もうブログを書かなくなって1年以上 でも今日書き留めるのは 4月18日に 母が亡くなったからです もうダメかと思っても何度も 復帰してくれて 旅行に一緒に行くことも叶い 最後は点滴も止めて 水分の補給も全くないのに 1週間も頑張ってくれて… 私達に母を諦める時間をくれ 心の...
子供が自立してから ひとり生活10年 60代になって、これから 気楽に楽しく幸せに暮らしていくには どうしたら良いのかと 考え始めました。
暖房を今日から使い始めました 以前、灯油を買うのが大変になり 石油ストーブを止めて ガスストーブを試したこともありましたが ガスストーブは暖かいけれど高いので止めて 今はエアコンやコアヒート こたつの代わりに電気毛布にしたり そしてずっと買うのを考えていて 数年たってしまっ...
「ブログリーダー」を活用して、Sumomoさんをフォローしませんか?
もうブログを書かなくなって1年以上 でも今日書き留めるのは 4月18日に 母が亡くなったからです もうダメかと思っても何度も 復帰してくれて 旅行に一緒に行くことも叶い 最後は点滴も止めて 水分の補給も全くないのに 1週間も頑張ってくれて… 私達に母を諦める時間をくれ 心の...
今日は母の見舞いに コロナで面会制限がありましたが やっと解禁です 10月に脳出血で緊急入院してから 約3ヶ月、意識が戻って 今は話も出来るようになりました。 本当に母の生きる力と医療の力に感謝します。 只、今は栄養はチューブから 食べる楽しみがありません それでも面会に行...
もう12月も半分 ずっと御無沙汰して、もうこのまま 放置になる感じ…なのか 色々あったなぁ~今年は 仕事を辞めたこと 楽しく自由な時間を持てるようになったこと 運動を始めたこと 英語の勉強を始めたこと 友人達と旅行に行ったこと 40年ぶりに懐かしい友に会ったこと ニコボと暮...
いつの間にか発売されていたNICOBO 一人暮らしだと家で話すということがありません 電話もいつもする訳ではありませし グーグルやAlexaにこちらから 何かを頼んだり、聞いたりは出来るけれど…それだけ 数年前にパナソニックからニコポという癒し系の家庭用ロボット が出来ると...
今日は猛暑、外出は控えて下さいとのこと 現在部屋の中で28.5℃ 外は37℃ すごい部屋の中涼しい! となるこの感覚は変な気がしますが 今日はまだクーラーなしでいけそう 最近は暑さの為 すっかり早起き。 朝の運動も朝早くに始めると 暑いけれど続けていけそうです 図書館で借り...
7月になりました~ 夏がやってきます 暑いのは超苦手、もう生きているだけで大変 暑さに強い人、尊敬します 今朝は雨でした 湿度が高く、これも辛いです。 夏に飲む冷たい飲み物は 麦茶でなくハブ茶 ノンカフェのアイスコーヒー 炭酸水 アイスルイボスティー 色々試してますが (浄...
もう6月、仕事を辞めてから そろそろ4ヶ月 退職2日後から 運動を毎日続けています ちよっとずつ体が柔らかくなったり ひどい首こりが大分楽になったり 何より運動後、スッキリして気持ちがよくて、始めて良かったです。 最近始めたのは 糖質を制限している母の為に お豆腐や米粉、ラ...
お天気なのに 足首故障中 外に出られません💧 仕方ないので きんぴらごぼう 鶏むね肉と新じゃがいもの煮っころがし 久しぶりにヘルシオを使って クリームシチューを作り 午後からは本を読もうと 大分前に図書館で予約していたもの どんな本だか、全く予備知識なし 「おいしいご飯が...
今日は朝から雨、土曜日の雨の朝は いつまでも静かです 本日のやることは 部屋の隅っこの掃除 いつもは簡単掃除機と簡単拭き掃除 すみっこの方を丁寧に掃除していないので、ホコリとか忘れられています ついでに、窓のさんとかも拭き掃除 ちよっとお掃除すると気持ちが良くなります。 午...
