ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雪山へ
雪山へ行きました。今年は雪が多くふかふか。うーん、滑りたい!子供が小さい今はまだ雪遊びのみ大きなかまくらやら、雪だるまやら子供と夢中で作って、後でヘトヘトになってます帰り道で立ち寄った鍋焼きうどんのお店。疲れた体に染み渡ります。おいしかったーポチッと応援
2022/02/28 18:00
寒がりと保湿の関係
寒がりで冬が苦手です。仕事場では、ホットインナーを重ね着してカイロを2枚貼るほど。なのですが、今年は何か違うのです。例年ほど寒いと感じず、カイロをほとんど使うことがない。なんてことでしょう オオーw(*゚o゚*)w1つだけ思い当たることは今期、体全身の保湿に力を入れた
2022/02/24 18:00
ダイソー 家型木製フック
ダイソーで見つけたかわいい子。木製、家型、フックめっちゃ好み使う当ても考えずに買ってしまいました。何に使おうかなっ。未だ思い浮かばなくて・・・。試しにカレンダーをかけてみたけどなんだかしっくりこなくてこのまま待機中ですポチッと応援していただけると嬉しいで
2022/02/22 22:16
今年のバレンタインデーは
今年のバレンタインデー家族みんな大好きな抹茶のチョコを。毎年 期待を裏切らないおいしさです^^ポチッと応援していただけると嬉しいですにほんブログ村
2022/02/21 17:15
実は隠れファンです
子供が大好きなポケモンパン。最初は渋々買っていた物の毎月変わる新作や、ポケモン達にうっかり私がはまりかけています最近のポケモンパン。実はヤドンの隠れファンパンもうっすらピンク色で可愛いいのです。意外と人気なのかな?3回目でやっとゲット。いや、クリームパンだ
2022/02/18 17:36
今年のコラボドーナツ
ミスドで気になっていたドーナツを買いました。いつも並んでいたので諦めていたけどガラガラな日に遭遇。見た目でもうおいしそうこれからもコラボドーナツ楽しみにしていますポチッと応援していただけると嬉しいですにほんブログ村
2022/02/17 22:46
トランシーノはじめました
今年に入ってから、元々あった肝斑が日に日にひどくなってきてしまいこのままでは顔が埋まってしまうそんな勢いでして・・・トランシーノ始めました。飲み始めて効果が出ましたらまた報告したいと思います。ポチッと応援していただけると嬉しいですにほんブログ村
2022/02/16 18:24
子供用マスクがぴったり入ります!
子供のマスク問題。とにかく、すぐビチョビチョになってしまう。替えが必須で持ち歩くのに適当なチャック付き袋に入れていたのだけどぴったり入るモノに出会いました。IKEA0.25Iサイズイケアで販売されている一番小さいサイズにぴったりでした。このマスク使っています。すっ
2022/02/11 18:00
食後の楽しみが・・・
お弁当の後に食べようと小さなチョコを持って行きました。よく見ると、1つだけ形がおかしいのです。写真上の黄色い子。なんだか丸くないけど?不良品かな?恐る恐る開いてみるとチョコの包み紙が2枚押し込まれた偽チョコ 食後の楽しみがなくなった瞬間ですポチッと応援して
2022/02/10 18:00
レモンの皮
レモンシロップ作りの時に出たレモンの皮を少しだけ乾燥させてレモンチップ年々、レモンがおいしいと思うようになってきました。ちょっとした刺激が欲しいお年頃(笑)ちょこっとだけ、自分の料理にだけ足せるように小さめに作成。次回はもっと作ろうと思います。ポチッと応
2022/02/08 18:00
レモンシロップ作り
レモンを頂いたのでレモンシロップを作りました。氷砂糖が少ししかなかったので半分だけ!完成が今から楽しみです♪ポチッと応援していただけると嬉しいですにほんブログ村
2022/02/07 18:00
初めての恵方巻き
子供が食べたいと言うので初めて恵方巻き買ってみました。具だくさんでおいしかった~♪海鮮が苦手な子供もペロリ。何で今まで買わなかったのだろう。来年からは節分行事の1つに仲間入り決定です!ポチッと応援していただけると嬉しいですにほんブログ村
2022/02/04 18:00
新作 いちごチョコパイ
ケンタッキーで新発売のいちごチョコパイ上手に写真が撮れず可愛い包みをメインにしてみるお持ち帰りなのでチョコが固まってしまいましたがサックサクのパイでおいしかったです。中がとろ~りしている時にまたリベンジしてみたいです。ポチッと応援していただけると嬉しいで
2022/02/03 18:00
癒やしのミスドポケモン
疲れてる日は癒やし系におまかせ。今年ミスドで発売された5000円の福袋。朝から並んで無事にゲット。子供が喜ぶかな?と反応を楽しみにしていけど意外とクールな反応でちょっとさみしい・・。今では私を癒やすためにソファーで待機していてくれます。ポチッと応援していただ
2022/02/02 18:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pienikukkaさんをフォローしませんか?