ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ドラマ】「孤独のグルメ」の紹介。ネタバレなし
★★★★ 異色のグルメコミックを松重豊主演で実写ドラマ化!個人で輸入雑貨商を営む男・"井之頭 五郎(いのがしら ごろう)"は、商用で日々いろいろな街を訪れる。そして一人、ふと立ち...
2021/09/30 21:08
【漫画】「早乙女選手、ひたかくす」の感想。ネタバレなし
★★★ 史上最高“基礎代謝”ヒロインあらわる! 並外れた身体能力の高校2年生で、容姿端麗、学業優秀! だけど恋愛だけはド下手! そんな早乙女選手が、さえない同級生に恋をした…! ...
2021/09/28 16:29
【映画】「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」の紹介。ネタバレなし
★★★★ <ストーリー>第2次世界大戦前夜の1936年を舞台に、旧約聖書に記されている十戒が刻まれた石板が収められ、神秘の力を宿しているという契約の箱(=聖櫃)を巡っ...
2021/09/27 23:16
【映画】「情婦」の紹介。ネタバレなし
★★★★ <ストーリー>富豪未亡人殺害の容疑者レナードは、敏腕の老弁護士ウィルフリッド卿に弁護を依頼する。しかしレナードの妻クリスティーネが証人として出頭、彼女の証言...
2021/09/25 14:49
【漫画】「それでも町は廻っている」をネタバレなしで紹介
★★★★☆ 人情あふれる丸子商店に存在するメイド喫茶(カフェではない)「シーサイド」。ありふれた町のちょっとおかしなメイド喫茶を舞台に繰り広げられるドタバタ活劇! 『それでも町は...
2021/09/24 13:00
【映画】「プラダを着た悪魔」の感想をネタバレなしで紹介
★★★☆ オシャレに無関心なジャーナリスト志望のアンドレアは、ニューヨークの一流ファッション誌編集部でカリスマ編集長ミランダのアシスタントとして働くことになる。一見、誰もが憧れる...
2021/09/23 15:03
【漫画】「六三四の剣」の紹介。ネタバレなし
★★★★ 剣道家の両親の下に誕生した夏木六三四(むさし)は、生まれながらの剣道小僧。六三四という名前は、現代の剣豪になれと、両親から願いをこめて命名されたもの。岩手山に見守られる...
2021/09/22 11:05
【漫画】「スピリットサークル」の紹介。ネタバレなし
★★★★☆ 桶屋風太は中学2年生。平凡な中学生生活だったはずが額に大きな傷のある美少女の転入生・石神鉱子の出現によって一変する事に! 壮大な輪廻転生スペクタクル! 『スピリットサ...
2021/09/21 11:20
【漫画/アニメ】「とある科学の超電磁砲」の紹介。ネタバレなし
これから「とある科学の超電磁砲」を読もうかどうか迷っている人のために、ネタバレなしで作品を紹介するサイト。どんなタイプの人に向いているかなどを解説。
2021/09/17 22:34
【漫画】「魔人探偵脳噛ネウロ」の紹介。ネタバレなし
★★★★☆ 女子高生・桂木弥子の父親が殺された。密室の惨殺事件。謎に満ちた事件は弥子の日常を混乱へ…。一向に捜査が進展しない中、悲しみにくれる弥子の前に脳噛ネウロと名乗る男が現れ...
2021/09/16 20:25
【歴史】「ローマ人の物語」の紹介。ネタバレなし
★★★★★ 『ローマ人の物語』(ローマじんのものがたり、ラテン語: RES GESTAE POPULI ROMANI)は、塩野七生による歴史小説。「なぜローマは普遍帝国を実現でき...
2021/09/15 10:29
【漫画】「ザ・ファブル」の紹介。ネタバレなし
★★★★★ 『ザ・ファブル』は、南勝久による日本の漫画。『週刊ヤングマガジン』(講談社)で2014年49号から2019年51号まで第1部が連載された。第二部として『ザ・ファブル ...