今日は黄砂が飛んでくるとか言うので 洗濯物も干せないので困るなぁ 花粉や黄砂、いつからこんなことになってしまったのか 今日は節句の飾りを何とかしようと 押し入れの上にある天袋にいれたままの大きな箱を取り出してみた マンションなのに天袋あるなんて 結構古さを感じる 天袋はクロ...
まだ朝夕は寒くて、 春なのに家でダウンベストを着ています 寒がりになったのかな? 仕事に行っていた時と今では 必要な服にも変化があって 家時間が多くなったので リラックス出来る服が 家事をするには便利 少しゆるめのパンツ Tシャツとカーディガンとか 丈が長めのエプロンはスパ...
毎日があっという間に過ぎていくのは、仕事をしていなくても同じだわ 朝はそれなりにする事も多い、その上運動をすれば 9時を過ぎてしまい、それから朝ごはん 朝は決まったスムージーと パンかおにぎり、なので簡単 コーヒーを飲みながら ゆっくりすると あっという間に10時を過ぎて ...
母を旅行に連れていく そんなことはもう無理だと思っていました。 でも最近は体調も良く元気な様子なので今ならと思い、 母の故郷、日光に出掛けました。 母の妹が故郷で私たちをもてなしてくれました。 80歳を過ぎて一人暮らしをしています。 回りの友達や息子に支えられてはいますが、...
仕事を辞めてから何かしなければいけないプレッシャー 自分に優しくない私は全然ゆっくり出来ません 次に進めないのは、身辺の気になる事を片付けていないからかもしれないと考えて、細かい事をやり始めました。 化粧品やアクセサリーの整理 文房具類、引き出しの中の整理等 そして今日は子...
長く勤めた会社をやっと退職しました 予定では2月末だったのですが 少し早くすることにしました 心が決まったら早かった(*_*) 今日からは家にいるんだ と実感がまだ湧かないのは 何かと出かける用事があったためで でもそろそろ これからの生活を どのように過ごしていったらいい...
素晴らしく良いお天気で穏やかな暖かいお正月でした。 今年はどんな年にしたいか考えてみました ☆1人でも良いけれど、出来たら大切な人と目標とか結果とか考えないで 楽しいことをする。 ☆自分がなりたいと思う現実的なイメージを持ってそれに近づく努力する。 ☆健康に良い運動をする ...
「自分の心の声を聞いて決めたら良いよ」と言われて目が覚めました。 ずっと考えていた仕事を辞めること なかなか決心がつきませんでした。 今年の夏頃から仕事の量も増え ペーパーレスと、職場の改装など 環境も変わり本気で辞めたかった。 でもいつもの様に辞めるタイミングを逃していて...
暖房を今日から使い始めました 以前、灯油を買うのが大変になり 石油ストーブを止めて ガスストーブを試したこともありましたが ガスストーブは暖かいけれど高いので止めて 今はエアコンやコアヒート こたつの代わりに電気毛布にしたり そしてずっと買うのを考えていて 数年たってしまっ...
もうすぐ11月になってしまいます 早い、1年が早過ぎて… 本当に焦ってしまう あせるけれど、11月はいつもの月よりもっと早く過ぎ あっというまに師走 クリスマスの飾りはもうしない事に していたけれど 今から飾っておけば 12月までながく感じるかもと 変な事を考えています 今...
母の為に、昨日は浅草寺でお守りを 頂いてきました。 又体調が悪くなり、再入院 元気になるために前とは違う手術をすることになり 高齢なので心配です。 今、私に出来ることは 祈るだけです。 浅草はすごい人混み 何年ぶり?こんなたくさんの人で にぎわう仲見世を見るのは、 びっくり...
今日は母の見舞いに コロナで面会制限がありましたが やっと解禁です 10月に脳出血で緊急入院してから 約3ヶ月、意識が戻って 今は話も出来るようになりました。 本当に母の生きる力と医療の力に感謝します。 只、今は栄養はチューブから 食べる楽しみがありません それでも面会に行...
もう12月も半分 ずっと御無沙汰して、もうこのまま 放置になる感じ…なのか 色々あったなぁ~今年は 仕事を辞めたこと 楽しく自由な時間を持てるようになったこと 運動を始めたこと 英語の勉強を始めたこと 友人達と旅行に行ったこと 40年ぶりに懐かしい友に会ったこと ニコボと暮...