ
2022/09/26 19:00
【漫画】ブータンの祝日、お昼ご飯が見つからない。
9月23日金曜日。日本では祝日でしたね。『秋分の日』です。『秋分の日』と『春分の日』は、昼夜の長さが等しい日であり、季節上の一つの区切りという意味で祝日となっているんだそうです。その他に、『先祖を敬い亡くなった人々をしのぶ日』という役割もあるそうです。ちなみ
2022/09/24 19:00
【漫画】ブータンでは5分あればワクチン打てます
新型コロナワクチンって賛否両論あるみたいですけど…。僕は打っといた方がいいんですよね!というのも、現在日本に帰国する際、ワクチン3回目を打っているかどうかで隔離期間や検査の事情が変わるんです。僕はすでにワクチンを3回接種していますが、今後入国時の隔離条件が4
2022/09/22 19:00
柔道普及!紹介イベントをしてきました。
※今回は子どもたちの顔が多いので、あえて荒い画像を使わせていただいています。先日、近隣の学校で柔道の普及活動をしてきました。ブータンの柔道人口はまだまだ少なく、柔道チームは2チームしかありません。この国で柔道はまだまだマイナースポーツであり、柔道が何かを知
2022/09/20 19:00
読書の秋⁉︎自分の指導を見つめ直す日曜日。
『日本の柔道 フランスのJUDO』※読書感想文です。真面目な話なので面白くないです。めちゃくちゃ固い話です。カチコチです。歯が砕けそうなくらいかたいです。今回は柔道の指導として、一スポーツの指導者として、この本を読んで考えたことを書き記させてください。この本
2022/09/18 19:00
【漫画】雲行き怪しい。先日のタイ人の件ですが…。
先日紹介させていただいたタイ人の男の子の話です。前回↓日曜日、彼とは5時間ほど過ごして解散しました。気遣いのできる、すごくいい子でした。年齢は僕の一つ下で、話しやすい!僕自身、この子とはいい友達になれるかなと思っていました。しかし雲行きが怪しくなってきた
2022/09/16 19:00
【漫画】素敵な外国人のご夫婦を見かけました
最近、ブータンにいる外国人の方々が増えてきた気がします。僕がよく行くカフェは外国人から人気があるので、より強く感じます。最近増えたのはヨーロッパの方々(たぶん)。集団を毎週見るので、観光ではなくお仕事や留学なんかで滞在しているんだと思います。やっとコロナが
2022/09/14 19:00
【漫画】タイ人のお友達ができました。
前回↓SNSのメッセージを通じて知り合ったタイ人の男の子。実際に彼と会ってきました!彼とは日曜日の午前10時頃に会って、カフェで話をしてからランチを食べに行きました。ブータンにあるタイ料理のお店です。その後少し街案内をしてから、朝とは別のカフェでデザートを食
2022/09/12 19:00
【漫画】タイ人と出会いました。
ブータンは人口70万人で、面積は九州くらいです。そんな小さな国なので、そこで働く外国人はとっても少ないんです。マイノリティなので、外国人というだけで親近感が湧くのでしょう。先日、タイ人の男の子と知り合いました。僕のSNSを見て親近感が湧いたようで、メッセージを
2022/09/08 19:00
【漫画】ここで一番緊張する瞬間。
本当にありがたいことに、今年の4月から以前とは別のもっと大きな組織の所属で柔道コーチのお仕事をさせていただいています。活動しているのはブータンですが。そのため、毎月報告書を提出しています。その送信先は、ブータン柔道協会やブータンオリンピック委員会よりももっ
2022/09/06 19:00
【漫画】体調が良くならない。ブータン流の対処法!?
以前から度々紹介していますが僕の教え子、貧乏な家庭の子がとても多いです。体の線が細く、ひょろっとした子ばかりでして。そんな彼らなので、体調を崩すことはよくあります。日頃から十分な栄養が取れていないんでしょう。また、ブータンの人たちの食生活も体調を崩す大き
2022/09/04 19:00
【漫画】英語が役に立った!ご老人に道案内。
日本旅行中の話です。今回の一時日本帰国の大きな目的の一つは、大学時代の友人の結婚式に出席することでした。無事出席することができて、卒業以来あっていなかった友人たちとたくさん話して、すごく楽しかったです。僕の今の仕事を知る多くの友人は、口を揃えて「すごい」
2022/09/02 19:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、utyleさんをフォローしませんか?