ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【NISAとつみたてNISAの違い】日本一わかりやすく解説!株主優待やおすすめ銘柄など NISAは100%儲かる?!
そもそも「NISA」とは・・・ 「みんなで投資しようよ!国はみんなの面倒見きれないかもだから、老後の資金は自分
2022/02/21 19:00
【2022年最新版】株式投資 おすすめYouTube動画 初心者必見YouTuber
はじめての株式投資は・・ どうしても不安がいっぱいですよね。 悩む男性 株ってギャンブルでしょ?破産した人がい
2022/02/17 19:30
Pontaポイント 投資 おすすめ証券口座
結論:SBI証券 まず、いつものように結論からお伝えします。 Pontaポイント投資を始める際は「SBI証券」
2022/02/13 19:00
米国株投資は最強か アメリカ経済 おすすめブログ
目次 米国株は歴史上最強アメリカ経済は最強アメリカ株に投資をすべき実際にどうやるの?とはいえ米国株も死んでいた時期がある経済回復までの年数暴落時には現金比率を高める米国株おすすめの人気ブロガーまとめRelated pos […]
2022/02/05 19:00
2022年 株式投資初心者の生存戦略 やり方・始め方・考え方 参考になるブログ
目次 「初心者」は・・・軍資金を再確認すること軍資金がある程度10万円ほど貯まったらそもそも「投資」とは?!FXや仮想通貨・暗号資産はダメなのか?おすすめの「ブログ」や「ブロガー」は?!ブロガーの記事を読んだだけで満足し […]
2022/01/30 19:00
【徹底解説】令和版 投資のやり方・始め方 初心者 株式投資
以下の流れです 目次 以下の流れですと、その前に。①証券口座を開設する②証券口座に入金する③購入する株を選ぶ④株を買う⑤株価の流れや業績を確認して売却・保有継続を判断をするまとめRelated posts: と、その前に […]
2022/01/22 19:00
2022年 最新版「副業」
目次 副業は絶対にするべき日本の平均給与は約450万円という現状会社に頼りっきりは危険転職活動はノーリスク副業をする前のチェックポイント副業の種類ガッツリやる副業仕事前・後にちょっとやる副業おすすめの本サラタメさんまとめ […]
2022/01/15 19:00
2022年 投資信託 オススメ 銀行 3選
目次 楽天銀行・あおぞら銀行・PayPay銀行結論から言うと、この三つです。(全て口座開設してもOKです)楽天銀行あおぞら銀行PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)ネット銀行口座開設数の推移証券口座と連携するポイント還 […]
2022/01/09 17:26
投資でFIRE(ファイヤー)は可能か
結論:可能です。 むしろ、株式投資や他の投資なしにFIREするのは現実的ではないように感じます。 目次 結論:可能です。投資でFIREを狙う人が急増年間支出の25倍の資産を確保できればFIREできるFIREのメリット・デ […]
2021/12/31 17:29
2022年 投資信託 おすすめ銘柄3選
目次 結論、「米国株投資信託」です。とは言え、投資信託やETFに欠点はないのかそれでも大きく反発するしかし、楽観はできない面白い本がありますNISAと積立NISANISAの欠点はないのか投資対象は主に米国株管理人のように […]
2021/12/29 17:25
月1,000円以下の少額積み立て投資は意味あるのか
目次 結論:少額の積み立てでも意味ある反対意見アリそれでも少額の株式投資で得られるメリットはデカい固定費を抑える意識ができる幸せとは何か?を考えられるようになる生活満足度が上がる貯金は思考停止まとめRelated pos […]
2021/12/15 21:58
投資初心者の投資戦略
今回は「投資を始めたばかりの初心者です!」や「投資の勉強始めたばかりでまだ右も左もわかりません!」という方に向けて書きました。 初めに言っておきますが、管理人は投資歴2年目の者です。まだまだ投資初心者です。ブログやTwi […]
2021/12/07 19:27
おすすめの投資本
「投資は気になるけど、これから始めたい!」または「投資始めたてです!」のような人におすすめの本を紹介していきたいと思います。 はじめに言っておきますが、管理人は超弱小個人投資家でありまして決して皆さんに対してマウントを取 […]
