ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Adobeストックの無料コレクションの審査通過のお知らせが来ました。
先日Adobestockから無料コレクションに登録できるとお知らせが来たことを記事にしましたが、その後審査に出した作品が無事に何点か審査を通過したようで前払い報酬を受け取ることが出来ました。 実際にどれくらい審査に通ったのか、いくら受け取ることが出来たのかご紹介したいと思います。
2023/06/28 14:08
Adobeストックの作成者名で本名を隠す方法【表示名を変更せよ】
イラストや写真をAdobeストックで販売されている方もいらっしゃると思います。 私もその1人ですが、先日本名が丸見えになっていることに気付き慌てて変更しました。 初期設定のまま何もしていないと本名が自分の作品販売ページに表示されてしまうため、本名を表示させたくない場合の方法を画像付きで詳しくまとめました。 やり方がよくわからない!という方の参考になれば幸いです。
2023/06/22 14:13
お風呂のパッキンを自分で交換!バスコークで700円で済みました。
お風呂のパッキンが劣化して、中から砂のようなものが出てきてしまいどうにかしなくては・・・!と考え自分たちで直すことにしました。 色々調べバスコークという商品を使ってみたところ、とっても簡単に直せたのでご紹介したいと思います。 合計で700円くらいしかかからず気になるところが全て直せたのでかなりお値打ちに済ませることが出来ました。
2023/06/21 13:40
ベビーカーをセカストで売るといくらになるのか【買取に行ってきました】
子供たちも大きくなったので、愛用していたベビーカーをセカンドストリートの買取に持っていき、無事買い取ってもらうことが出来ました。 売却したのはリッチェルのA型ベビーカーで、友人からもらったお古だった8年ものでしたが意外といい値段がついたのでご紹介したいと思います。
2023/06/20 11:56
JT(2914)を売却【+75600円】
NISA口座で保有していたJT(2914)を100株売却しました。 売却益のみで75600円のプラスでした。 現在個別株を少しずつ減らしていっている過程で、特にJTは持ちすぎているので値段を見て少しずつ手放しています。
2023/06/15 12:29
【2023年5月の配当金・株主優待】日本株メインで受け取りました。
2023年5月に受け取った配当金、分配金、株主優待をご紹介します。 5月は日本株からの配当金と株主優待の受け取りがメインでした。 日本株はNISA枠で保有しているので、非課税での受け取りです。
2023/06/14 13:44
【2023年4月の配当金・株主優待】イオンのキャッシュバックが最高。
2023年4月に受け取った配当金、分配金、株主優待をご紹介します。 4月の配当金は少なかったものの、イオンの株主優待のキャッシュバックから1万円以上受け取ることが出来ました。 まとめ忘れていたので、毎月の記録として残したいと思います。
2023/06/12 15:32
アドビストックで前払い報酬の受け取りが可能に!無料コレクションに登録する方法。
写真やイラストを販売することが出来る「Adobeストック」で前払い報酬の受け取りが可能になりました。 どういうことかというと、無料コレクションに自分の作品を登録することで無料で提供する代わりに1作品につき5ドル受け取ることが出来るというもの。 実際に登録してみたのでご紹介しますね。
2023/06/02 15:35
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひびといさんをフォローしませんか?