ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年一番読まれた記事
年の瀬ですね。 年末ですので、今年1年当ブログで読まれた記事ベスト3をまとめてみました。(需要あるんかw) 3位 無理して偏差値の高い学校に行かない方が良い…
2022/12/30 12:00
テスト前日に緊張して寝られなくなったらどうする!?
もうすぐ受験本番。受験直前にしてほしいこと!それは…最悪の事態を想定して備えておくこと。例えば・例年に比べてテストの難易度が上がった・テスト中にお腹が痛くなっ…
2022/12/23 12:05
最近大学受験では情報系学部・学科が人気
GAFAなどのIT企業が流行ってるからですかね・・・?(適当)データサイエンスやプログラミング学習が重要視されているからでしょうか。近年情報系学部や学科は、偏…
2022/12/22 12:00
冬休み短期講習のご案内
休みに入った途端だらけてる学校から出された宿題が終わってしまった暇なのか、スマホ・ゲームざんまい…前の学年で分からなかったところを復習してほしいのに、しない……
2022/12/21 12:04
大学進学実績からみる灘。別格、やっぱりすごい
関西にある中高一貫校の大学進学実績を調べていました。【参考】超進学校から東大京大阪大に現役合格できるのは上位〇割中堅校から東大京大阪大に現役合格できるのは上位…
2022/12/16 12:00
私大志望の高校1年生の親御さんは要チェック
おととい、2025年度の早稲田大学入試変更点が発表されました。 入試の変更点早稲田大学 入学センター オフィシャルサイト。学部、大学院、その他の入試情報のほか…
2022/12/15 12:34
中堅校から東大京大阪大に現役合格できるのは上位〇%
上位3~10%です。目安は学年トップ10 関西の有名中高一貫校の進学実績を調べました。 東山、淳心学院、立命館、同志社、京女、神戸海星女学院あたりです。 …
2022/12/14 12:06
超進学校から東大京大阪大に現役合格できるのは上位〇割
上位2~3割です。 関西の有名中高一貫校の進学実績を調べました。 東大寺、洛南、洛星、西大和、大阪星光、甲陽、清風南海あたりです。(灘は調べてない) 男…
2022/12/12 12:00
中受して進学校に行くと偏差値は〇〇上がる
こちらの本に書いてありました! どれくらい偏差値が上がるのか、は一旦置いておいて・・・(具体的な数値は重要ではないので)この本の主張は、「中学受験して進学校…
2022/12/09 12:09
数学の解答冊子を配られない時の対策
解説をのせてくださっている、親切なホームページがあります! 数学解答数研出版の数学の教科書やクリアー数学,3TRIAL,4STEP,サクシードなどの問題集の解…
2022/12/05 12:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、京大卒家庭教師うだゆかさんをフォローしませんか?