2021/12/04 19:15
今の20代の若者は凄いと思った件
この方のツイートからブログを拝見して急いで記事にしました。 本人はただの感想だと言っていましたが、私もほぼ同感でした。いつも投資に関して勉強になるツイートやブログを書いています。ぜひフォローしてみてください。 今回は短く […]
2021/12/01 19:04
仮想通貨初心者が最初にやるべきこと
今回は「これから仮想通貨を始めよう!」と考えている方に向けて超カンタンにお話ししていこうと思います。 ちなみに、管理人も約5年前から多少の仮想通貨は保持しています。しかし、積極的に売買している訳ではなくただ単にいくつかの […]
2021/11/29 20:22
DeFi初心者がまずやるべきこと
*この記事は30秒で読み終わります 目次 はじめに参考動画まとめ はじめに まずは参考動画をYouTubeで観るところから始めます。 ・・・・・・・。 ・・・・・・・。 ・・・・・・・。 むずい!!!! マジで内容むずい […]
2021/11/27 19:08
投資初心者はまず何をすべきか
今回は株式投資の超ド初心者に向けた内容を超わかりやすく超短くお届けします。 現代においては株式をはじめ債券・ビットコイン・貴金属・不動産など、様々な投資が存在するかと思います。 正直、一番リターン率が高い(効果が良い)も […]
2021/11/26 17:29
ようやく下げ止まったビットコイン
やっと止まりました。下降トレンド。 ブルームバーグの記事にもなっていましたので見てみましょう。 暗号資産(仮想通貨)ビットコインは過去2週間弱に20%近く下落し、極度に高いボラティリティーが仮想通貨投資の特徴であることを […]
2021/11/20 22:38
大谷翔平やカリー氏がFTXと長期契約
報酬の受け取りは全て仮想通貨か株式での受け取りに合意したとの報道。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1afbcb455de193a5b84421a4f04655b185c5a21a 私 […]
2021/11/18 18:13
荒波を超えた先は桃源郷
仮想通貨ホルダーは今とても荒い波に乗っていますよね。 管理人も例に漏れずその一人です。 波に乗っているというか、ただ船を浮かせていると言った方が正しいかもしれませんw イーロンマスクが先日の自社株を売却してからテスラ株は […]
2021/11/17 18:53
ビットコイン過去最高値更新
6万7000ドル台に乗りました。 私を含め仮想通貨ホルダーには朗報ですね。 他の仮想通貨も連れ高となっています。 ショートでインしている方もかなり儲かったのではないでしょうか。 今回の背景にもあの人物が関与している可能性 […]
2021/11/09 19:18
【初心者必見】仮想通貨の税金
結論から言うと、株式と同じく利益に対して20%です。ただ、雑所得の場合は累進課税なので最大55%の課税となります。 生きてても死んでも逃れられないのが「税金」です。 仮想通貨や株式、宝くじなどで大儲けした際にも必ず申告し […]
2021/10/30 21:20
基礎知識さえあれば問題ない
結論、知らないから怖い・危ないと思ってしまう。 これは人間に備わっている生存本能でしょうか。 知らないものは危険。見たことないものは恐怖。人間古来からの生存・防御本能でしょう。 ただ、正確に言うと「危険にもなるし得にもな […]
2021/10/28 22:03
マイナーの大移動
中国人民銀行(中央銀行)が仮想通貨(暗号資産)の決済や関連サービスを全面的に禁止したことで、中国におけるマイニングなどの活動が実質的に消滅したことが明らかになったらしいです。 この全面的に禁止になったニュース自体は結構大 […]
2021/10/26 17:49
生体認証で仮想通貨を10万人に無償配布
世界で10万人を超える人が目のスキャンを受けて「ワールドコイン」という暗号通貨を無料で受け取っているそうです。 まじですか!!! 世界で暗号資産(仮想通貨)の普及を加速させるプロジェクトの一環だそう。 それは大賛成! 生 […]
2021/10/23 19:50
仮想通貨の7割はゴミ