2021/09/13 22:24
【映画】賛否両論?「天気の子」の感想。ネタバレなし
★★★ 『天気の子』(てんきのこ)は、新海誠が監督・脚本を務める、2019年の日本のアニメーション映画。醍醐虎汰朗が主人公の森嶋帆高を、森七菜がヒロインの天野陽菜の声を演じる。離...
2021/09/12 13:05
【バラエティ】「相席食道」の紹介
★★★★☆ ある日突然、有名人が日本各地の食堂に現れ、地元の人にいきなり相席をお願いするという行き当たりばったりの旅を、“ロケマスター芸人”の千鳥がスタジオでツッコミながら見守る...
2021/09/11 13:11
【本】「心とカラダを整える おとなのための1分音読」の紹介
★★★★ 気持ちが落ち着く、やる気が出る、脳が活性化されるなど、さまざまな効果が期待できる音読のすすめ。小説や随筆から、詩、短歌まで、1分を目安に読むことができるバラエティーに富...
2021/09/10 10:13
【時代小説】「甲賀忍法帖」の紹介。ネタバレなし
★★★★☆ 『甲賀忍法帖』(こうがにんぽうちょう)は、山田風太郎が『面白倶楽部』(光文社)1958年12月号から1959年11月号まで連載した小説。忍法帖シリーズの第1作にあたる...
2021/09/09 10:19
【映画】「マトリックス」の紹介。ネタバレなし
★★★☆ 『マトリックス』(The Matrix)は、1999年のアメリカ映画。「マトリックス」シリーズの1作目である。1999年9月11日日本公開。マトリックス (映画) - ...
2021/09/08 22:47
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の紹介。ネタバレなし
★★★★☆ 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)は、 虚淵玄 原案・脚本、日本・台湾共同制作によるテレビ人形劇(...
2021/09/08 10:46
【漫画/アニメ】「食戟のソーマ」の紹介。ネタバレなし
★★★★ 『食戟のソーマ』(しょくげきのソーマ)は、附田祐斗(原作)、佐伯俊(作画)による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2012年52号から2019年29号ま...
2021/09/07 10:48
【映画】「最後の忠臣蔵」の紹介。ネタバレ少しあり
★★★★ 池宮彰一郎の同名小説を、役所広司、佐藤浩市、桜庭ななみら豪華キャスト共演で映画化した時代劇。赤穂浪士として名誉の死を果たせなかったふたりの男が、忠義を貫き私心を捨て、自...
2021/09/06 10:43
【カレー】「沖縄限定 ハブカレー」を食べてみる
★★★☆ 滋養豊富なハーブ風味が人気の『ハブ源酒(35度)』をほどよく配合したカレーです。 ハブ源酒のアルコール成分は加熱工程ですべて気化し、ハブ酒に含まれている「エキス」のみが...
2021/09/05 13:39
「のだめカンタービレ」の紹介。ネタバレなし
★★★★ 『のだめカンタービレ』 (Nodame Cantabile) は、二ノ宮知子による日本の漫画作品。またはそれを原作としたテレビドラマ・テレビアニメ・実写映画などの作品。...
2021/09/04 11:59
【ラノベ】「なれる!SE」の紹介。ネタバレなし
★★★☆ 『なれる!SE』(なれる!エスイー)は、夏海公司による日本のライトノベル。イラストはIxyが担当。2010年から、電撃文庫(アスキー・メディアワークス)より刊行。シリー...
2021/09/03 09:45
【PCゲーム】「シロナガス島への帰還」の紹介。ネタバレなし
★★★★ 大富豪の遺書の中に残された『シロナガス島』への招待状。ニューヨークで探偵業を営む男『池田戦』は、特殊な能力を持つ少女『出雲崎ねね子』と共に島へと向かう。そこで起きる数々...
2021/09/02 10:41
【健康】「ピップ エレキバン 130」を使ってみた感想
★★★★ ピップエレキバンは、ピップが製造・販売している家庭用磁気治療器の商品名。1972年に販売が開始され、当初は「恵麗喜絆」という漢字表記の商品名であった。日本以外では韓国、...
2021/09/01 10:27
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、reyouさんをフォローしませんか?