グッゲンハイム・パートナーズのスコット・マイナード最高投資責任者が(CIO)は暗号資産(仮想通貨)について、「大多数は無価値で失敗し、ほんの一握りだけが大きな勝利を収めて生き残る」との見解を示した。 同氏は1990年代後 […]
2021/10/21 19:30
【被害総額16億円】仮想通貨交換で6人逮捕
とても驚いたので記事を引用します。 国に無登録で暗号資産(仮想通貨)の交換業を営んだとして、大阪府警サイバー犯罪対策課などは18日までに、投資関連サービス会社役員の山田大紀容疑者(26)=東京都新宿区=ら6人を資金決済法 […]
2021/10/20 06:09
理由は闇の中。
米投資運用会社インベスコは暗号資産(仮想通貨)ビットコインの先物をベースとした上場投資信託(ETF)の承認申請を取り下げた。こうしたETFの第1号が米取引所で売買を開始すると見込まれる前日のタイミングだった。 http […]
2021/10/19 19:04
本日ビットコイン先物ETF取引開始
今日19日、資産運用会社プロシェアーズが設定するビットコイン先物上場投資信託(ETF)は取引を開始する見込みです。 先物ETF?! まず、「先物取引」についてお話しします。 先物取引とは、将来の売買についてあらかじめ現時 […]
2021/10/19 06:13
賭けの政策「エルサルバドル」
今年9月にビットコインを法定通貨に取り入れました。 少し前にはなりますが、このニュースは大々的に報道されましたね。 皆さんはこの報道を受けてどう感じましたか。私はビックリと疑問が半々でした。 当国エルサルバドルは約660 […]
2021/10/18 20:16
ビットコインの値動きは未だ安定せず
過去最高値更新はすると思います。(願望) エビデンスは無いですが。 最近は高インフレと低成長の世界で最近は株式や債券、金など従来型資産のパフォーマンスがさえないが、仮想通貨の上昇はひときわ光っているように見えます。 10 […]
2021/10/16 10:01
仮想通貨は儲からない。
仮想通貨は儲からないと思っています。 と言うのは、あくまでも個人的見解ですが、仮想通貨のように短期売買で儲けている人は投資家(機関投資家・個人投資家など)の中でもごく限られた一部の人だけだと思います。 ましてや、仮に短期 […]
2021/10/12 18:32
ビットコインは日本において法定通貨になるのか【考察】
結論から言うと、今すぐに法定通貨になることは難しいと思います。 詳しくはわかりませんが、色々とクリアしないといけない課題があるからだと思います。 時に、ビットコインなど仮想通貨は「暗号資産」とも言われることがあります。 […]
2021/10/06 20:25
仮想通貨ブログに切り替えます!エンジョイ仮想通貨
こんにちは。YouTubeエグゼクティブディレクターのヨッシーです。 今回は報告記事です。 これからは「仮想通貨をエンジョイしよう!」というのをコンセプトにブログを書いていこうと思います。 今まで「ケータイ料金ブログ」→ […]
2021/10/01 19:07
YouTuberの100倍稼ぐ!ビジネスYouTube
こんにちは。 編集をしない動画クリエイターのヨッシーです。 今回は、最近読んだ本の内容についてお話ししたいと思います。 それは「ビジネスYouTube入門」という本です。 正直、マジかよ!!!と思うことがめちゃくちゃあり […]
2021/09/21 08:37
動画編集は「家事代行サービス」と同じ
*今回の記事は雑感です。「へぇ〜」くらいの気持ちで眺めて頂けたらと思います。 最近気付きました。 動画編集は「家事代行サービス」と同じだという事に。 と、言うのはあくまで我々一般人レベルの話です。 でも、いざ「YouTu […]
2021/09/12 12:18
世界初「編集をしない動画クリエイター」
今まで8年間くらい散々動画編集してきました。 飽きてきました。 面倒なんです。 「は?意味わからない。」 そう思うのが自然でしょう。 これは半分冗談で半分本気です。 この「編集をしない動画クリエイター」というネーミングは […]
2021/09/09 15:45
YouTube収益化までやったこと3選
まずご報告させてください。 この度、一年半サポートしてきた「整備士シゲノブ」YouTubeチャンネルが登録者1000人を超えて晴れて収益化できました。 非常に感慨深いです。 皆様のお陰で達成できました。 本当に感謝してい […]
2021/09/08 12:18
「動画編集×医療」深い関係あり?!
私ヨッシーは約6年間医療業界で営業マンと総務をやっていました。 そんな過去と今の仕事(動画クリエイターYouTubeコンサルタント)を考えると、共通している点がありましたので記事を書きました。 おそらくこのブログを読んで […]
2021/09/04 07:32
動画クリエイターから見る「中田敦彦のYouTube大学」のスゴい点3選
*今回の記事は約3分で読めるものとなっております。 本当にスゴいです。 ごめんなさい、稚拙な言葉しか出ません。本当に感動すると人間はシンプルな言葉しか出てきません。笑 YouTubeをよく観る方なら一度は目にした事がある […]
2021/08/26 13:35
初めて動画編集する人が注意すべきこと3選!
こんにちは!YouTubeコンサルティングクリエイターのヨッシーです! 今回の内容は3分で読める記事です。ぜひ最後までご覧ください。 まず「動画編集しよう!」と決意するのは、YouTubeにアップする時や家族・友達と思い […]
2021/08/25 00:26
動画編集は車と同じ
そうなんです。 同じなんです。 構造やシステムが、です。 今回は雑記ブログですご了承ください。 さて、今回の内容ですが「動画編集は車と同じ」です。 「は?意味わかんない。」 よくわかります。 私もいきなりこんな事を言われ […]
2021/08/21 20:02
動画編集初心者がやりがちなミス3選
こんにちは! 動画編集歴7年、現在個人事業主として地域密着型で企業や事業主向けにYouTube動画編集事業を展開しているヨッシーです。 さて、今回の内容は「動画編集初心者がやりがちなミス3選」という事でお話ししていきます […]
2021/08/19 21:53
動画編集は「ゲーム」なのか
最近Twitterでそんなツイートを目にしました。 「ゲーム」とは、何か目標(ゴ
2021/08/17 22:40
動画編集者の「ライフピボット」とは
最近読んだ本「ライフピボット」。 内容を簡単にまとめると、今の日本社会を俯瞰的に
2021/08/14 20:08
動画編集のプロセスエコノミーについて
先に申し上げます。今回は完全に私個人的な考えによるものです。 結論から言うと、動
2021/08/12 16:49
動画編集にエッセンシャル思考を取り入れるメリット
これは私のような動画編集者であっても取り入れるべき考え方であると思います。 本の
2021/08/10 22:32
「動画編集ソフト Filmora X Mac版がバージョン10.4にアップデート」の報道について
こんにちは。 日夜フリーでミニマムな生活を送っているヨッシーです。(たまに動画編
2021/08/08 14:12
【YouTube】ひろゆきの切り抜きはいずれ垢BAN?!
AbemaTVでひろゆき本人が言っていました。 あまり詳しくは聞いていませんでし
2021/08/07 14:29
YouTubeの動画編集に必要なこと3選
結論から言います。 1、適切なテロップ 2、テンポ良いカット 3、惹きつけるサム
2021/08/05 18:54
モーショングラフィックの勉強を始めました
この前Instagramに投稿したのですが、「motion5」の勉強を始めました
2021/08/03 18:47
動画編集初心者が一番最初にすること
それは「カット」です。 むしろ、それだけで動画ができてしまうと思います。(出演者
2021/07/31 18:54
動画編集はもうオワコンか?
最近はそんな話しをよく耳にします。 結論、まだまだ需要はあると思います。 それは
2021/07/30 09:27
Googleアドセンス審査が通る3つのアドバイス
ついにやりました。 ブログ開設して4ヶ月。 記事数約30。 6回目?でやっと通り
2021/07/27 23:00
AIの自動文字起こし機能スタート[Adobe]
AdobePremiereProで開始されたようです。 とても魅力的な機能です。
2021/07/25 09:38
動画編集の基本「カット作業」
カット作業が動画編集の肝だと思います。 料理に例えるとわかりやすいかもしれません
2021/07/22 17:52
YouTube動画制作事業をやる!の真相
本当の事を言うと、ゆくゆくは無くなる事業かなと思っています。 「事業やるって言っ
2021/07/20 17:36
YouTube動画制作事業をやります!
改めて決意表明します。 これは今通っている創業塾に通っていて気づきました。 社会
2021/07/17 22:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ヨッシーさんをフォローしませんか?